生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

スクール・ランチ

画像1
麦ご飯  のりふりかけ  肉豆腐  みそ汁  牛乳

肉豆腐は、お肉のうまみがたっぷりの野菜に染み込み、おいしかったです。ご飯がすすみます。

エネルギー790kcal 塩分2.6g

画像2

スクール・ランチ

画像1
ココア揚げパン  ポトフ  花野菜サラダ(チーズドレッシング) 牛乳

待ってました、揚げパンです!しかも今日はココアです。でも、食べ終わったら口のまわりが・・・そんなことどうだっていいんです。だって、おいしいんですから(笑)ごちそうさまでした。

エネルギー800kcal 塩分3.8g
画像2

スクール・ランチ

画像1
ご飯 ほっけの塩焼き 切り干し大根の煮物 だまこ汁 牛乳

だまこ汁は、たっぷりの野菜と鶏肉のおいしさが格別でした。「The 和食」メニューはやっぱりいいです。ごちそうさまでした。

エネルギー786kcal 塩分2.9g
画像2

手話体験学習

画像1
画像2
本日1年生では手話体験学習が行われました。
手話、指文字、筆談、空書などについて学びました。
生徒たちは、手話で自分の名前をできるようにするために頑張っていました。

誓いの言葉の練習をしました

立志式で発表する誓いの言葉を練習しました。大きな声で、大勢の前で、堂々と自分の誓いの言葉を発表できるように練習していきましょう。
画像1
画像2

立志式に向けて(2年生)

本日2時間目、立志式に向けて各クラスで誓いの言葉の練習を行いました。手の挙げ方や声の出し方を本番に向けて練習を積んでます。
画像1
画像2
画像3

スクール・ランチ

画像1
スパゲティミートソース(スパゲティ、ミートソース)  じゃこ入りサラダ(香味玉ねぎドレッシング)  牛乳

ミートソースは、お肉の味がしっかりしていました。まさに、これぞミートソース!調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。

エネルギー 758kcal 塩分 2.8g
画像2

授業参観(2年生)

本日から1、2年生は授業参観ウィークです。4時間目の体育授業では、それぞれのグループが発表に向けてダンスの練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

スクール・ランチ

今日の献立は、取手市と友好都市である中国・桂林市にちなんだメニューです。
ご飯  油淋鶏  ビーフンの炒め物  チンゲンサイのスープ  牛乳

油淋鶏は、衣サクサクの中ジューシーでとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

エネルギー869cal 塩分2.2g
画像1
画像2

取手市少年の主張大会 自分の考えを堂々と発表

画像1
2月5日(日)に行われた「第33回取手市少年の主張大会」に本校2年生が出場しました。

取手市民会館のステージに立ち、「苦手を乗り越えるために」というテーマで自分の考えを堂々と発表していました。

緊張感漂う雰囲気の中、すばらしい発表でした。

新入生保護者説明会

画像1
新入生保護者会の様子です。
取手第一中学校の取組についての説明がありました。
多くの保護者の皆様に足を運んでいただきました。
本日はありがとうございました。

生徒会 新入生説明会

画像1
本日の午後に,取手小学校と取手東小学校の6年生を対象に,新入生説明会を行いました。
配信という形式に変更となりましたが,パワーポイントを上手に活用し紹介しました。
小学生のみなさんからの質問にもしっかりと答えることができました。
臨機応変に対応して説明する姿は立派でした。

スクール・ランチ

今日は節分 & 千葉県の食べ物献立です。
ご飯  いわしの蒲焼き  菜の花のからし和え  みそ汁  牛乳

今日は節分です。いわしの蒲焼きは、さくさく食感と甘だれの組み合わせが絶妙でした。受験生の皆さん、栄養たっぷりとってかぜひかないようにしましょう!もうひと頑張りですよ!

エネルギー 762kcal 塩分 2.1g
 
画像1
画像2

学年だより2月号をHPに掲載しました

画像1
学年だより2月号を学校HPに掲載しました。

トップページまたは配布文書から閲覧できます。

スクール・ランチ

今日の献立は、取手市と友好都市である、アメリカ・ユーバ市にちなんだ献立です。
チリドック(コッペパン、ソーセージ、チリコンカン)  チキンスープ  プルーンヨーグルト  牛乳

チリドックは、食べ応えのあるソーセージにチリコンカンのスパイシーさが加わり、とてもおいしかったです。

エネルギー835kcal 塩分3.3g
画像1
画像2

スクール・ランチ

ご飯  豚キムチ炒め  めかぶと卵のスープ  牛乳

豚キムチ炒めは、お肉とたくさんの具材の旨みたっぷりで、栄養満点です。充電完了です!午後もがんばります!

エネルギー830kcal 塩分2.4g
画像1
画像2

2学期の振り返りとテスト計画

今日から2月が始まり、今年度も残り2ヶ月となりました。2学期の振り返りは各教科や生活の場面毎にしっかりと振り返り、自己評価を行っていました。また、約2週間後の期末テストに向けた計画表を作成しました。2年生最後のテストで良い結果を残せるよう、しっかりと計画を立てていました。
画像1
画像2

バレーボール部 練習試合 vs伊奈中

遅くなりました。
先週末の練習試合の様子です。
新しいユニフォームを着てプレーしました!
画像1
画像2
画像3

3年生体育授業の様子

今月から体育情報委員会から毎月授業や学校の様子をホームページで報告していきます。
今回は、3年生の授業の様子です。3年生は県立受験まであと少しです。楽しい体育で心も体もリフレッシュしました。受験までもうひとふんばりです。がんばれ3年生。
画像1
画像2
画像3

スクール・ランチ

五目あんかけ焼きそば(中華めん、五目野菜あん)  もやしときくらげのサラダ  牛乳

焼きそばは、あんが絶品!でした。野菜とお肉のうまみをぎゅっと詰め込み、麺だけじゃなく何にかけても万能な味でした。ごちそうさまでした。

エネルギー758kcal 塩分2.9g
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 2学期期末テスト1,2年
2/17 2学期期末テスト1,2年

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

PTA

部活動 活動方針