最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:288
総数:1254999
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

全国大会入賞者表彰式

画像1 画像1
本日、高岡市体育協会による全国大会入賞者の表彰式がホテルニューオータニ高岡で行われました。本校の大橋愛莉さんが表彰状を授与されました。おめでとうございます。

12月11日(日)までの予定

画像1 画像1
3年生は実力テストが続きます。

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん、焼き鯖、即席漬け、肉じゃが、ぶどうゼリー
 肉じゃがは、味がしみて美味しかったです。即席漬けの野菜はシャキシャキしていて美味しく、ごはんがすすみました。今日も美味しくいただきました。
                   給食委員長 2年 太田 茜音

高西の朝12/2

画像1 画像1
 冷たい雨。いつ雪に変わってもおかしくない気がします。吐く息が白くなりました。
 登校の様子。傘の花が咲いています。生徒玄関前で傘の水滴を落とし、傘をくるくる巻いて校舎に入っていきます。ブラボー。

2年生 進路学習

画像1 画像1
 2年生は昨日より、高校受験に向けたテキスト学習が始まっています。(今朝よりテキストノートの提出が始まりました。)
 また、総合的な学習の時間では、『進路のしおり』が本日配付され、本格的に進路学習が始まりました。ワークシートを記入しながら、中学校卒業後にはどのような進路があるのか、高校以外にどのような進路があるのか、学ぶ意義は何か、等について、担任の先生とともに各学級で確認しました。また、高岡市内の中学生はどのような学校へ進学しているのか、学校名や場所の確認も行いました。
 『進路のしおり』は冬休みに各家庭に持ち帰る予定です。

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
食パン、高岡元気コロッケ、大根サラダ、ビーンズスープ、ジャム
 ビーンズスープにはいろいろな種類の豆が入っていてとても美味しかったです。パンとジャムはやはりよく合いますね。今日も美味しくいただきました。
                    給食委員 1年 谷川  輝

高西の朝12/1

画像1 画像1
 くもり。小雨も少々降っています。気温は一気に急降下。いよいよ冬到来です。
 登校の様子。急に気温が下がったせいで、防寒具を着る生徒が増えました。自ら調節して、防寒対策、感染対策に努めましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135