ふじっ子たちの成長を目指しています!

4月22日 5年生 家庭科室を探索

画像1
画像2
画像3
家庭科室に行き、これから学習いていく道具がどこにしまわれているのかを確認しました。見つけた道具にチェックを入れながら探していたので、一生懸命に探していました。

4月22日 5年生  書写

画像1
画像2
画像3
5年生2回目の書写を行いました。「道」の漢字をお手本をよく見ながら練習していました。集中して書くことができました。

4月22日 学校案内係 2年2組

 本日、1年生と仲良くなろう集会を行いました。2年生が優しく1年生をリードしながら、藤代小学校の説明をしました。2年生、とってもがんばりました。
画像1
画像2
画像3

4月21日、22日 1年生 学校探検の様子

画像1
画像2
お世話になっております。
2年生と一緒に楽しく学校探検を行うことができました。静かに2年生のお話を聞き、学校について知ることができました。

2年生 図書室オリエンテーション

 司書の伊藤先生から図書室の使い方について説明していただきました。
2年生から本の予約ができます。早速、予約している子もいました。
たくさん本を読みましょうね!
画像1
画像2

4月21日 2年生 1年生と仲良くなろう集会

1年生と仲良くなろう集会を行いました。
1年生と学校探検をして、いろんな教室の説明をしました。
優しく1年生をリードする姿が、大変たのもしかったです。
21日は、2−1と1−2でした。22日は、2−2と1−1で行います。
これからも1年生と仲良くしましょうね。
画像1
画像2
画像3

4月18日 5年2組 係活動

画像1
画像2
画像3
係活動が始まりました。どの係も楽しそうにどんなことをしようか考えていました。よりよい学校生活になるように、たくさん楽しいアイデアが思いつくといいですね。

4月20日 5年1組 係活動

画像1
画像2
画像3
係活動が始まりました。もっと学校生活がよくなるように友達と話し合いながらどんなことをしようか考えています。これからの活動が楽しみですね。

4月20日 3年生 図工「絵の具と水のハーモニー」

 図工では、「絵の具と水のハーモニー」というテーマで、デザイン画を制作しています。「点」と「線」を用いて、思い思いの作品に仕上げています。活動中は、とても落ち着いた雰囲気で集中して取り組んでいます。さすが3年生!!今から完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4月19日 3年生 「図書室オリエンテーション&読み聞かせ」

 クラスごとに国語の時間で、図書室の使い方について、伊藤先生に説明していただきました。この日は1組の番でした。(2組は来週の予定。)読み聞かせもしていただき、みんな楽しく聞き入っていました。たくさん読書をして、いろんな発見ができるといいですね!
画像1
画像2

4月19日 3年生 「体力テストに向けて」

 体育の授業では、体力テストに向けて練習を重ねています。この日は、ボールスローの練習です。しっかりと準備運動を行って、みんな練習に励んでいました!!
画像1
画像2
画像3

4月19日 6年生 全国学力学習調査

 今日は全国学力学習状況調査のテストがありました。朝から国語・算数・理科と集中して取り組み、午後は質問紙調査がありました。みんな、最後まであきらめずに、頑張りきることができました。
画像1
画像2

4月19日 6年生

 最高学年になって、2週間目に入りました。新しい学級にも慣れてきて、みんな楽しく過ごしています。最高学年らしく、学校のルールもしっかりと守り、落ち着いて生活できています。朝は準備ができたら、静かに読書。給食でも黙食。さすが、最高学年です!
画像1
画像2

4月18日 4年生 図書室

今年度初めて図書室で先生のお話を聞きました。読み聞かせをしてもらい、本の種類の説明をうけ、本の貸し出しを行いました。図書室をこれからも積極的に利用して、本をたくさん読んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

2年生  お絵かきと発表の練習

 1組では、図工の「すきなこと なあに」で、自分が好きなことを見つけ、画用紙にクレヨンで表すことができました。2年生の図工は佐藤先生が教えます。
 2組では、1年生と仲良くなろう集会の練習をしました。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

4月15日 4年生 外国語活動

今年は4年生から6年生まで新しい外国語の先生です。みんなわくわくしながら授業を受けました。
画像1
画像2
画像3

4月15日 4年生 春の動植物の観察

夏のように暑い日でした。植物や、昆虫を見つけて観察しました。たくさんの春を見つけられたようです。
画像1
画像2
画像3

4月15日 絵の具の大冒険

図工室でいろいろなモダンテクニックを使って活動しました。楽しくできました。
画像1
画像2
画像3

4月15日 4年生 給食の様子

給食の様子です。しゃべることはできませんが、みんなおいしい給食を嬉しそうに食べています。
画像1
画像2
画像3

4月13日 3年生 「リズム遊びでなかよく」

 3年生の一年間もスタートしました。音楽の授業では、「リズム遊び」で友だちと仲良くなるために、グループごとに手拍子でリズムを刻みました。みんな楽しく活動できました。
 新年度が始まって1週間が経ち、3年生としての自覚が芽生えてきたようです。これからたくさんの思い出をつくっていきたいと思います!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30