生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

家庭教育学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度最後の家庭教育学級が開かれました。本日の講座は、『すてきにハンドメイド「フレームアレンジ」』でした。短い時間でしたが、おしゃべりをしながら、参加者、みんなが講座名にあるようなすてきなフレームアレンジの作品をつくることができました。

2年生国語の授業 メリットデメリット!

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科では各グループテーマを決めメリットデメリットの話し合いをしています。様々な色々な意見が活発に出ています。

学校評議員会

画像1 画像1
 午後から学校評議員会を行いました。授業参観の後、学校から今年度の教育活動の説明、そして、評議員の方々から戸頭中学校の教育活動を充実したものにするためのご助言等をいただきました。

2年生 授業参観 職場体験で学んだこと発表会

今日は授業参観2年生では職場体験学習で学んだことの発表会を行いました。どのグループも一生懸命、学んだことを発表することができました。学んだことを今後の生活に生かしていきましょうね。
学年懇談会にも参加いただき、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日から2月!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2月の学校生活がスタートです。
 昔から『行く1月・逃げる2月・去る3月』ともいわれるように、1月があっという間に終わってしまいました。令和4年度の学校生活も残り2か月ほどとなりました。一日一日を大切に充実したものにできるよう頑張っていきたいと思います。

保健だより 2月号

 保健だより<2月号>を掲載しましたので、ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="62594">保健だより 2月号</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28