生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生授業風景〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空のもと、気持ちよくスイングをしている3年生。男女ともに一生懸命に活動しているようすが見られました。打つだけでなくグローブを使っての捕球も上手になってきました。

本日もスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
落ち着いた雰囲気で朝の会が進められています!

楽しみなスキー宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生徒たちが楽しみにしているスキー宿泊学習が2月に実施されます。今日は、完成したしおりを使ってスキー宿泊学習の目的や3日間の流れ、持ち物などの確認を行いました。

原子力科学館 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放射線や放射能について、実験をしながら理解を深めました。放射線の観察を熱心に行うことができました。

部活動頑張っています!

活動時間が短い中で、準備や片付けを手際よく行い練習時間を確保して熱心に取り組んでいます。1月から卓球部、バスケットボール部、バレーボール部の大会が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境教育報告会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
報告会に向けて、発表資料や発表原稿の作成をしています。授業参観で発表会を行う予定です。

3年生授業風景〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の授業は、バドミントン。今日の授業では、ネットをはさんでの打ち合いを中心に行いました。みんな楽しそうに、そして、真剣に活動に取り組む様子が見られました。

2年生授業風景〜美術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自画像に取り組んでいる2年生。鉛筆一本で濃淡を付けながら丁寧に、そして一生懸命に取り組んでいるようすが見られました。

1年生授業風景〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『Let's search for Tomorrow』の合唱に取り組む1年生。パートごとの練習の後、全員で合わせて歌いました。1年生らしく、伸び伸びとした感じの歌声で、今日の空のように気持ちのよい歌声が音楽室に響いていました。

楽しい時間〜昼休み〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生の昼休みとは違い3年生の教室では、問題を出し合ったり、卒業までのカウントダウンカレンダーを作ったりしているようすが見られました。3年生にとっては、戸頭中学校での学校生活も残り40日を切りました。一日一日を大切に、目指す進路の実現に向けて頑張ってほしいと思います。

楽しい時間〜昼休み〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日中は太陽が顔を出し、気温も上がり、昼休みには男子生徒がグラウンドに出てきてサッカーを楽しむ姿が見られました。また、図書室ではゆっくりと本を読んで過ごす生徒など、それぞれが楽しい時間を過ごしているようすが見られました。

冷たい雨が降る中での登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気予報を見ると、今日からだんだんと冬型の気圧配置が強まり、明日にかけて非常に強い寒気が流れ込んでくるということです。
 生徒の登校時間には、冷たい雨が降り始めてきましたが、元気に登校することができました。

3年生 卒業の文字が…

 3年生はいよいよ卒業式への取り組みを始めています。今年度は卒業式で合唱曲を歌う予定です。その合唱曲の曲目を決めました。卒業…といったら、どんな曲でしょうか。また、卒業式までのカウントダウンカレンダーも作成に入りました。中学校生活の1日1日を大切に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式で歌う曲の候補が1組と2組から3曲づつ決まりました。
最終的にどの曲になるのか、卒業式当日みんなの歌声が聞けるのが楽しみです。

1年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 北アメリカの文化について学ぶ1年生。北アメリカの文化が世界にどのような影響を与えたのかということについて調べ、タブレット端末を活用し、まとめました。

1年生授業風景〜美術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 焼き物づくりに取り組む1年生。完成品した焼き物を想像しながら、アイデアを膨らませていました。

2年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業に一生懸命に取り組む2年生。ALTによる英語での説明や会話をしっかりと聞き取ろうと頑張っていました。

3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 東日本大震災後の復興についての動画を見る3年生。どの生徒の表情を見ても、皆とても真剣でした。生徒たちが自分事として捉えていることが感じられました。

3年生授業風景〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バドミントンの学習を行いました。最初はうまく打てずに苦戦していた生徒たちでしたが、慣れてくると鋭いスマッシュを打っているような場面も見られるなど、みんな気持ちよさそうに活動していました。

充実した図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しく入った本のコーナーだけでなく、授業内容や社会的な問題を取り上げたコーナーなど、生徒たちが本に親しめるよう、工夫を凝らしたコーナーが設けられています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28