5年生 理科 メダカの孵化を直撃!

画像1
画像2
画像3
2022.05.25.

 観察日記をつけていたメダカのたまごが孵化間近となり、
 その瞬間をなんとしてでも見届けたいと、
 月曜日は1時間目から5時間目まで
 たまごの様子をモニターでライブ中継していたのですが、
 前年ながら、孵化しませんでした。

 
 ところが! 
 火曜日の観察後、
 給食の準備をしているときに、
 気が付かないうちに一匹孵化した稚魚がモニターに映りました。

 「今度こそ孵化する瞬間を見届けるぞ!」と、

 帰るときまでライブ中継しましたが、またもや見届けられず・・・


 しかし、なんと!
 子供たちが下校した約10分後、
 孵化しはじめているところに遭遇しました。

 慌ててを録画し、次の日登校した子供たちと
 晴れて孵化する瞬間の映像を確認することができました。


 その瞬間は感動的で、子供たちも歓声をあげていました!!

 先日採取した教室のメダカのたまごは、残念ながら無精卵でした。
 しかし、昨日採取したメダカは受精卵であることが確認でき、
 今後の変化が楽しみです。

3・4年生複式学級 学級活動「運動会でがんばること」

 今日は、3年生と4年生の複式学級で
 
 学級活動「運動会で頑張ること」について話し合いました。

 注意することやがんばることを
 穴埋め形式のクイズにしてみました。

 みんなの気持ちに合うように、
 四角の中にあてはまる言葉を考えてみたり、
 運動会で頑張ることを一人一人発表したりしました。

 みんなやる気まんまんです!
 運動会の日が楽しみです。

 応援よろしくお願いいたします!

画像1
画像2

全校ソーラン練習

 昨日の予行練習の反省をもとに、
 さらに細かく格好良く踊れるように練習を行いました。

 ピタッと全員のポーズが決まると、
 本当に感動的です! かっこいいです!

 完璧を目指して、
 全員で一生懸命練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

1・2・3年生 団体練習

画像1
画像2
 昨日の予行練習の反省をもとに、
 大玉送りの練習を行いました。

 ラインから内側にはみ出ないように慎重に練習をしています。
 しかし、徐々に力が入り白熱してきました。

 気持ちの高ぶりの中にも、
 ルールを守る大切さも、しっかりと学んでいます。
 立派ですよ!

 この調子で本番を迎えたいですね。

4年生 運動会予行練習

画像1
画像2
画像3
 今日は、予行練習でした。

 昨年度と大きくちがうこと。

 それは、4年生から係活動があることです。

 応援係や出発係、審判係、招集得点係など、
 係として責任のある仕事はたくさんあります。

 さすが、4年生!
 それぞれが責任を持ってがんばることができました。

 また、団体種目「山王竹取合戦!Bam Bamboo!」では、
 高学年の仲間入りです。
 5・6年生と一緒に力いっぱいがんばっています。

運動会予行練習

 運動会前の予行練習が行われました。

 全種目行いましたが、
 みんな予行練習とは思えないくらい力一杯頑張りました。
 
 適切な距離をとって、
 マスクなしで、全力疾走!
 
 「気持ちいい!!!!!」


 本番が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

Sports Day Rehearsal 「運動会リハーサル」

Hello, everyone!

Today we had a the Sports Day Rehearsal. Students gave their best effort even for the practice! Everyone is looking forward to Sports
Day this weekend.

Go White Team! Go Red Team! Good luck and have fun out there!

-----------------
 Hello, みんな!

 山王小運動会の予行練習がありましたよ!
 
 キッズのみんなは、リハーサルだというのに
 全力でがんばっていました!

 だれもが今週末の運動会が、待ち遠しくてたまらないようです。

 Go!白組! Go!紅組!

 グッドラック!そして、思いっきり楽しもうね!
画像1
画像2

5・6年生 山王ソーラン節、完成間近!

画像1
画像2
画像3
2022.05.23.

 今日のソーラン節の全体練習では、
 初めて当日の衣装を着て、入場から退場まで、
 本番と同じようにとおして踊りました。

 6年生が打ち叩く和太鼓の合図をよく聞き、
 動きをそろえてかっこよく踊ることができるようになってきました。

 本番当日ぎりぎりまで細かい部分の動きをよく確認して、
 息を合わせてかっこよく踊ることができるように
 まだまだ練習を重ねていきます!

運動会の練習 「全校ソーラン」

 今日は、体育館でソーラン節の仕上げをしました。

 明日は、予行練習です。
 
 だんだんと、腰も低くなり、動きもそろってきて
 一段とかっこよさが増してきました。

 みんな自身をもって踊ってくれると思います。
画像1
画像2
画像3

1〜3年生 運動会団体種目 「大玉送り」

画像1
画像2
 明日の運動会の予行練習前の最後の練習になりました。

 回を重ねるごとに本気モードになってきます。
 明日は、白熱したゲームになることと思います。

 本番ではないですが、今からすごい熱気です!

4年生 明日は予行練習! 本番のような意気込み!

画像1
画像2
 いよいよ明日は、運動会の予行練習です。
 
 「山王ソーラン2022」の練習時には、
 当日のはっぴの衣装を着て、ひと踊りしました。

 かっこいい!

 明日が楽しみです。

愛校作業 (山王小PTA)

画像1
画像2
画像3
 PTAによる愛校作業が行われました。

 運動会直前と言うこともあり、
 たくさんの保護者の皆様、そして子供たちも手伝ってくれ、
 とてもスムーズに進みました。

 また、ママさんバレーボールチームの皆様も
 ボランティアで朝早くからお手伝いくださいました。

 おかげで、こんなにきれいになりました。

 PTAの皆さん、保護者の皆さん、バレーチームの皆さん、
 お忙しいところお手伝いいただき、ありがとうございました。

 子供たちも、安心して運動会に全力集中できます。
 楽しみです!

2年生 学級活動 「運動会を楽しくするには?」

画像1
画像2
画像3
 学級活動で
 「楽しい運動会にするにはどうしたらいいかな?」というテーマで
 話し合い、

 運動会版の「ふわふわことば」(言われると元気が出る言葉)と
 「チクチクことば」(言われると悲しくなる言葉)について考えました。

 その後は、赤組・白組ごとに分かれて旗づくりをしました。
 旗は元気のでる絵やたくさんの「ふわふわことば」が書かれていました。

 いよいよ運動会まであと1週間です。
 楽しい運動会にするために、
 たくさんの「ふわふわことば」をみんなで使っていきましょう!


5年生 理科 メダカベイビー誕生!

2022.05.20.

 ある先生のお家から持ってきていただいて、
 観察していたメダカのたまごが孵化しました。

 昼休みごろに2匹孵化し、
 帰るころにはもう1匹孵化していました。

 観察日記をつけているたまごも、もうすぐ孵化しそうです。

 月曜日は1日中たまごの様子を
 顕微鏡からモニターに映し、ライブ映像を眺めながら
 孵化する瞬間を待ち受けることになりそうです。

 子供たちは、土日の間に孵化するのではないかと
 後ろ髪ひかれながら下校していきました。

 いい学習をしていますね。
画像1
画像2

3年生 社会 地区探検

 今日は、岡地区を探検しました。蚊蝄神社や岡神社、
 そして岡堰を探検しました。

 岡神社には、県指定の大日山古墳もあります。
 円形の独特な形をしている古墳の上に神社があります。

 子供たちは、周りをぐるぐる回りながら
 「本当に丸い!」と驚いていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 となりのスタジオ

画像1
画像2
 今日は、となりのスタジオでアーティスト先生と一緒に、
 砂をこしたり石を砕いたりして
 色を作る材料を作成しました。
 また、草花を収集して干す作業もしました。

 材料から手づくり。
 今年の「となりのスタジオ」の学習です。

2年生 図工 「新聞紙とあそぼう」

画像1画像2画像3
 今日は図工「新聞紙とあそぼう」を行いました。

 新聞紙だけを使って、どんな楽しみ方があるか工夫して
 見つけていく活動です。

 この日をとても楽しみにしていた子供たちは、
 新聞紙をちぎったり折ったり、よろいや剣をを作ったり・・・、
 さすが楽しいことをを見つけることが上手な2年生!
 たくさんの楽しみ方を見つけることができました。

 たくさんの新聞のご協力ありがとうございました!

山王名物! 全校リレーの練習

画像1
画像2
 初めての全校リレーの練習を行いました。

 練習だというのに、
 抜きつ抜かれずの接戦を繰り広げました。

 本番はどちらが勝つのでしょうか?
 楽しみです。

3・4年生 山王みどり農園

画像1
画像2
 山王みどり農園の苗植えをしました。

 開園式前の準備を3・4年生で協力して行いました。
 これで1・2年生を迎えて開園式が行えます。

全校ソーラン練習

画像1
画像2
画像3
 はじめて外で練習をしました。

 今まで体育館だったので
 広々と伸びやかに表現することができました。

 体型移動は初めてでしたが、やはり今日もしっかりと学習できました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り・お知らせ

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

English Times(英語だより)

行事予定