1年 あさがお開花

画像1
画像2
 今週になって、1年生のあさがおが咲き始めました。毎日の水やりのおかげですね。今日も暑い中、水やりをがんばっています。

県教育広報誌「かけはし」52号について

新潟県教育委員会発行の「かけはし」第52号(令和4年7月1日発行)が公開されましたので、お知らせします。

<教育広報誌「かけはし」52号>
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachm...



5年 水泳授業

画像1
画像2
 晴天の中、5年生の水泳授業がありました。正しい姿勢でけのびができるよう練習をしたり、ビート板を使ってバタ足の練習を繰り返し行ったりしました。
 息つぎがスムースにできるようになると、クロールで長い距離が泳げるようになります。
少しずつ泳げる距離をのばそうとがんばっていた5年生でした。

2年生国際科

画像1
画像2
画像3
 2年生の国際科では、まず英語のウォームアップソングを手拍子を付けながらみんなで元気よく歌いました。その後いろいろな果物の絵を見ながら、英語での果物の言い方を練習したり、果物の買い物場面でのやりとりの仕方を練習したりしました。
 最後にはペアになって買い物場面のやりとりをしました。「Apple please」「Here you are」など繰り返し言うことで、自信をもって言えるようになっていました。

7月の全校朝会

 本日、7月の全校朝会を行いました。どの学年も時間を守って整列できるところが大崎小学校のよいところです。
 校長の講話では、59歳の義足の現役パラリンピアンである手塚圭太選手の話をしました。「一生挑戦」というモットーをもち、今でもタイムを縮め続けている手塚圭太選手の話を通して、夏休みまでの残り3週間の時間でもさらに成長できるように、これまでのそれぞれの成長をふり返り、次の目標をもつことの大切さを伝えました。
 夏休みまでの1学期の残りの期間に一人一人がさらなる目標をもって取り組むことを期待しています。
 
画像1
画像2

6年 水泳授業

画像1
画像2
 まぶしいほどの日差しの中、6年生は水泳授業です。水の中はとても気持ちがよい様子です。平泳ぎの練習を最初に行い、次に自分で決めた泳ぎ方で25mコースを何度も泳ぎました。泳ぎ方によって得意不得意はありますが、できるところまでがんばろう、という6年生の気持ちが素敵でした。
 今日も保護者ボランティアの方からお世話になりました。ありがとうございました。

保護司会の皆さん来校

画像1
画像2
 南魚沼市保護司会の皆さんから「社会を明るくする運動」を広げていくためにと、子どもたちと職員にノートをいただきました。
 この「社会を明るくする運動」は。毎年行っており、犯罪や非行を防止し、立ち直りを支え、犯罪や非行が起きない社会をつくるために全国で行われている運動です。
 いただいたノートは、それぞれ家庭に持ち帰ります。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28