最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:70
総数:372225
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

11/1 授業風景(4年生)

 タブレット端末を活用した学習もお手の物となってきました。子どもたちの成長には感心させられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 掃除の様子(1年生)

 6年生が校外学習でいませんが,自分たちだけで掃除を頑張っています。頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 給食の様子(3年生)

 前向き給食を行っていますが,感染状況を鑑みながら緩和していくことも検討していきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 給食の様子(4年生)

 前向き給食を行っていますが,感染状況を鑑みて,少しずつ緩和を検討していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 給食の様子(2年生)

 2年生は,校外学習の予備日のため,お弁当タイムとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 本日の給食

 ごはん・牛乳・れんこんサンドフライ・あきやさいのうまに・ひじきのごまずあえ
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

11/1 AGCによる出前授業2(3年生)

 いろいろなものを見たり,体験したりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 AGCによる出前授業(3年生)

 地元企業のAGCさんが学校に来て出前授業を行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校外学習(5年生)出発の巻

 バスに乗車して,名古屋港水族館に向かって出発していきました。温かいお見送りもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校外学習(5年生)ハイポーズの巻

 カメラに向かってハイポーズ!気をつけていってrっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校外学習(5年生)バス乗車の巻2

 前の人に続いて順に乗車していく様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校外学習(5年生)バス乗車の巻

 順番にバスへ乗車していく様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校外学習(5年生)出発前の巻

 学校外の学習にわくわくドキドキする様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校外学習(6年生)出発の巻

 バスに乗ってリトルワールドに出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校外学習(6年生)バスの中の巻

画像1 画像1
 出発前のバス内でハイポーズ!
画像2 画像2

11/1 校外学習(6年生)ハイポーズの巻

 カメラに向かって,ハイポーズ!いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校外学習(6年生)バス乗車の巻

 1組に続き,2組もバスに向かって移動する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 校外学習(6年生)出発前の巻

 あいにくの天気ですが,元気にバスへ移動していく様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 朝の教室(6年生)

 先生のメッセージが子どもたちを迎えていました。
画像1 画像1

11/1 朝の教室(5年生)

 校外学習に向けて担任のメッセージが黒板に書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066