最新更新日:2024/06/07
本日:count up70
昨日:323
総数:370347
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

7/20 下校の様子

 また元気な顔で会いましょう。よい夏休みを…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 学活の様子(6年生)

画像1 画像1
 1学期間,本当によく頑張りました。また,2学期も最上級生として輝く姿を期待しています。
画像2 画像2

7/20 学活の様子(6年生)

画像1 画像1
 小学校最後となる夏休みの過ごし方について話を聞く様子です。
画像2 画像2

7/20 学活の様子(4・5組)

 夏休みの生活について話を聞く様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 学活の様子(5年生)

 夏休みの過ごし方のポイントを聞いたり通知表を受け取ったりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 学活の様子(1年生)

 通知表を受け取ったり持ち帰りの準備をしたりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 学活の様子(2年生)

 夏休みに向けた配付物を受け取ったり合格証を受け取ったりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 学活の様子(4年生)

 先生のお話を聞いたり合格証を受け取ったりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 学活の様子(3年生)

 配付物を確認したり通知表を受け取ったりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 第1学期終業式

 児童代表の意見発表や表彰伝達が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 0日の交通立哨

 0日の交通立哨へのご協力ありがとうございました。子どもたちの安全・安心につながっています。
画像1 画像1

7/19 通学団会

 本来,通学団会を分団ごとに実施する予定でしたが,異学年の交流を極力なくすため,各学級で実施しました。
画像1 画像1

7/19 本日の給食(1学期最終)

 クロワッサン・牛乳・サーモンフライ・まめまめサラダ(コーンクリーミードレッシング)・ミネストローネ・マスカットゼリー
 今日もおいしくいただきました。1学期間,おいしい給食をありがとうございました。
画像1 画像1

7/19 給食準備の様子(5年生)

 1学期最後の給食となりました。準備の整ったクラスから黙食開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 給食準備の様子(2年生)

 1学期最後の給食です。当番の人も1学期間,よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 給食の様子(1年生)

画像1 画像1
 1学期最後の給食となりました。
画像2 画像2

7/19 授業風景(6年生)

 家庭科の学習や学習ファイルにプリントを整頓する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 授業風景(5年生)

 算数の学習や計算大会再挑戦に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 授業風景(4年生)

 学活や算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 授業風景(3年生)

 夏休みの生活について担任の先生の話を聞く様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066