5/6 大型連休で生活リズムを崩してしまわないように

今日1日頑張れば、また土日。
生活リズムは乱れていないでしょうか。

大型連休明けには、生活ズムを崩してしまって難儀する生徒が毎年います。
早寝早起きは大事にしましょう。
もしリズムを崩してしまった場合には明日からの土日でリセットするようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

5/2 【重要】保護者の皆様へ、安心でんしょばと登録について

画像1
安心でんしょばとへの登録をいただきありがとうございます。
重要な情報やアンケートなどで配信させていただきます。

ご確認いただきたいのは、
配信時に配信確認がされない方が若干おられます。
スマートフォンの機種変更などで安心でんしょばとの再登録をされていないなどの原因が考えられますが、緊急対応のために必ず登録していただきたいものですので、登録の確認をしていただければと思います。

配信がされていないような場合がありましたらご連絡ください。

5/2 5月6日は1年生心臓検診です。

画像1
1年生は次の登校日5月6日(金)に心臓検診を実施します。

会場は保健室です。

男子は、半袖短パン、
女子は、上長袖体操着、下短パン

連絡が入ったら男女別に保健室前に移動。
保健室前廊下で靴と靴下を脱ぎ、足首を出すようにズボンをまくり、座って待つ。
指示を受けて保健室に入る。
という流れで検査を行います。

5/2 力学台車で計測3年生理科

斜面を下る力学台車、それに1分間で50個の点を打つ機械にテープをつけて走らせます。
テープのテンションや離すタイミングなどのチームワークが取れないとうまくいきません。
しかし、「簡単にうまくいかないからこそ、こういう実験は楽しい」ということもあります。
協力してやったーという結果を出してほしいものです。
画像1
画像2
画像3

5/2 生物育成の学習2年技術家庭

昔は「栽培」と言って菊などを育てていたイメージがありますが、現在の学習指導要領では違います。
「栽培」は10年くらい学習指導要領からなくなり、現在の学習指導要領では「生物育成」という学習内容になっています。
生活の中の一部として環境や世の中の循環のサイクルとして、植物や生物などについてのテクノロジを学びます。
今回は、水菜、ベビーリーフ、バジルという3つの選択肢を設けて学習しています。
今日はその調べ学習です。
画像1
画像2
画像3

5/2 ググれば分かる今だからこそ!1年生国語

国語辞典での意味調べです。
何でもネットでググれば分かる世の中ですが、アナログでの調べ力がなお大事なことも増えています。
ご家庭でも辞書を開いてみてください。
画像1
画像2

5/2 2つの立場で考えよう1年生国語

三太郎という主人公と竜という2つの立場で
考えられることをたくさん書き出していました。
静かな中にも一生懸命にペンを走らせる授業の場面でした。
画像1
画像2

5/2 新体力テスト3年生

全力で頑張る3年生の姿がすばらしかったです。
力尽きてへたり込むくらいの頑張りもありました。
反復横跳びはものすごくきついです。
画像1
画像2
画像3

5/2 今日は14:05発のバスで一斉下校

画像1
今日は南魚沼郡市の教職員の一斉研修が市内全域で各教科や領域別に行われます。

そのため給食後に清掃と終学活を行って下校します。

また3連休に入りますが、天候は良さそうです。
楽しい連休にしてもらいたです。一番大切なことは事故がないこと。
よろしくお願いします。

5/2 令和4年度大和中学校グランドデザインを掲載しました

昨年度とデザインを大幅修正しました。
今年度は市のコミュニティスクール導入の方針を受けて
地域連携の部分も修正を行いました。


<swa:ContentLink type="doc" item="53050">令和4年度大和中学校グランドデザイン</swa:ContentLink>
画像1

5/2 4月のアクセス数は16799

画像1
昨年4月比で約2倍
一昨年4月比で約4倍の
アクセスをいただきました。
感謝感謝です。

4/28 さすが3年生、やるなあ

3年生のiPad設定は体育館で2クラスずつ同時に行いました。
体育館のルーターの接続確認も兼ねてと言うことなのですが、1人の教員の指示で2クラス同時に設定するあたりが、さすが3年生というところです。
画像1
画像2

4/28 GWを前に、学警連の資料から2自転車の交通事故について

いよいよGWです。
一番大事なことは事故がないことです。

自転車による重大事故や中学生が加害者になってしまう場合などが示されています。
後悔先に立たずです。十分に気をつけましょう。
画像1
画像2

4/28 1年英語、fromの使い方

自己紹介の時に使える単語について、ワンポイントアドバイス。
英語の自己紹介、どこまでできるようになったでしょうか。
画像1
画像2

4/28 1年国語、竜とドラゴンは何が違う?

竜とドラゴンの違い、なるほどと思う答えが出ていました。
竜はやはり、日本やアジアのものなのだなと感じました。

画像1
画像2

4/28 新体力テスト、掲示

種目ごとに数字でスコアが決まっています。
親子でチャレンジしたらおもしろいかもしれません。
画像1
画像2
画像3

4/28 新体力テスト、握力

今も昔も変わらない握力
気合いの声が響きます。
画像1
画像2
画像3

4/28 新体力テスト、立ち幅跳び

春の保健体育の風物詩
「新体力テスト」です。
保護者の皆さんはどれくらいできますか。
画像1
画像2
画像3

4/28 GWを前に、学警連の配付資料から4スマホトラブル事例

警察で特に最近「多発発生」している事例について述べられています。
昨日配付の文書と合わせてお読みいただければと思います。

中学生の身近で起きている事例であることをご理解ください。

画像1
画像2

4/28 GWを前に、学警連の配付資料から3スマホトラブル

保護者としてすべきことのパンフレットが額警連で配布されましたので掲載します。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 ハート相談
5/17 ハート相談 内科検診1PM
5/20 内科検診2PM