最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:233
総数:371832
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

11/14 授業風景(5年生)

画像1 画像1
 自分の考え方をクラスメイトの前で堂々と発表する姿が立派でした。
画像2 画像2

11/14 授業風景(1年生)

 学年公開日に向けて,『くじらぐも』を練習する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 授業風景(5年生)

画像1 画像1
 図工の作品作りの完成を目指して頑張っていました。
画像2 画像2

11/14 授業風景(2年生)

 跳び箱を使った運動遊びに取り組む様子です。ジャンプして台の上に乗る練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 大放課の様子

 今日は,風があっていつもよりは寒さを感じます。しかし,子どもたちは,風の子で元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 家庭科でリュックサックを作る様子です。
画像2 画像2

11/14 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 体育でハードル走の記録測定に取り組む様子です。
画像2 画像2

11/14 授業風景(5年生)

 算数・社会・体育の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 授業風景(3年生)

画像1 画像1
 書写コンクールに向けて練習に取り組む様子です。
画像2 画像2

11/14 授業風景(2年生)

 図書館利用する様子です。入口には,11月16日(いい色)塗装の日にちなんで,特設コーナーが設けられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 授業風景(4年生)

 書写・算数・総合的な学習の時間に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 下校の様子2

画像1 画像1
 今週も素敵な笑顔をありがとう!また来週!
画像2 画像2

11/11 下校の様子

 元気いっぱい下校してきました。また来週元気な笑顔で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 授業風景(6年生)

 発表に向けて黙々と準備をする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 授業風景(6年生)

 学年公開日に向けての準備をする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 授業風景(5年生)

 発表の準備や国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 授業風景(4年生)

 サツマイモの収穫に取り組む様子です。本校のラストとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 給食準備の様子(1年生)

画像1 画像1
 白衣に着替えて準備に取りかかり,手際よく配膳する様子です。
画像2 画像2

11/11 本日の給食

 ごはん・牛乳・ショーロンポー・ビーフンいため・ちゅうかコーンスープ・かんそうこざかな
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

11/11 授業風景(3年生)

 来週の校外学習に向けて確認したり,外国語活動でALTの先生と英語に親しんだりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066