6年家庭科 裁縫「袋づくり」

画像1画像2画像3
5限、6年生は家庭科で「袋づくり」。
裁縫道具、ミシンを使って作り始めました。
さずが6年生!ミシンの使い方も慣れています。

1年国語 サラダでげんき

画像1画像2画像3
3限、1年生は国語で「サラダでげんき」という説明文の学習をしました。
「どうぶつたちのしたこと」について考えています。今日は、白クマとアフリカゾウのしたことについて学習していました。
読む姿勢、書く姿勢、1年生がんばっています!

2年国際科 どうぶつビンゴ

画像1画像2画像3
3限、2年生は国際科。
英語で動物について学習しました。
まずは、red panda、panda、dog、cat、frog、dolphin、penguin、rabbit、hamster、beaver、koala、horse を発音練習。
次に「どうぶつビンゴ」
9種類の動物を決めてビンゴシートに貼り付けました。そして、2組になり“Do you like 〇〇〇?”(〇〇〇には動物のwordが入る)と聞きました。相手が“Yes,I do.”と答えたら○を付けられます。縦・横・斜めどこかがそろったらビンゴです。
子どもたちは楽しそうに学習していました。

マラソンタイム6回目

画像1画像2画像3
今日は6回目のマラソンタイム。
5,6年生は市民会館でミュージカル公演を鑑賞しているため、1〜4年生で実施しました。
暑くもなく、寒くもなく走りやすいコンディションでした。

5,6年 棚村基金文化事業ミュージカル公演 会場到着

画像1画像2画像3
市民会館に到着しました。
どんな公演か、ワクワクしている子どもたちです。

5,6年 棚村基金文化事業ミュージカル公演に向けて出発

画像1画像2画像3
今日の午前中、5,6年生は市民会館で「棚村基金文化事業ミュージカル公演」を鑑賞します。
日生劇場によるミュージカル公演「リトルゾンビガール」だそうです。
バスに乗って出発しました。素敵な思い出をつくってきて欲しいです。

4年体育 持久走練習

画像1画像2画像3
1限、4年生も持久走練習でした。
最後まで走りきる子どもが大多数!
全力で走りきり、ゴール後は横になってしまうほど。力を出し切ることは、成長につながります。素晴らしい!

3年体育 持久走練習

画像1画像2画像3
1限、3年生は持久走練習。
本番まであと2日。自分でペース配分を考え、最後まで走りきる姿がたくさん見られました。

2年 朝の「本の読み聞かせ」

画像1画像2画像3
2年生も今朝は、ボランティアの方による「本の読み聞かせ」
「王さまのおうごうのひげ」「シチューはさめたけど、、、」を読んでいただきました。

1年 朝の「本の読み聞かせ」

画像1画像2画像3
今朝は、ボランティアの方による本の読み聞かせ。
1年生は「ざぼんじいさんのかきのき」などの本を読んでいただきました。

図書委員会による読み聞かせ

今日の昼休みは、図書委員会による読み聞かせ。
会場はメディアルーム。
3人の図書委員が、「おさるのジョージ」などの本を心を込めて読んでいました。
たくさんの子どもたちが聴いていました。
画像1
画像2
画像3

5,6年合同体育 持久走練習

画像1画像2画像3
4限、高学年は合同体育で持久走練習でした。
6日(木)の本番に向けて、ペースを考えながら走っていました。

「市報みなみ魚沼」(10月1日号)が南魚沼市のホームページに掲載されました

画像1
先日お伝えしましたように、「市報みなみ魚沼」(10月1日号)の表紙は、9月4日(日)におおまき小学校で実施された南魚沼市民総合防災訓練です。
表紙に写真が、最終ページに解説が掲載されています。
本日、南魚沼市のホームページにも掲載されました。

https://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/docs/3...

1ページに写真が、34ページに解説が掲載されています。
ぜひご覧ください。

アウトドアクラブ 大型テント張り

アウトドアクラブは体育館の脇で大型テント張り。
実際にペグを打ってテントを張りました。
先日、自然体験教室で経験していた5年生はとても上手でした。
画像1
画像2
画像3

理科クラブ 木の実の観察(植物の戦略)

理科クラブは、五日町スキー場の南魚沼森林公園へ。
森林インストラクターの阿部先生と一緒に木の実探しをしました。
様々な木の実を発見しました。木の実には、それぞれの植物の戦略があることを教えていただきました。鳥に運んでもらいたい植物は小さな実をつくり、動物にくっつきたい植物は動物の毛にからまりやすい実をつくります。
子どもたちは、興味津々に観察していました。
画像1
画像2
画像3

つくるクラブ 消しゴムを使ったスタンプづくり

つくるクラブは消しゴムを使ったスタンプを作りました。
まずは、デザインをiPadを使って考えました。
次に、消しゴムにデザインを写しました。
最後に、カッターや彫刻刀を使って消しゴムを彫りました。
安全に気をつけながら、世界に一つだけのスタンプを完成させていました。
画像1
画像2
画像3

うごくクラブ ハンドベースボール

うごくクラブは第1体育館でハンドベースボール。
大きなボールを使って、男女ともに楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

ダンスクラブ 第2体育館で練習

ダンスクラブは、第2体育館でフォーメーションと動きの練習。
鏡を見ながら、自分たちの動きをチェック!
指導者の先生が話す動きのポイントをよく聞いて練習していました。
画像1
画像2
画像3

パソコンクラブ コマ送り動画作成

今日のパソコンクラブはiPadのアプリを活用した「コマ送り動画」の作成でした。
教室内のものを少しずつ移動させて撮影してコマ送り動画を作る子どもや、ホワイトボードに字や絵を少しずつ書きながら撮影してコマ送り動画を作る子どもがいました。
どの子どもも、面白い動画を作成していました。
画像1
画像2
画像3

「市報みなみ魚沼」(10月1日号)をご覧ください

「市報みなみ魚沼」(10月1日号)の表紙は、9月4日(日)におおまき小学校で実施された南魚沼市民総合防災訓練です。
表紙に写真が、最終ページに解説が掲載されています。
後ほど、南魚沼市のホームページにも掲載される予定です。

https://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/shisei...

ぜひご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31