5年 自然体験教室20 ナタ・ナイフ体験

画像1画像2画像3
はじめはおっかなびっくりでしたが、芯が出てくる頃には、慣れてきて動きもスムーズです。

5年 自然体験教室19 カヌー体験2

画像1画像2画像3
講師の方々に乗せてもらいながら漕ぎかた講習です。

5年 自然体験教室18 カヌー体験1

画像1画像2画像3
パドリング練習終了。
いよいよカヌー体験です。

5年 自然体験教室17 パドリングの練習

画像1画像2画像3
カヌー体験に向けて、パドリングの練習がはじまりました。

5年 自然体験教室16 昼食の片付け

画像1画像2画像3
片付けも頑張ってやっていました。

5年 自然体験教室15 昼食後の自由時間

画像1画像2画像3
食材入れた段ボールを活用して遊びを始めました!

5年 自然体験教室14 火を使わない昼食 職員編!

画像1画像2画像3
ちなみに、職員チームの火を使わない昼食は、こんな感じでした!

5年 自然体験教室13 火を使わない昼食いただきます!2

画像1画像2画像3
テントの下で班ごとに食べています。

5年 自然体験教室12 火を使わない昼食いただきます!

画像1画像2画像3
各班で工夫した火を使わない昼食完成!
いただきます!
みんな美味しそうです。

5年 自然体験教室11 火を使わない昼食づくり2

画像1画像2画像3
調理の様子は、こんな感じでです。

6年理科 月の形と太陽(1)

画像1画像2画像3
3限、6年生は理科。今日から新しい単元「月の形と太陽」に入りました。
しかしながら、空は雲で覆われて太陽も月も見えません。
そこで今日はiPadを活用して月の現在地を確認しました。
活用したアプリは「星座表」です。このアプリはかなり優れもの!
子どもたちは感動しながら、太陽と月の位置を確認していました。
ぜひ、お家で「星座表」を活用してください。見える星がどの星かが、すぐにわかります!

5年 自然体験教室10 火を使わない昼食づくり

画像1画像2画像3
各班の火を使わない工夫メニュー!
こんな食材です!

5年 自然体験教室9 昼食づくり準備

画像1画像2画像3
班ごとに、昼食づくりの準備がはじまりました。

6年音楽 和音の響きの美しさを味わいながら演奏しよう

画像1画像2画像3
2限、6年生は音楽のリコーダー練習。
「雨のうた」という曲に初めて挑戦していました。
静かな「イ短調」の部分と、盛り上がる「ハ長調」の部分の違いにかなり苦戦していたようです。

4年国語 一つの花

画像1画像2画像3
2限、4年生は国語の「一つの花」の学習でした。
「◎社会はどんな様子だったのかな、またゆみ子やお母さんのその時の気持ちは。」について追求しました。
何度も読み返しながら、自分の考えを持ち、活発に発表する姿が見られました。

3年音楽 2拍子にのって演奏しよう

画像1画像2画像3
2限、3年生は音楽でリコーダーの練習をしていました。
曲は「ゆかいな木きん」。2拍子のリズムにのって、リコーダー演奏していました。
どうしても速くなってしまうようです。みんなでリズムを合わせるって難しい!

5年 自然体験教室8 テント設営

画像1画像2画像3
感染症対策のため、今夜の宿泊体験は行いませんがテントの設営体験は行いました。
講師の方々の指導を受け、どの班も協力しながら上手に設営できました。

5年 自然体験教室7 開校式

画像1画像2画像3
いよいよスタートです。
ちょうどいい天気です。

5年 自然体験教室6 天池教育キャンプ場到着

画像1画像2画像3
10時に天池教育キャンプ場到着しました。
荷物を移動します。

マラソンタイムはじまりました!

画像1画像2画像3
今日からマラソンタイムがはじまりました。
20分休みに全校で走ります。
持久走大会は10月6日。
めあてを持って頑張ってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 全校朝会 FMゆきぐに給食時インタビュー(3年)
12/8 国際科 4年3年5年6年
12/9 委員会
12/12 地域児童会 集団下校
12/13 深谷市豊里小学校とのオンライン交流会(5年) Web配信問題実施(国語) 国際科 4年3年5年6年 期末大清掃