最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:89
総数:374992
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

10/21 学校訪問の様子14

 高学年部会による授業分析を行う様子です。先生方も主体的に考えを伝える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子13

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子12

 2年1組において岩橋先生による生活科の特設授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子11

 SAの中川先生もT2として大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子10

 4年1組で滝本先生による算数の特設授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子9

画像1 画像1
 
画像2 画像2

10/21 学校訪問の様子8

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子2

 算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 学校訪問の様子

 算数・国語・音楽の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 校区防災探検8(5年生)

 見るだけではなく,貴重な体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 校区防災探検7(5年生)

 メモを取ったり実演を観たりする様子です。真剣な表情が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 校区防災探検6(5年生)

 東大高自主防災会の皆さんのご協力により,防災に関する情報を知るきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 校区防災探検5(5年生)

 感染症対策も徹底して実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 校区防災探検4(5年生)

 防災ボランティアの方々から丁寧に説明を受ける様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 校区防災探検3(5年生)

 普段,見逃しているような防災施設を確認する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066