生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【広報委員会】2−2

数学の授業の様子です。
正三角形の定理を証明しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導だより 第5号

 生徒指導だより<第5号>を掲載しましたので,ご覧ください。生徒指導だより 第5号

進路だより 第6号

 進路だより<第6号>を掲載しましたので,ご覧ください。進路だより 第6号

卓球部

今年最後の練習は,校内ランキング戦を行いました。部員同士で常に競い合ってきた成果を総体,新人戦で発揮することができました。新人戦では団体,県南3位の成績で県大会出場を果たしました。来年はさらに上位進出を目標に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部

今年最後の練習を行いました。3年生が引退した後は部員6人と顧問とで一緒に練習をしてきました。令和5年度に新入部員がたくさん入部することを期待して来年も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

今年最後の練習を行いました。ミニゲームで汗を流し,練習終了後に部室の清掃をしました。来年の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの表彰者,すばらしいですね。
オンライン全校集会や担任から冬休みの過ごし方についてのお話を聞きました。
長い冬休みになります。事故などなく健康で過ごしていってください。
そして来年も頑張っていきましょう。

【技術分野】

2年生の授業の様子です。動力伝達の回転速度・回転力について装置を作って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 第11号

 学校だより<第11号>を掲載しましたので,ご覧ください。学校だより 第11号

第1学年だより 第9号

 第1学年だより<第9号>を掲載しましたので,ご覧ください。第1学年だより 第9号

第3学年だより 第10号

 第3学年だより<第10号>を掲載しましたので,ご覧ください。第3学年だより 第10号

給食だより 1月号

 給食だより<1月号>を掲載しましたので,ご覧ください。給食だより 1月号

授業スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休み前,最後の1日です。けじめある生活を心がけよう!今日は,お楽しみ会もありますね!

【技術分野】

3年生の授業の様子です。取手市における自動運転バスの構想を個人でまとめ,グループで共有する活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【技術分野】

1年1組の授業の様子です。タイトボンドとクランプを使用して接合を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【技術分野】

1年2組の授業の様子です。仮組立を行いながら接合に向けて作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

家庭分野の授業の様子です。魚の調理方法について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

英語科の授業の様子です。今までの復習テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

技術分野の授業の様子です。歯車の歯数や回転数について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

英語科の授業の様子です。まとめた内容について友達に発表する内容に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31