6/1 教育実習生も道徳の授業にチャレンジ

画像1
教育実習では自分の専門教科の他に、道徳や学級活動の研究が位置づけられています。
題材はバスケットボールに関連したところで実習生の思いも込められた課題選択でした。
画像2

6/1 2年生道徳、あの子のランドセル

友達のランドセルを傷つけてしまったことを、その友達のランドセルを見るたびに後悔していることがマンガになって教材化されています。

取り返しがつかない後悔に対して考える授業でした。
相手の身になって考えることを大切にしたい。
人のものを大事にしたい。などさまざまな思いがでていました。
画像1
画像2
画像3

6/1 3年生道徳、冤罪について考える

自分が無実の罪を着せられてしまったときはどんな姿勢が必要か。
自分の友達が無実の罪を着せられてしまったときはどんな姿勢が必要か。
という設問に対して考えました。

道徳の教科書も変化しています。
読み物教材はマンガ化されているものもあり、情景を浮かべやすいように工夫されています。
画像1
画像2
画像3

6/1 1年生と3年生が合同応援練習

今日は1学年朝会の日ですが、3年生と合同の応援練習をすることになりました。
3年生の声を聞いて学ぶことは1年生の意識の上では大きいのだなと思います。

来週は中越地区大会激励会のオープンスクール、是非お越しください。
画像1
画像2
画像3

6/1 公開授業家庭科

市の学習指導センターの指導主事来校の授業です。

1年生で衣服について考える授業です。
1日の中でどんな衣服を着るか振り返ってみました。
寝るときの服装や家着は何か、なぜそれなのかなどを考えました。
画像1
画像2
画像3

6/1 公開授業保健体育2

2年目3年目職員の公開授業が昨日4つ行われました。
体育の授業の様子です。
ボールゲームの指導を公開し指導をいただきました。
画像1
画像2
画像3

6/1 公開授業保健体育1

初任者研修で毎週1日拠点校指導教員が来校します。
保健体育保健分野の授業を公開し指導をもらっています。
今回はスポーツのさまざまなあり方について考える授業でした。
「やるスポーツ」「見るスポーツ」他にはどんなスポーツがあるかな。
画像1
画像2
画像3

6/1 ハローワークの方から学ぶ職業講話

昨日の午後、2年生が職場体験前の事前学習です。

職場体験をするにあたって、社会人とはどういうことかと学ぶ時間です。

ハローワークから講師に来ていただき、講話をしていただきました。
話のタイトルは「社会人になるために今から学ぶこと」です。

話の主な内容は次の通りでした。
ハローワーク南魚沼についての説明や講師の方の仕事の紹介
地域の職業を知ろう
人はなぜ働くのか(働く意義)
将来どんな職業に就いたらいいのか
企業はどんな人を求めているのか
中学生として「今やらなければならないこと」

その後、職場体験のために「言葉遣い」や「お辞儀」の実習をしていただきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 歯科検診1年 単元テスト1年数学社会、2年社会、3年社会
6/20 SC来校日
6/21 生徒朝会
6/22 中越地区大会(水泳、バスケ、サッカー、野球、バレー、テニス、卓球、柔道、剣道)