1年生をむかえる会

 入学式から初めての学校生活が始まりました。

 今日は、上級生のお兄さんやお姉さん達が、
 1年生のためにクイズやゲームを考えてくれました。

 全児童が、楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

もうひとつの入学式。(うれしかったよ!)

画像1
 今日は、3月に卒業した旧6年キッズの
 中学校の入学式の日でもありました。

 午後に行われた中学校の入学式で緊張したでしょうに
 母校・山王小に集合してくれました!

 もどってきた山王キッズOBは、
 とてもリラックスした様子で、

 「クラスが、2組とか3組とかありました!」
 「教室では、後ろを向くと机がぶつかるんですよ!」など

 山王小ではあり得なかったことを
 次々と、たくさん話し笑顔で帰りました。

 保護者の方も、おつかれのところ、送迎をありがとうございました。

 明日から、また別々の中学校での生活が始まりますね。
 がんばれ、先輩たち!

 そして、君達の「ふるさと・山王小」に、いつでもおいでね。
 

新1年キッズも仲間入り!

画像1
画像2
 入学式のあとは、教室にもどり学級活動です。

 とはいえ、保護者の方々にもお手伝いいただき
 教科書や配布物、明日からの予定を確認しました。

 明日からは、61人のキッズが全員集合です。
 楽しみです!

 1年キッズ。今日は緊張しましたね。
 入学式の返事、態度がとてもすばらしかったです。
 よくがんばりました。初日、大合格です!

令和4年度 入学式

画像1
画像2
 4月11日。
 天候に恵まれ温かかな今日、入学式が行われました。

 山王小学校に9名の新入生、新しいお友達が入学しました。

 明日は、初登校の日です。

 お兄さんお姉さん達が優しくお迎えしてくれますよ。
 楽しい学校生活が始まることと思います。
 がんばってね!

3・4年生

 春の温かな今日、3・4年生複式の学級開きが行われました。

 「楽しい!」
 「やっぱり学校っていいね!」と

 仲よく遊ぶ姿と笑顔があふれていました。
画像1
画像2
画像3

着任式・始業式

画像1
画像2
4月8日。

 桜が舞う温かな今日、着任式・始業式が行われました。
 久しぶりにと登校した子供たちは、楽しそうに挨拶をし、
 静かに式に臨むことができました。

61人の山王キッズと会えました!

画像1
画像2
画像3
 小さなちいさな山王小学校。

 令和4年度は、61人の子供たちとスタートです!

 少なくてもパワフルな山王小キッズの声が
 学校中で響き渡ります。

 コロナ禍でも、思いっきり全員で遊べる点が
 山王小の最大の魅力です。

 山王小のよさを思いっきり満喫するキッズたち。
 ようこそ! 山王小学校へ。

 「みんなで遊び、みんなで学び、みんなで育む」

 小規模特認校 山王小学校 令和4年度の初日は、
 みんなハッピーで、すばらしい幕開けでした!
 

小規模特認校・山王小学校の令和4年度、スタートです。

画像1
画像2
画像3
 令和4年4月1日 金曜日。
 今年度の山王小がスタートしました。

 小さなちいさな山王小学校としては、
 8人もの新しい先生をお迎えするという、大きな出来事となりました。

 気持ちを新たに、一足早く、山王ティーチャーズ始動しました!


 そして、山王小学校の庭も、春真っ盛り!です。

 【画像上】目の高さで満開の桜を愛でることができる山王小校舎。
      今が、満開です! みなさんも楽しんでください。

 【画像中】学校のチューリップも、小さな花を咲かせましたよ。
      新2年生のみんなのチューリップも、咲いたかな?

 【画像下】冬に、山王ガールが植えてくれたビオラ。
      こちらも満開です! 色とりどり、本当にきれいです!

 もうすぐ、山王キッズにも会えますね。
 早くはやく会いたくて、今から楽しみです。

 令和4年度の山王小も、どうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30