令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の授業です。今日は、学びたい教科やなりたい職業を英語で表現しています。それぞれのなりたい職業をクイズ形式で発表しています。みんな積極的にとり組んでいます。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科の授業です。今日は、畑でサツマイモの成長を観察しています。雑草にも囲まれているので、草取りも同時に行ってくれました。新たな気づきはあったでしょうか?

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のびやか学級の算数の授業です。今日は、100より大きな数の数え方絵を学んでいます。具体物や動画を活用し、実感を伴った学びを進めています。頑張れ!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科の授業です。今日は、育てているアサガオを自分の机上に置いて、見たり触ったりして観察しています。新たな気づきはあったかな??

朝の自習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の朝の自習の時間です。今日は、読書に勤しんでいます。

朝の活動2

画像1 画像1
 4年生の仲間たちが、メダカの水槽をきれいにしています。メダカたちも気持ちよさそうです。手伝ってくれた仲間たちもいました。

朝の活動1

画像1 画像1
 毎朝、企画委員の仲間たちが国旗を掲揚してくれています。ありがとう!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も仲間たちは1列の登校班で安全に登校しています。ありがとうございます。

夏季における児童生徒のマスクの着用について

画像1 画像1
 17日(金)の下校時、教頭先生から「登下校等におけるマスク着用について」のお話をしていただきました。詳細については、17日に保護者宛文書を」配付させていただきました。また、学校HHPに刑させていただきました(本HP→学校からのお知らせ→お知らせ)に添付させていただきました。
 保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月20日(月)うっすらとした雲に包まれた週始めの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 うっすらとした雲の包まれた朝を迎えました。昼にかけて雲もなくなり、晴れの予報が出ています。気温も上昇するとのこと。休み時間や体育の時間等、水分補給や日影(テント)を活用しながら、体調管理には気を付けていきたいと思います。
 さて、今週は21日(火)に1年生で講演探検、学校評議員会、22日(水)2年生で町探検、23日(木)には1・4年生で眼科検診があります。6月も後半を迎えました。暑い中ですがしっかり精進していきたいと思います。

6月17日 【4年生】 ゴミ処理場見学2

 本物の迫力に圧倒されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 【4年生】 ゴミ処理場見学1

 全員出席でゴミ処理場見学に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は「考古学出発の日」です

画像1 画像1
 明日18日の土曜日は「考古学出発の日」とのことです。いつものようにネットで調べてみました。

 1877年(明治10年)のこの日、「大森貝塚」を発見・発掘したアメリカの動物学者エドワード・S・モース(Edward Sylvester Morse、1838〜1925年)博士が来日しました。動物学者のモース博士は、貝の研究をしていました。翌日の6月19日、モース博士が汽車で横浜駅から新橋駅へ向かう途中で、貝殻が堆積しているのを発見しました。これが、後に彼によって発掘調査が行われる大森貝塚であったそうです。この大森貝塚において、モース博士らは貝殻や土器、土偶、石斧、石鏃、鹿・鯨の骨片、人骨片などを発掘したとのことです。この発掘調査は日本で初めて行われる科学的な発掘調査で、日本の考古学の出発点となりました。

 なるほどです。考古学が好きな私(校長)にとって、また知識が一つ増えました

 

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽の授業です。鍵盤ハーモニカを使って指使いを学んでいます。新型コロナウイルス感染防止対策で、実際に音を出せず残念ですが、みんな一生懸命練習しています。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は午前中、社会科見学に出かけていました。後発組の帰りが遅くなってしまったので、4年1組の仲間たちが2組の仲間たちの分も用意してくれました。ナイスチームワークです。さすが、チーム宮和田です。

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業です。プレゼン資料を作成し、聞く側にわかりやすく説明しています。みんな堂々とプレゼンすることができています。聴く方も真剣です。素晴らしい!

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の総合的な学習の時間です。国際理解の学びです。タブレットを活用して、発展途上国について調べています。自分たちにできることは何かをしっかり考えてほしいと思います。

常総環境センターに出発【4年生】2

画像1 画像1
画像2 画像2
 9:30に常総環境センターに向けて、第二便が出発しました。しっかり学んできてくださいね!

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。今日は、時刻の求め方について考えています。実際に、時計の模型を活用し、ワークシートに記入しながら学んでいます。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の外国語活動の授業です。今日は、1〜10までの数を英語で言えるようになることがゴールです。さあ、みんな頑張れ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 クラブ 避難訓練(不審者)
7/7 子どもと親の相談員来校日
7/8 学校公開日 SC来校日