令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

6月27日(月)【6年生】調理実習

今日の家庭科は、みんなが楽しみにしていた調理実習でした。
ハム、ピーマン、タマネギ、ニンジンを使って彩り炒めを作りました。
材料に合わせた切り方、炒め具合を工夫し、グループで安全に気をつけながら協力して調理をすることができました。
ご家庭でも休みの日にお子さんと一緒にぜひ作ってみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チーム宮和田 仲間たちの活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後、3人の仲間たちが将棋の大会に出場し、その結果報告に来てくれました。
 大会名は、「文部大臣杯第18回小学校将棋団体戦茨城県大会」です。その歴史ある大会で優勝したとのことでした。5年生、4年生、2年生の仲間たち3人が団体メンバーとして参加しました。激戦につぐ激戦の中、力を出し切って優勝できたとのことでした。頑張りました!おめでとうございます!!
 7月下旬での、東日本大会の出場権をいただけたそうです。そこから全日本大会に進めるのは2チームとのこと。「芸道は坂道を上るがごとし」です。しっかり精進して、自分たちの納得のいく結果が収められることを祈念しています。頑張って!

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちがチームワークよく配膳しています。今日は暑いので冷たい牛乳が美味しそうですね。

授業の様子12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育の授業です。今日は、体育館も「厳重警戒」の気温と湿度なので、空調のある宮和田ホールで実施しました。体つくり運動の多様な動きをつくる運動を行っていました。動画を見てマネしながら様々な動きにチャレンジしていました。

授業の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の授業です。6年生のとっては初めての調理実習です。感染防止対策を施しながらの実習です。調理後は、理科室と家庭科の2教室に分けて、黙って黙食です。みんな一生懸命取り組んでいました。また、美味しそうにいただいていました。

授業の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業です。今日は、日本の人口のような大きな数の読み方について学んでいます。どのようにしたら読みやすいか、仲間たちと考えています。

自学ノート

画像1 画像1
 3年生の教室の後ろに、自学ノートのグッドモデルが掲示してあります。丁寧にまとめてあります。素晴らしいです。

授業の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語(毛筆)の授業です。「麦」という感じを書いています。今日のポイントは、右はらいと左はらいを考えて仕上げることです。みんな一生懸命に取り組んでいます。

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。はりねずみと金貨という物語を読み進めていきます。今日は、一度読んでみてわからない語句調べと段落分けを進めています。

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。今日は、2ケタのかけ算について学んでいます。どのようにしたら研鑽しやすくなるか、みんなで考えています。

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業です。「風切るつばさ」という物語を読んでいきます。今日は、初発の搬送に取り組んでいます。みんな一生懸命書いています。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の授業です。今日は保健の授業です。「心の健康」という単元に取り組んでいます。心の発達,心と体との密接な関係,不安や悩みへの対処のしかたについて学ぶ単元です。今日は、漫画の事例を活用し、「自分だったら…」という仮定で学習を進めています。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の授業です。今日は、自分が好きな教科について英語で答えています。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやか学級の算数の授業です。今日は、式と計算のまとめに取り組んでいます。まずは、自分でまとめを書いています。頑張っています。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の授業です。今日は、数の大きさを比べています。どの部分を見ると大きさがわかるか考えています。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科の授業です。今日は、育てているアサガオを机上に置いて観察をしています。前回の観察時と比べてどのくらい大きくなったかな?

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の先輩や保護者の皆様に見守られて今日も安全に登校することができています。今日は、先生方にも交差点等に登校指導に出かけてもらいました。全児童無事登校しています。

今日は「演説の日」です

画像1 画像1
 今日は「演説の日」とのことです。いつもの通りネットで調べてみました。

 1874年のこの日、慶応義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われました。「演説」という言葉は、慶応義塾を創設した福澤諭吉が仏教語をもとに作ったものだそうで、この日の演説で福澤は「日本が欧米と対等の立場に立つ為には演説の力を附けることが必要である」と説いたそうです。

 演説にも歴史があることを知りました。また知識が一つ増えました。

6月27日(月)6月最終週週始めの晴れた朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、一昨日と暑い日が続きました。今日は昨日よりも気温が上がる予報が出ています。熱中症警戒アラートは発令されてはいませんが、外で活動する場合には、水分補給や休憩をこまめにとるなどしていきたいと思います。
 さて、昨日、不審者関係のメールを配信させていただきました。今朝は、我々教職員も通学路に登校指導に行きます。地域の先輩方、保護者当番の皆様もいつもどおり見守りの方よろしくお願いいたします。何もないことを願っています。今週は7月1日(金)に東京藝術大学との交流会が3年生であります。楽しみですね。
 今週、暑くなると思いますが、仲間たちの体調管理をしっかり行って参りたいと思っています。よろしくお願いいたします。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の給食準備・配膳の様子です。配膳室に給食を取りに行き、すぐに配膳に入ります。とてもスムーズに配膳ができています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 クラブ 避難訓練(不審者)
7/7 子どもと親の相談員来校日
7/8 学校公開日 SC来校日