最新更新日:2024/06/21
本日:count up153
昨日:251
総数:373477
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

1学期のまとめ3

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で軽い運動を行っています。

1学期のまとめ2

画像1 画像1
画像2 画像2
よいまとめができればと願っています。

1学期のまとめ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級で1学期のまとめを行っています。
まとめのテストや意見発表などを行い、学習面や生活面での1学期の振り返りを行っています。
よい学期のまとめができればと願っています。

7/15 現職教育低学年部会

 先日の研究授業を受けて,研究協議会を行いました。先生方も授業力向上のためにがんばっています。
画像1 画像1

7/15 下校の様子(1年生)

 下校前,笑顔でポーズをとる1年生です。
画像1 画像1

7/15 授業風景(4年生)

 外国語の学習や学級の時間を過ごす様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 本日の給食

 ごはん・牛乳・ホキのわふうマリネ・ぶたにくとチンゲンサイのいためもの・たまふじる
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

7/15 授業風景(1年生)

 夏休みの課題について確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 マット運動の練習に取り組む様子です。
画像2 画像2

7/15 授業風景(6年生)

 1学期のお楽しみ会を室内で実施する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 授業風景(5年生)

 夏休みの課題を確認したり,理科や算数の学習に取り組んだりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 授業風景(3年生)

 外国語活動や算数の計算問題に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 廊下の掲示(6年生)

画像1 画像1
 授業で作った短歌が掲示されています。
画像2 画像2

7/15 街頭監視活動のお礼

 町内一斉街頭監視活動にご協力ありがとうございます。子どもたちの安心・安全につながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 下校の様子(1年生)

画像1 画像1
 タイミングよく雨もあがり,元気に下校していきました。
画像2 画像2

7/14 授業風景(3年生)

 国語の学習や図書館利用する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 授業風景(6年生)

 短歌を作成したり,算数の学習に取り組んだりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 授業風景(5年生)

 家庭科の裁縫に取り組んだり,図工の作品作りに取り組んだりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 授業風景(1年生)

 図書館を利用したり,画像を見ながら折り紙に挑戦したりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 授業風景(4年生)

 理科の星座についての学習や算数の計算問題に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066