最新更新日:2024/07/03
本日:count up4
昨日:213
総数:65266

赤い羽根共同募金

11月17日と18日に募金活動が行われました。
JRC委員が朝、玄関前に集まって募金の声掛けをしてくれました。
赤い羽根共同募金で集められたお金は災害や障がいで困っている人のために使われます。
募金をしてくれた生徒のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

11月15日に2年生の進路説明会がありました。
太田工業高校・太田東高校・常盤高校の先生から高校での生活や学習、中学校の間に取り組んでおくとよいことを教えていただきました。
話を聞いて高校生活に興味を持った生徒もいたようです。
これからの生活や学習の取り組みの参考になるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子資源回収、ご協力ありがとうございました。

11月6日、資源回収を行いました。コロナ禍により、ここ最近は本格的に実施することが難しかったですが、今回は各地区ごとに集積所を設け、新聞や段ボール等を回収する方式で行いました。多くの保護者、生徒のみなさんのご協力をいただき、短時間ながら多くの回収品を集めることができました。回収品については、業者に引き取っていただき、城東中の教育活動に有効活用させていただきます。ご協力、誠にありがとうございました。

合唱コンクール

10月27日に校内合唱コンクールが開催されました。
全校で集まることは難しく、今年は体育館で学年ごとの実施でした。
始めて参加した1年生は意欲的に練習した成果を元気な歌声で聞かせてくれました。
去年よりも成長した歌を発表した2年生は、きれいなハーモニーを体育館に響かせていました。
今年が最後の合唱となる3年生はそれぞれの曲にあった表現を工夫し、迫力ある歌声を観客へ届けることができました。
各学年が3週間の練習は発揮した特色ある歌声を聞けた合唱コンクールでした。
素晴らしい歌声をありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会退任式・認証式

3年生の旧生徒会長と2年生の新生徒会長のスピーチが放送されました。
3年生は1年間会長を経験した素敵なスピーチを発表してくれました。
旧生徒会の生徒は1年間の活動ご苦労様でした。
新生徒会長は新たな生徒会として活動する決意を堂々と発表しました。
任期の仕事に期待が高まります。新生徒会のみなさん頑張ってください。

画像1 画像1

生徒会選挙

1年生・2年生から各7名の生徒が立候補しました。
緊張しながらもはっきりと公約を発表していました。
かっこいい姿を見せてくれてありがとう!
投票者からも積極的に質問が上がり、学校生活をよりよくできる代表を選ぼうとする姿が
見られました。
立候補者の生徒、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール リハーサル

来週の本番で学年別にリハーサルを行っています。
立ち位置を確認したり、実際に歌ったりしてみました。
歌ってみて「自分の声しか聞こえない」、「緊張した」という声があり、本番を意識している様子が見えました。
本番は来週の木曜日!練習頑張ってください。
画像1 画像1

3年 性教育講演会

10月14日に3学年が性教育講演会を行いました。高崎健康福祉大学の桑原教授と大学生3人をお迎えし、講話及び質疑など行いました。
教授からは、医師としての専門的な立場から、思春期の体の変化、性の知識や問題点、LGBTQなどのお話をいただき、自分の問題としてとらえることの大切さを聞くことができました。
生徒たちは、教授のフランクで熱心な話しぶりに引き込まれながらも、きちんと考えながら聞いていました。
最後は、大学生が聞き役となり、生徒が悩みについて質問したり打ち明けたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 薬物乱用防止教室

10月13日に2学年が「薬物乱用防止教室」を開催しました。
講師として太田市更生保護女性会の3名の方にお越しいただき、タバコや薬物の体への害など使用した場合の恐ろしさをお話しいただきました。
また、薬物は身近なところまで広まり今後使用を誘われてしまった場合も想定され、その場合、いかにして自分を守るかについて、具体的な演技を交えて断り方を学びました。
健やかに成長して欲しいみなさんが、自分自身を大切にしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット活用

10月13日、タブレットを活用した活動をしました。
群馬県警察から依頼を受けたアンケート調査をGoogleForm(フォーム)を使い、朝の時間を使って活動しました。
アンケート内容としては、インターネットやSNSの利用、自分を取り巻く環境などについてであり、一人一人が自分の様子を振り返りながら回答しました。
最近は、このフォームを使ったアンケート、調査活動が大変増えました。集計する側も実はオートマチックに集計されて、非常にまとめやすいこともフォームが活用されている要因だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙

生徒会選挙の活動として、立候補者によるあいさつ運動が始まりました。
感染対策でフェイスシールドをしながら実施しています。
自分の魅力をアピールできるようさわやかなあいさつで頑張ってほしいです。
画像1 画像1

合唱コンクールに向けて

10月27日の校内合唱コンクールに向け、各クラスとも準備や練習が始まっています。昼休みや放課後にも、クラスでまとまって練習をする風景が見られます。
準備としてどのクラスも行うのが、歌詞や楽譜を拡大して掲示することです。歌うときに注意することや大事なポイントを共通理解して歌うことができます。
2年生でも大きな模造紙に歌詞を書き出していました。上手に歌えるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期中間テスト

2学期の中間テストがありました。
内容が段々と難しくなっていますが、何とか解こうと頑張る生徒の姿が見られました。
本番の高校受験のために積み重ねができるとよいですね。
画像1 画像1

イエローリボン運動

今日一日全校で左胸に黄色いリボンをつけています。
黄色には暖かさや希望、幸せの意味があるとか。
全員が黄色のような明るい気持ちで生活できるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 態癖指導

態癖とは日常の生活習慣の中で行っている口内に悪い影響を及ぼす癖のことを言うそうです。うつ伏せ寝や寝ながらスマホは歯の噛み合わせが悪くなり、顎関節症や姿勢のずれなどの悪影響を及ぼすそうです。日頃の癖を見直す機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭

9月21日、体育祭を開催しました。台風一過で暑い日になるかと思いきや、曇天でむしろ運動しやすい日となりました。「入場行進」で全クラスが颯爽と入場し、開会されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

3年生は、「全員リレー」「綱で繋がるクラスの絆(綱引き)」「長縄跳び」「4×100mリレー」「城東ソーラン」の5つで頑張ってくれました。特に、トリを飾る「城東ソーラン」は最上級生らしい素晴らしい演技でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

2年生は、「全員リレー」「新時代を駆け抜けろ 我らが最強のボール運びリレー」「長縄跳び」「4×100mリレー」の4つで頑張ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

1年生は、「全員リレー」「スプラトゥーン2022バンカラジョウトウタイフーン(台風の目)」「長縄跳び」「4×100mリレー」の4つで頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 前日準備は雨

9月20日に体育祭の前日準備を行いました。準備と言っても台風の影響で午前中から雨となり、予行演習も中止となりましたが、午後の準備も校舎内でできるものだけとなりました。
2年生は、体育館からイスや長机を運び出し、明日朝の移動に備えます。各生徒のイスは校庭に出すために、足をビニール袋で覆いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
太田市立城東中学校
〒373-0029
住所:群馬県太田市韮川町1番地
TEL:0276-26-0511
FAX:0276-26-0515