5月6日 学習の様子(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日

 4月27日の生活科の授業でミニトマトを植えました。立派な実がなることを願って子供たちは、しっかりと種まき、水やりをしています。
 算数の学習ではたし算の筆算を勉強中です。くり上がりを忘れないように丁寧に計算をしています。


これからも頑張りましょう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2年生と4年生の授業の様子です。真剣な態度が印象的でした。姿勢もよく、集中しているのがよくわかります。
 春はスタートの季節です。一から進められるチャンスです。わからなかったことがわかるようになる喜びをこれからも感じてほしいです。

さすが6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6年生の授業の様子です。どちらのクラスも、いつも落ち着いて学習に取り組むことができています。さすが、最上級生。これからも学校のリーダーとして、学習面でも生活面でも頑張っていってほしいです。
 小学校生活のラストイヤー。友達を大切にして、素敵な思い出をたくさんつくってください。

5/6 3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休明けでもとっても元気に登校した3年生。みんなそれぞれ楽しい思い出ができたようでいろいろな話を聞かせてくれました。
 お天気が良かったので、ひまわりとホウセンカの種をまきました。ひまわりはこれくらいの間隔、ホウセンカはこれくらいと事前に学んだことを思い出しながら丁寧にまくことができました。
 種まきを終えた子どもたちは「見て見て!」とダンゴムシを見せてくれました。
たくさんの春に触れて楽しみながら授業ができたらと思っています。

今日の給食です

画像1 画像1
 久しぶりの給食。とても美味しかったです。栄養士及び調理員の皆様、いつもありがとうございます。きっと子供たちも喜んで食べることでしょう。
 これからもよろしくお願いいたします。
 
画像2 画像2

元気いっぱい

画像1 画像1
 今日の業間休みの様子です。休み時間が始まると、一斉に子供たちがグラウンドに飛び出してきました。元気いっぱいに遊んでいました。更にすばらしいことは・・・休み時間が終わるチャイムが鳴ると、今度はすぐに教室に全力で戻る児童の姿が見られました。
 時間を守って遊ぶことができていて素晴らしいです。これからも、たくさん運動して丈夫な身体をつくってほしいです。
画像2 画像2

日に日に成長しています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1年生の授業の様子です。4月11日に入学した1年生の子供たち。まだ入学して1か月たっていませんが、もう立派に小学校生活を送ることができています。表情もよく、みんな笑顔で学習にも取り組んでいます。
 1年生にとっては、これからも初めての経験がたくさんあることでしょう。何事にも前向きにチャレンジしていってほしいです。その頑張る姿を精一杯応援していきます。

集中して頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の授業の様子です。連休明けとは思えないぐらいに落ち着いて学習に取り組むことができています。素晴らしいです。どのクラスも真剣に先生の話に耳を傾ける児童の姿を見ることができます。これから暑くなりますが、今の気持ちを忘れずに頑張っていってほしいと願っています。応援しています。

元気 本気 勇気

画像1 画像1 画像2 画像2
 連休中、学校外でも子供たちが前向きに活動する姿を見ることができました。学校外での活動は、普段の学校生活の中ではわかりませんが、子供たちが必死に頑張っている姿から、たくさんの「勇気」と「元気」をもらうことができました。保護者の皆様の協力体制も素晴らしく、とても刺激を受け、勉強になりました。
 高井小の児童の学校外での前向きな活動も、出来る限り応援していきたいです。

*連休中に応援に行った子供たちが、今朝、私の顔を見るなり、近寄ってきてくれて明日の練習試合の会場を教えてくれました。それぞれの子の目が澄んでいて、新鮮でとても可愛らしかったです。

子供たちが元気に戻ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日と明後日はまた休みですが、元気に子供たちが学校に戻ってきました。昨日まで7連休でしたが、大きな事故等の報告もなく、子供たちは元気に連休を過ごせたのではないかと感じています。
 高井小学校は、来週から運動会に向けて本格的に動き出します。暑くなる可能性もありますので、水分補給をしっかりして安全に練習を進めていきたいと思います。今年度の運動会もコロナ禍のため、全校児童一斉での実施はできませんが、限られた時間で子供たちが頑張っている姿を保護者の皆様に見ていただけたらありがたいと思っています。
 教職員一同、力を合わせて精一杯準備を進めていきます。応援よろしくお願いいたします。

元気にお過ごしください

高井小学校の保護者の皆様へ
  
 明日からゴールデンウイークに入ります。新年度が始まってから1カ月間、大変御世話になりありがとうございました。保護者の皆様には、いつも温かいお言葉をかけていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
 風薫る5月になります。学校でも、戸外での活動が活発になっていきます。児童には休み時間には外遊びを楽しみながら、体力アップや友達との関係づくりをしてほしいと考えています。
 なかなか気兼ねなく外出とはいきませんが、自然の空気をいっぱい吸って心身共にリフレッシュするといろいろなことにに対しても前向きに頑張れそうな気がしてきますね。
 さて、コロナ禍の中、保護者の皆様に直接お話しをさせていただく機会が少なくなり、学校や子供たちの様子を十分にお伝えすることができないことを大変残念に感じています。
 一人一人が予防に努め、一日も早く全ての面で、通常の生活ができることを切に願っています。
 毎日の子供たちの学校生活は継続できると思いますので、再度、感染症予防の意識を高くもって生活するよう声をかけていきます。引き続き、御家庭でも御協力をよろしくお願いいたします。
 高井小学校は、5月2日を振替休業日としておりますので、明日から7連休になります。子供たちには、安全に楽しい休みを過ごしてほしいと願っています。
 連休明けには、運動会に向けての練習も始まります。今後共、本校教育活動への御支援と御協力をよろしくお願いいたします。
 それでは、有意義な休みをお過ごしください。

大きくな〜れ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科の時間の様子です。今日は校舎脇の畑に、「ひまわり」と「ホウセンカ」の種を蒔いています。担任の先生が耕して、肥料を混ぜてくれた愛情たっぷりの畑です。
きっときれいな花が咲くことでしょう。楽しみです。子供たちの表情もとてもよく、楽しそうに活動していました。

やさしさをありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の様子です。1年生の昇降口で、困っている児童がいました。毎朝1年生のお手伝いをしてくれている6年生の女の子3人が、その様子に気づいてくれました。
 「どうしたの?」「大丈夫?」「上履きを入れる場所はどこ?」といったふわふわ言葉を1年生に投げかけてくれていました。1年生もとても安心した表情でした。
 それで終わりではなく、その後・・・・
 「一緒に教室に行くから大丈夫だよ」と言って、1年生の児童を教室まで3人で連れていってくれました。今日も朝から心がほっこりしました。
 6年生に学校のリーダーとしての「優しさ」と「頼もしさ」が育ってきています。これからも、頼れるリーダーとして生活していってほしいです。そして・・・私達教職員も子供たちのよい行いや、子供たちが素敵な光を発する場面を見逃さずにたくさん見つけていきたいです。
 6年生のみなさん。やさしさをありがとう!これからもよろしくお願いいたします。

4/27 3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵の具の単元の次は、袋の中に自分の想像した世界を創る「ふくろの中にはなにが・・・」を行います。どんな世界にしようかな?こんなのもつけたらもっと素敵かな?と豊かな想像力で設計図を書いていました。使う材料も、こんなものがいいんじゃないかな?と友達同士意見を出し合って書き出していました。
 連休明けから作成を始めますので、材料の用意をお願い致します。

4/27 1年生  ひらがなをじょうずに書こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日(水)
 国語では、「ひらがな練習帳」を使って、ひらがなの練習が始まっています。「卵をかかえるように、ふんわり書こうね。」・・・先生のアドバイスを聞きながら、一字一字しっかり書こうとがんばっていました。

4/27 1年生  英語ってたのしいなあ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日(水)
 どのクラスでも、外国語の授業がありました。ALTの先生の自己紹介を聞いたり、英語の歌を歌ったり、楽しく授業に参加しました。ALTの先生の英語に一生懸命耳を傾けていた1年生の子供たち。「あ、わかるわかる!」ジェスチャーを交えながら、先生の後について英語の発音をがんばっていました。

今日の給食です

画像1 画像1
 今日は、パンでした。今日もとても美味しかったです。調理員の皆さんも、残量が少ないことをいつも喜んでくださっています。

【今日の献立】
 ・まるパン ・ハンバーグカレーソース ・はなやさいサラダ ・キャベツのスープ
 
 *ハンバーグは、子供たちが大好きなメニュー。嬉しかったことでしょう。
画像2 画像2

どの学年も頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウイーク前です。子供たちは、今日も落ち着いて学習に取り組んでいます。
今の新鮮な気持ちを、これからも大切にしてほしいと願っています。どの学年も子供たちの表情がとてもよく、見ていて嬉しくなります。
 先生方もみんな張り切っています。ゴールデンウイークが終わると、5月の後半には運動会があります。計画的に準備を進めていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。2年生は生活科でミニトマトを育てます。今日はゲストティーチャーをお招きしています。丁寧に種のまき方や育て方を教えてくださっています。本当にありがたいです。
 2年生の皆さん。頑張って育ててください。今から収穫が楽しみですね。

環境は人を育てる

画像1 画像1
 5年生の教室の後ろのロッカーです。ランドセルや荷物が整然と並べて収納してあります。【きちんとする】ことに、子供たちは、はじめ、「大変だ」と感じていたかもしれません。でも、毎日繰り返すことから、「整然としていると気持ちがいい」「友達もみんなやっている」。これらの環境が子供たちの気持ちを動かしていくのです。
 ぴかぴかに磨き上げられた小さなゴミひとつない床には、ゴミを落とすことはできないけれど、ゴミが落ちている汚れた床には、ゴミを落としても平気に感じてしまうという統計があります。子供たちに言って聞かせることも大事ですが、このような環境をつくり、環境で守り、子供の気持ちを育てていくことは、大切なしつけの一方法だと考えています。
 このように考えると、私達大人の行動は、子供にとって大切な環境の一つになります。御家庭、地域、学校が手を取り合って、子供がよりよく育つ環境づくりを常に意識しながら子供たちを育てていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31