11/15 1年英語、ヒアリングで問題を解く

画像1
画面に映っているのは日本のアニメのような感じですが、キャラクターが話す言葉は全て英語です。
それを何回か聞きながら、問題を解いて空欄部分を埋めていきます。
3回目、4回目と聞く中で徐々に答えを確かめながら、空欄を埋めていく一生懸命が姿がいいなあと感じました。
画像2

11/15 1年数学、双子の曲線ですよー

画像1
生徒の反応がいいです。
教師からの問いかけに声が上がります。
「たしかにー」
「ほんとだー」
「聞いたことある」
などなど、生徒自らが授業を作っている感じがします。
画像2

11/14 わたしの主張2022全国大会リモート開催

大和中生徒が輝いた今年度のわたしの主張県大会でしたが、
全国大会がリモート開催されご覧になることができます。

わたしの主張のページへ
https://www.niye.go.jp/services/plan/syutyou/download.html
画像1
画像2

11/11 中学校教育研究会、発表会

画像1画像2
今日は午後からたくさんの先生方が、市の内外からたくさん集まりましあt。
304が全校を代表して授業を公開しました。
参観者のために広めの教室をと言うことで、木工室を授業会場にして行いました。

多くの参会者で緊張したことと思いますが、304の皆さんはよく頑張ってくれました。
おつかれさまでした。
大和中生徒の姿を立派に示してくれました。

11/11 歯肉炎予防教室の感想から、市保健課の皆様ありがとうございました。

画像1
おとといの歯肉炎予防教室のプリントに記されていた感想などを掲載します。
自分も歯肉炎予防に気をつけなくてはならないと思いました。
市保健課の皆様、あらためてありがとうございました。

学習プリントから

自分の歯肉の状態は?
・健康な歯肉
・歯と歯の間のところに歯垢がある。
・歯肉が引き締まって三角形だった。
・薄いピンク色、三角形になっていた。
・健康な歯肉の色だった。

いつ頃、どんな歯の状態になっていたいですか。
・1ヶ月後、今よりもっと健康な歯肉を保ちたい。
・1ヶ月後には白い歯にして血を出さないようにしたいです。
・67年後、20本以上の歯があるようにする。
・成人しても健康な歯肉のままでいたい。
・半年後も、引き締まった歯肉でいたい。

そのためには、これから何をしていきたいですか?
・朝昼夜必ず歯磨きをして、夜はデンタルフロスを使う。
・毎日デンタルフロスを使い、時間があるとき(夜など)は丁寧にする。
・歯磨きを毎日しっかりとし、そこから細かな歯のケアなども意識して取組をし、歯を大切にしていきたい。
・デンタルフロスを使って歯と歯の間をみがきたいです。また、今日紫になったところを意識して磨きたいです。
・すみずみまで、キレイに歯をみがく。デンタルフロスを使う。特に血が出やすいところをすみずみまでみがく。

画像2

11/11 修学旅行のスローガンを考える。チームワーク。

ある班は、一人が修学旅行について検索し、他の人がその言葉についての英語を調べ、さらに一人がスローガンの案をタブレットに打つというタブレットの使い方を分担しているところがありました。
GIGAスクールも浸透しつつあり、生徒の使い方もこなれてきているように感じました。
画像1
画像2
画像3

11/11 修学旅行のスローガンを考える。楽しそう。

1限の2年生総合では修学旅行のスローガン作成について考えています。
修学旅行を楽しみにしていることを感じます。
現2年生は小学校の修学旅行もコロナの期間でしたので、楽しみがなおさら増しているのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

11/11 今日は教育研究発表会

今日は市の内外からたくさんの先生方が大和中に集まって研究発表会という研修会を行います。
説明の会場と協議の会場が体育館に設営されました。
コロナ対応でソーシャルディスタンスなどを考えながら力量を高めるための研修会です。

生徒の班活動と同じように、班で少人数で話し合いを深めます。
画像1
画像2

11/10 いじめ見逃しゼロスクール集会の成果を生かす

各学級のいじめ見逃しゼロ宣言が完成しました。
これを廊下に掲示するなどして共有します。

それぞれの力強い言葉を実行の一歩につなげていきましょう。
画像1

11/10 いじめ見逃しゼロスクール集会、閉会後

中学生は自教室で、それぞれの考えたいじめゼロ宣言と小6の皆さんへのメッセージを書きました。
各学級ごとにまとめ掲示にしていきます。

1年生は小6から中1になり、昨年のことを思い出しているのではないかと思います。
どんなことをメッセージとして書いたか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

11/10 いじめ見逃しゼロスクール集会、閉会

生徒会総務が事前アンケートの分析や小6と中学生の意識の差などについて話をしました。

分析もいじめに対して考えるべきことの投げかけも意味のあるものでした。
内容の充実した良い取組になったと思います。

最後に閉会のあいさつを生徒会副会長が行いました。

準備が大変だったと思いますが、その分の学びを小6〜中3までの4学年でできたと思います。おつされ様でした。

画像1
画像2
画像3

11/10 いじめ見逃しゼロスクール集会、各会場サムネイル2

画像1
各班は小6,中1,中2,中3の4名で構成されている場合が多いです。
中学生はうまくリードできていますか?
小学生の皆さんは緊張していないかな?

生徒会総務は3つのシーンを提供し、それをもとに各班で考えています。
いじめについて考えるための工夫を生徒会総務が一生懸命にして、コーディネートしていることが伝わります。
画像2

11/10 いじめ見逃しゼロスクール集会、各会場サムネイル1

画像1
各会場の様子です。
小学生の皆さんもたくさん写っていますので、サムネイルです。
自分がどこにいるかわかりますか?
画像2

11/10 いじめ見逃しゼロスクール集会、中継局では

各会場が中継局のような感じで双方向での映像が交換されています。
各会場との交信が全台スムーズに行くと良いのですが、なかなかそうは行かないときもあります。

生徒会総務やICT担当の何人かの職員が廊下を往来し、確認し、乗り切っていきます。
教室では、少し間が空きますが、みんな整然とネット環境がスムーズになるのを待っています。
ここがチームワークの見せ所、生徒会総務の頑張りもスゴイ。
画像1
画像2
画像3

11/10 いじめ見逃しゼロスクール集会、開会

画像1
画像2
画像3
昨日行われた「令和4年度 大和中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会」について掲載します。

小学校6年生の皆さんをお迎えしてのいじめ見逃しゼロスクール集会です。
今回は中学校1〜3年の全校生徒で迎えます。

昨年のように体育館では行わず、大和中学校の多くの教室に分かれての集会です。

体育館はその放送基地です。
担当職員は準備に余念がありません。
全校でのこの取組は初ですので、対応力が求められます。

進行生徒2名の明るい自己紹介の後
生徒会長が開会のあいさつです。今日のいじめ見逃しゼロスクール集会の意味と意図について話をしました。

11/9 いきいきわくわく科学賞で東北電力賞

画像1
本日の新潟日報に「いきいきわくわく科学賞」の受賞者名が掲載されています。

郡市の科学研究発表で上位入賞した大和中生徒が東北電力賞(第4席でしょうか)を受賞しました。

最近は文芸関係の入賞が多く、生徒の活躍の幅が広がっているように感じます。

11/9 1年生歯肉炎予防教室、新潟県は虫歯が日本一少ない

新潟県は虫歯の少なさでは日本一です。

さまざまな取組が重なって大きな効果を出しているように感じました。
新潟県が誇るべきことですね。

虫歯無くして、いつまでも健康に食べましょう。
画像1
画像2
画像3

11/9 1年生歯肉炎予防教室

市の保健課から3名の指導者の皆様に来ていただき、各学級で歯肉炎予防教室を行いました。

ある教室では、「昨日は何の日?」との質問に
「皆既月食!」との答えが飛び交いましたが、
「11月8日はいい歯の日」と言われ、なるほどなるほどという表情がたくさん見られました。

画像1
画像2
画像3

11/8 1年理科、暗闇の中で

今日の内容は「屈折」です。
知識内容を学習した後、暗幕を閉めて教室の照明を消しました。

赤いレーザー光を使って、屈折を学んでいます。
光が入る角度で場合によっては「おおーっ」という光の道ができます。
発見はあったかな?
画像1
画像2
画像3

11/8 2年国語、平家物語

画像1
国語教員の後に続いて音読をしています。
懐かしいです。
上の4行は、保護者の皆様もなんとなく覚えている感じではないでしょうか。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

遠くの異朝をとぶらへば、秦の趙高、漢の王莽、梁の朱忌、唐の禄山、これらは皆、旧主先皇の政にも従はず、楽しみを極め、諫めをも思ひ入れず、天下の乱れんことを悟らずして、民間の愁ふるところを知らざつしかば、久しからずして、亡じにし者どもなり。

近く本朝をうかがふに、承平の将門、天慶の純友、康和の義親、平治の信頼、これらはおごれる心もたけきことも、皆とりどりにこそありしかども、間近くは六波羅の入道前太政大臣平朝臣清盛公と申しし人のありさま、伝え承るこそ、心も詞も及ばれね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 Web4配信日
12/5 部集会
12/6 全校朝会
12/7 オープンスクール(中止) 学校運営協議会
12/8 班長会