最新更新日:2024/05/23
本日:count up57
昨日:242
総数:519247
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業で「ミリーのすてきなぼうし」に取り組んでいます。すてきな作品にしようといろいろと考えながら制作を進めています。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業で合奏に取り組んでいます。自分のパートをしっかり練習して、美しい合奏になるようにがんばっていますね。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業でペア活動に取り組んでいます。習った単語や表現をどんどん使っていくと身に付くのが早いですね。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業で「ゴムゴムパワー」に取り組んでいます。ゴムの力で動く作品を作っています。飾りつけを工夫して、楽しい作品に仕上げたいですね。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
生活科の学習でおもちゃ作りに取り組んでいます。友達同士で教え合う姿も見られました。楽しいおもちゃを作りましょう。

授業の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業で文章問題を図に書いて整理して解く学習を行いました。文章からキーワードを見つけることが大切ですね。

授業の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業で版画に取り組んでいます。今は彫刻刀で削っていっています。けがをしないように慎重に取り組んでいます。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業で切り出したパーツに色を塗っています。完成まで丁寧に取り組んでいきましょう。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で「古典芸能の世界」を学習しています。作品を読む前に動画で落語を視聴しています。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会に向けてリハーサルに取り組んでいます。動きのメリハリやセリフの言い方など、工夫してがんばっています。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でなわとびに取り組んでいます。リズムよく続けて跳んでいました。

授業の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習に出かけます。INAXライブミュージアムと半田空の科学館に行き、社会科と理科の学習を深めてきます。

今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は「ごはん、牛乳、ユーリンチー、コーンサラダ、ワンタンスープ」です。
給食の主食は「あいちのかおり」というお米を使用していますが、今日は愛知県初のブランド米「愛ひとつぶ」を出していただきました。「あいちのかおり」は米粒が大きく弾力があるのが特長ですが、「愛ひとつぶ」はもっちりして甘みがあるのが特長です。このお米は夏の猛暑に負けないおいしいお米を作りたいという思いから、16年かけて完成したそうです。おいしいお米を使ったおいしい給食を食べられることに感謝していただきました。ごちそうさまでした。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
学習発表会の練習の様子です。本番のときに元気よくがんばっている姿をお家の人に見ていただくために一生懸命取り組んでいます。

校内の様子

画像1 画像1
6・7・8組の掲示板です。もうすぐ12月になります。1年の締めくくりの時期になりますね。

地元の旬を味わう学校給食週間

画像1 画像1
本日の献立は「ごはん、牛乳、さばの八丁味噌煮、武豊卵の親子煮、アーモンド和え」です。
八丁味噌とは大豆と塩のみで作った豆みそのことを言います。徳川家康の生まれた岡崎城の近くの八丁村で作った味噌ということから名前がつきました。また、武豊卵の親子煮に使われている卵は武豊町にある卵屋さんの卵です。おいしい卵になるように、鶏が病気になったり、ストレスを抱えたりしないように、とても気を遣いながら鶏を育てているそうです。
今日で、「地元の旬を味わう学校給食週間」は終わりますが、地元の味をしっかり味わうことができました。地元の食べ物や郷土料理には、どのようなものがあるか、これからもたくさん知っていきましょう。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
生活科の授業でおもちゃ作りに取り組んでいます。仕組みのことも考えながら、いろいろな発想で面白いおもちゃを作っていました。

授業の様子(4年生)

画像1 画像1
国語の授業で説明文の学習をしています。今日は、200字で要約する学習に取り組んでいました。大切な文や語句を落とさずにまとめることが大切ですね。

地元の旬を味わう学校給食週間

画像1 画像1
本日の献立は「ごはん、牛乳、天むす、香の物和え、のっぺい汁、お米のババロア」です。
天むすは小さいエビの天ぷらを詰めた一口大のおにぎりで、名古屋めしの一つです。今日はのりの上にご飯を乗せ、具のエビを包んで手巻きおにぎりにして食べました。使用しているのりは常滑市の鬼崎漁港でとれたのりです。鬼崎のりは味も香りもよく、高級寿司店でも使われています。また、お米のババロアは、知多半島産のお米を使ったババロアです。今日も、地元でとれた食べ物の味をしっかり味わって食べました。ごちそうさまでした。

PTA学校給食試食会

画像1 画像1
見出しの会が行われました。実際の試食の前に、栄養教諭から給食や朝食についてガイダンスを行いました。その際に使用した資料を配布文書に入れましたのでご一読ください。試食の後は、1年生の教室で給食の様子を参観しました。
<swa:ContentLink type="doc" item="61655">給食試食会資料</swa:ContentLink>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065