最新更新日:2024/06/27
本日:count up44
昨日:173
総数:64888

漢字検定

7月8日、第1回の漢字検定を本校で行いました。放課後の時間に1年生から3年生まで総勢45人が教室で受検しました。準2級をねらう生徒もいて、真剣な様子で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 実力テスト

7月8日、3年生が実力テストを受けました。期末が終わってもなかなかゆっくりとできませんが、自分の進路実現に向けて様々な努力している3年生です。体に無理のないよう気をつけながら、精一杯頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1

特定外来生物クビアカツヤカミキリ発見。

残念ながら、本校にもクビアカツヤカミキリが侵入しているようです。暑さからか寿命なのか、弱って玄関付近にいたのを発見しました。
全ての生き物は大切な命があるのですが、行政の指示通り、この成虫はすみやかに確実に駆除させていただきました。学校にとってもサクラは大切なものですので。
画像1 画像1

移動音楽教室

 7月7日、全校生徒が移動音楽教室に参加しました。市民会館にバスで移動し、群馬交響楽団によるオーケストラ演奏を聴きました。北の杜学園と城東中学校の生徒でホールは埋まり、群馬交響楽団の本格的な演奏に触れることができました。
(残念ですが、撮影禁止のため画像はありません。)

指導主事訪問

 7月6日に太田市教育委員会の指導主事訪問を受けました。これは、先生方が日頃からしっかりと授業を行っているかなどを見ていただくものです。指導主事の方に主に6つの授業を見ていただきましたが、それぞれ計画的に授業が行われ、タブレットを活用するなど、工夫をしていました。
 ただ、生徒たちは、普段見慣れない大人の方に見られて、少しだけ緊張していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

7月4日 下校の様子です。
交通安全の呼びかけに加え、熱中症対策のためマスクを外して登下校するよう声をかけています。もうすぐ夏休み、安全と健康に気をつけて過ごしてほしいです。
画像1 画像1

壮行会

7月1日 壮行会を開催しました。
感染症対策のため、市総体に参加する生徒が体育館に集まって決意表明をする形になりました。1,2年生は3年生へ応援メッセージを作っての参加です。玄関に飾ってあります。
市総体 良い結果がだせるよう頑張ってください!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 心肺蘇生法

6月30日 2年生が心肺蘇生法の勉強を行いました。
人形を使って胸骨圧迫や、AEDの使い方を体験しました。
いざという時に冷静かつ迅速な対応ができるように練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行(学校に帰着しました)

ついに、3日間の活動を終え、学校に戻って来ました。
ご家族の方が、皆さんの無事な帰りを待ち望んでいました。ぜひ、良かったことやできたこと、頑張ったことなど、思い出をご家族に話していただきたいと思います。
この修学旅行で成長できたことを自信として、これからの生活をより充実させてほしいと願っています。皆さん、お疲れ様でした。

画像1 画像1

3年 修学旅行(羽生PA)

現在羽生PAで休憩です。
ほぼ予定通りの帰着時間となります。
画像1 画像1

3年 修学旅行(東京からバスで太田へ)

最後の行程、バスで太田へ戻ります。予定通りです。

(なお、1号車はドラえもんです。)

画像1 画像1

3年 修学旅行(東京駅に到着)

東京駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行(品川まで来ました。)

新幹線で、品川駅まできました。
予定通りです。
画像1 画像1

3年 修学旅行(新大阪駅を新幹線で出発)

予定通りに、新大阪駅を新幹線で出発しました。
画像1 画像1

3年 修学旅行(間もなく新大阪駅)

大阪に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行(大阪へ)

11:00に、奈良を出発しました。
確実に新幹線に乗りたいので、気持ち早く出発です。

3年 修学旅行(奈良 VSシカ

シカとたわむれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行(東大寺・奈良公園)

奈良公園、シカ、東大寺を見てます。
11時頃に奈良を離れ、新幹線のため新大阪に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行(奈良東大寺到着)

バスを降り、少し徒歩で東大寺到着です。
爽やかな空ですが、日傘を指したい気になる気温です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行(奈良 東大寺接近中)

奈良に入って、東大寺が近づきます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立城東中学校
〒373-0029
住所:群馬県太田市韮川町1番地
TEL:0276-26-0511
FAX:0276-26-0515