9/9 1年生 漢字が書けるかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(金)
 1年生の教室近くの廊下に漢字コーナーができました。漢字の読みが上に書かれており、書かれた漢字を自由に書いていくというコーナーです。正解は、あみだくじをたどっていくとわかります。「やったあ。!正解。」1年生の子供たちは、楽しそうに挑戦していました。

9/8 2年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(木)

 今日はフォレストさんの読み聞かせが行われました。子供たちはお話を集中して聞くことができました。読み聞かせの体験を通して、素敵なお話を知ることで、子供たちは読書への意欲が高まっていったと思います。

夏休みが終わって・・・

 以前にも、書かせていただきました。

夏休みが終わって生活がリセットしたところで・・・。

 生活の『さしすせそ』を見直していきましょう。

 私たちの学校は、私たちで気持ちのよい学び舎にしたいものです。
美味しい料理を作るためには、『さしすせそ』の調味料が必要です。
 『さ』は、砂糖 『し』は、塩 『す』は、お酢 『せ』は、せうゆ つまり、醤油
 『そ』は、味噌 となります。

 これにならって、今後子供たちに取り組ませたい生活の『さしすせそ』は、以下のような項目ではいかがでしょうか。

 『さ』は、さわやかなあいさつと返事
 『し』は、静かな廊下
 『す』は、素早い集合
 『せ』は、せっせと無言で清掃
 『そ』は、そろった靴箱 です。

  わりと覚えやすいと思います。実践するにふさわしい大切な生活のきまりです。
 この『さしすせそ』が、きまりから習慣へ、つまり誰もが自然にできるようになることを期待しています。私が子供の頃に先生から教わった言葉は、『時を守り 場を清め、礼を正す』でした。今も守れるように心がけています。

 高井小学校の児童にも、この『さしすせそ』が身についていれば、社会に出てからきっと役に立つことでしょう。
 当たり前のことにしっかり取り組むことを『凡事徹底』といいます。『さしすせそ』の凡事徹底を高井小学校の『当たり前』にしましょう。

読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(木)
今日は、フォレストさんによる読み聞かせが行われました。
3組では「ケチャップマン」を聞きました。表現力豊かな読み聞かせで、朝からたくさんの笑い声があがりました。どのクラスも集中して聞く姿が見られました。

またまた心がほっこりしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休み。4年生の女の子達が、普段から練習しているダンスを体育館で披露してくれました。素晴らしい出来映えでした。感動しました!

 夏休み前に校舎内を巡回していて、休み時間に教室でダンスを練習している女の子達を見つけました。
 その時、

「今度、校長先生の前で踊ってみてください。」と話したところ、すぐに校長室に来て踊ってくれたのが最初でした。校長室でのダンスが終わった後、「夏休みに練習したらまた、見せてくださいね」と話しました。

 そして、今日。それが実現しました。
 汗をいっぱいかいて、笑顔で踊る姿に感動しました。
 毎日、子供たちから元気をもらっています。ありがとう。

 これからも友達と協力して、仲良く生活していってくださいね。

すてきなダンスをありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休み。4年生の女の子達が、ダンスを披露してくれました。
自分たちで振り付けをすべて考えました。完成度が高く、びっくりしました。

 踊り終わった後の晴れ晴れとした表情が、とても印象的でした。

静かに集中して!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の家庭科の授業の様子です。集中して裁縫に取り組んでいました。
6年生は、すべての授業で落ち着きが感じられます。
 さすが最上級生!中学生になっても頑張れることでしょう。

温かい雰囲気で(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。先生と児童の息がぴったり。とても楽しそうに学習に取り組んでいました。いつも元気な3年生!授業中は集中して頑張っています。

9/8 6年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(木)
昨日は雨に降られることなく、校外学習に行くことができました。思い思いのアングルで写真を撮ることができましたので、絵画に仕上げて行けるように指導していきたいと思います。
今日は、フォレストさんによる読み聞かせが行われました。2組ではノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんの作による自伝絵本「マララのえんぴつ」を聞きました。 1組、2組ともに集中して聞く姿が見られました。

心静かに(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の道徳の授業の様子です。今日は、いじめについて考えていました。
とても落ち着いた雰囲気で、しっかり課題に向き合うことができていました。

 これからも道徳の時間を大切にしていきたいと思います。

ゴロゴロゴロリン(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育の時間の様子です。今日は、マット運動を行っていました。
ゴロリンと転がる姿がとても可愛らしく、見ていて心洗われました。

 出来ることを一つずつ、一歩、一歩増やしていってくださいね。

ひとり言

 毎日、いろいろな教室に行って授業と子供たちの様子を見させてもらっています。
どの教室を覗いても、それぞれの先生が日々、工夫した授業を行ってくださっています。

 共通して言える大切なことは、子供たちの心のコップを上向きにすることですね。心のコップが下を向いたままでは何も注げませんから・・・。

 学校生活の大部分は授業です、子供たちから今日も学校に「来てよかった 学んでよかった 生活してよかった」と言われる学校・学級づくりをこれからも全教職員で目指していきます。

 そして、子供たちにとっては自分が困っている時に自信を与えてくれるような先生がいいですね。夢を持ち、心のスイッチがオンになれば、子供たちは自然に変わっていくことでしょう。

 子供たちにとって、このような教師集団になれるよう、今後も学校全体で研鑽に励んでいきます。これからも高井小学校の教育活動への御支援・御協力をよろしくお願いいたします。

 学校と家庭で協力して、子供たちの成長を見守っていきましょう。

落ち着いて頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語の授業の様子です。
 大変落ち着いて学習に取り組んでいました。
 積極的に挙手をして発表する姿も見られました。今後も期待しています。頑張ってください。

みんなが一生懸命に!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の体育の時間の様子です。素晴らしい運動量。全員が必死になって、活動に取り組んでいました。その必死な姿がとても輝いていました。

 病気に負けない身体を作るためにも、これからも積極的に運動していきましょう。

頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1年生の授業の様子です。クラスの温かい雰囲気が伝わってきました。
毎日、前向きに学習に取り組むことができています。

 日に日に成長している1年生。これからも頑張ってください。応援しています。

読み聞かせ 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 これだけ多くの方が、ボランティアで読み聞かせをしてくださっていることは高井小学校の財産です。宝物です。

 子供たちにとって、大変有意義な時間になっています。

読み聞かせ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 「フォレスト」の皆様による読み聞かせ。
心洗われます。語り口が絶妙で、子供たちも身を乗り出して聞いていました。

 ご多用の中、本校教育活動へのご支援に心から感謝申し上げます。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2年生・4年生・6年生の読み聞かせがありました。
読み聞かせボランティア「フォレスト」の皆様による読み聞かせ。本当にありがたいです。

 子供たちも真剣な眼差しで、素敵な読み聞かせに耳を傾けていました。
 心を耕す貴重な時間になっています。

 これからもよろしくお願いいたします。楽しみにしています。

9月7日(水)笠間焼が届きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日(水)
4年生が待ちに待っていた笠間焼が届きました。
どの作品も個性豊かで、「すごい!」「きれい!」と声があがっていました。
絶対に割らないように、厳重に新聞紙を巻いて、てさげに入れて下校しました。

9月2日(金) 長谷川先生お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(金)
5ヶ月間4年2組を担任してくださった、長谷川先生のお別れ会をしました。
4年生代表1名が感謝の手紙を読み、全員で写真を撮りました。
長谷川先生、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31