ことばの教室 廊下の詩

画像1
画像2
ことばの教室の廊下には、詩が掲示されています。

今回は、その中から「やくそく」と「カマキリ」という作品を紹介します。

どちらの詩も味わいのある素敵な詩ですね。

1年2組 授業風景

12月14日(水)道徳の授業です。

「はしの上のおおかみ」というお話で学習をしていました。

いばっているオオカミと親切なクマの姿を通して、親切について考えていました。

より話しやすい雰囲気にするために、座席をコの字型に向かい合わせて座りながらすすめていました。

画像1
画像2
画像3

4年1組 授業風景

12月14日(水)、道徳の授業です。

友だちから届いた絵ハガキが料金不足だった時に、そのことを友達に伝えるか伝えないかを話し合っていました。

クラスのちょうど半数ずつに意見が分かれて、活発な話し合いが行われていました。

とてもいい勉強をしていました。

大人になって世の中に出てからも、どうしたらよいか迷うような場面はたくさんありますよ。
 


画像1
画像2
画像3

4年2組 授業風景

12月14日(水)図工の様子です。

「トントンつないで」という教材で、金づちやのこぎりを使いながら
楽しく制作を進めていました。

授業時間の終わりに見に行くと、テーブルの上にすてきな作品がたくさん並んで置いてありました。

みんながんばりましたね。
画像1
画像2
画像3

おいしい給食

画像1
12月14日(水)の献立は、

黒パン  牛乳

花野菜のあえもの  しょうゆラーメン  

でした。

しょうゆラーメンは、1年2組のリクエストです。

今日の給食もたいへんおいしかったです。 ごちそうさまでした。
 
お昼の放送で、放送委員会がベートーベンの「第九」などの曲を流してくれました。







朝の登校風景

12月14日(水)、今朝は霧がかかり、見通しがかなり悪かったです。

それでも、子どもたちは班長を中心に安全に登校することができました。

交通指導員の皆様、ふれあいパトロール隊の皆様、保護者の皆様、交通指導ありがとうございました。

9時頃には霧も晴れて、校庭の見通しもよくなりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 租税教室

12月13日(火)、舘林税務署の方を講師に迎えて、租税教室を行いました。

税金がなぜ必要なのか、税金を納めないとどのようなことになるのか、

アニメを見たり、講師の方のお話を聞いたりしながら学習をしました。

6年生の児童は、しっかりとした態度で話を聞きながら、税金について学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

3年1組 授業風景

12月13日(火)、総合的な学習の時間です。

これまで「ふるさと城西」城西のよさをまとめようというテーマで調べてきました。

今日は発表会を行いました。

グループごとに協力しながら頑張って発表を行っていました。


画像1
画像2

3年2組 授業風景

12月13日(火)総合的な学習の時間です。

タブレットを使って調べ学習を進めています。

一生懸命に調べています。

発表会に向けてがんばっています。
画像1
画像2

5年2組 授業風景

12月13日(火)、家庭科の授業です。

「家族」についての学習しているところです。

「家族で過ごすことのよさを見つけよう」というめあてで授業を行っていました。

先生が質問すると、たくさんの児童が口々に自分の考えを発言していました。

たいへん意欲的ですばらしいです。

画像1
画像2
画像3

学年集会をしました

12月13日(火)今朝は小雨が降り、とても寒い朝でした。

1年生から4年生は、朝の時間帯に学年集会を行いました。

2学期の学校生活でがんばったことや成長したことなどを振り返ったり、冬休みに向けての話をしたり、短時間ですが充実した会になりました。

絵画や作文などの賞状伝達を行った学年もありました。

賞状を授与された児童は、友達から拍手をもらいとてもうれしそうでした。




画像1
画像2
画像3

5年1組 英語の授業

12月12日(月)の英語です。

レストランでの「お客さんと店員さんのやり取り」の会話について学習しました。

What would you like ?       I'd like sandwiches and milk.

How much is it?      180 yen + 110yen is 290yen.

といった内容です。

子どもたちは先生や友達と交流しながら、しっかり学習に取り組みました。

廊下にはカラフルな掲示物がたくさん貼られています。

画像1
画像2
画像3

2年1組 給食の時間

午前中4時間がんばったので、きっとお腹もすいたことでしょう。

たくさん食べて、午後の授業もがんばってください。

ちなみに、八宝菜には、「白菜、玉ねぎ、たけのこ、ねぎ、にんじん、豚肉、イカ、うずらのたまご」の八つの食材が入っていました。

おいしかったです。


画像1
画像2
画像3

2年2組 給食の時間

12月12日(月)の献立は

八宝菜  シュウマイ キャベツの浅漬け

ごはん  牛乳でした。


2年2組の子どもたちは、おいしそうに味わいながら静かに食べていました。

たくさん食べて、元気に過ごしてください。


画像1
画像2
画像3

1年2組 授業風景

12月12日(月)国語の授業です。

漢字の読み方の学習です。

「日」という漢字は、「にち」「ひ」「じつ」「か」などいくつもの読み方があるという内容を学習しました。

他にも「山」「竹」「糸」「左」についても学習しました。

子どもたちは先生の話を聞よくいてがんばって取り組んでいます。


画像1
画像2

1年1組 授業風景

12月12日(月)国語の教科書を音読しています。

みんな教科書立てて持ち、背筋を伸ばしてよい姿勢で音読していました。

姿勢をよくして音読すると、自然と声もよく出るようになり効果的です。

すばらしいですね。


画像1
画像2

朝の登校風景 2

校内には、青空の下、さざんかが美しく輝いています。
画像1
画像2
画像3

朝の登校風景

12月12日(月)今日もいい天気です。

子どもたちは元気に登校をしています。

月曜日なので、代表委員の児童のあいさつ運動が行われています。

朝から元気なあいさつが聞こえています。
画像1
画像2
画像3

おいしい給食

12月9日(金)の献立は

とり肉とマカロニのクリーム煮  コーンサラダ

ソフトフランス  リンゴジャム  牛乳

でした。

子どもたちからは、「とてもおいしかった」という声が聞こえてきました。 
画像1

朝体操でなわとびをしました

12月9日(金)寒い朝ですが、全校児童が朝体操で、元気になわとびをしました。

短い時間でしたが、体が温まりました。

また、今日から3学期末まで、オンライン学習サポーターの方が、毎週木曜日と金曜日に城西小に勤務することになり、全校児童に向けてあいさつをしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997