令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

今日は「漱石の日」です

画像1 画像1
 今日は「漱石の日」とのこと。調べました。

 1911年(明治44年)のこの日、文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を贈ると伝えました。しかし、漱石は「自分には肩書きは必要ない」として辞退する旨を書いた手紙を文部省専門学務局長の福原鐐二郎に送ったとのことです。この逸話に由来して、2月21日は「漱石の日」と呼ばれるようになったそうです。また、夏目漱石の忌日である12月9日は「漱石忌」となっているとのことです。

 名誉ある賞をいただけたのでしょうが、夏目漱石には必要なかったようですね。また知識が一つ増えました。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちにチームワークが素晴らしく、スムーズに配膳が進んでいます。教室で待つ仲間たちも静かに待っています。今日は中華ですね。

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学年合同体育の授業です。今日は、ゲーム領域のボールゲームを行っています。やわらかいボールを投げたりけったりして相手にボールを渡しています。茨城県は小学生は「投力」が課題です。投げるを楽しく親しんだり慣れることも大事になってきます。みんな頑張れ!

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の体育の授業です。体つくり運動のなわとびに取り組んでいます。授業後半は8の字跳びにチャレンジです。みんなリズムよく跳ぶことができています。見学の仲間たちも応援しています!

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。今日は、かけ算を簡単にできる「術=やり方」について考えています。みんな術を身に付けることができたかな?

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学級活動の時間です。今日は、フィナーレを飾るカレンダーをみんなで合意形成し、作成しています。みんなどんなことがを書いているかな?

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業です。今日は、帯分数のひき算のやり方について考えています。どうしたら、はやく、かくじつに、せいかくに、どんなときもできるかどうかが考える視点ですね。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会の授業です。今日は、アメリカ合衆国と中国の歴史について調べ学習を進めています。どんなことを調べているのでしょうか?この後、グループごとで調べたことを共有する活動が大事ですね。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の授業です。今日は、比を活用した応用問題に取り組んでいます。自分で考えたり、仲間と考え合ったりしています。頑張れ!

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業です。2年生で四角形の立体図形の学びをしていましたが、5年生では「展開図」の学びをしています。今日は三角柱の展開図です。どんな平面になるでしょうか?

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の授業です。今日は、四角形の立体図形について、実感を伴う学びをしています。みんな先生の説明を〜く聴いています。

朝の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の朝の様子です。友達と談笑したり読書したりと過ごしています。和やかな朝です。

朝の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の登校後の様子です。卒業に関する行事準備でふれあいルームで準備している仲間もいます。穏やかな朝です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は寒いですね。そんな中でも仲間たちは爽やかな挨拶を交わしながら登校しています。

2月21日(火)日差しの眩しい寒い朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
 今朝は寒かったですね。自分(校長)が英を出る時、門の取っ手が凍っていました…。日中も気温が上がらないようです。しかし、日差しには暖かさを感じますね。春が近づいている証拠ですね。
 さて、今日は業間休み時間に全校なわとびがあります。実施回数ももうわずか。しっかり活動してほしいと思います。

チーム宮和田仲間の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チーム宮和田の仲間の活躍を紹介します。仲間たちが所属している宮和田ミニバスチームが、強豪がそろう「つくばみらい市新人ミニバスケットボール大会」にて優勝を果たしました。素晴らしいですね。練習はうそをつきません。これからもしっかり精進し、さらに自分自身の心と技を磨いてほしいと思います。おめでとうございます!

 芸道は坂道を登るが如し

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食準備・配膳の様子です。授業後、素早く支度をして給食を運び、出してくれていた配膳台に給食を並べて配膳を始めます。役割分担もしっかりしていて早いですね。

図書室へ行こう! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校司書さんが毎月模様替えをしてくださっています。先週、2月22日「猫の日」の特設コーナーを設けてくれました。他のコーナーも充実しています。仲間たち、図書館に行って読書に勤しもう!

図書室へ行こう! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校司書さんが毎月模様替えをしてくださっています。先週、2月22日「猫の日」の特設コーナーを設けてくれました。仲間たち、図書館に行って読書に勤しもう!

授業の様子12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の授業です。今日は、面積を求める応用問題に取り組んでいます。代表の仲間が黒板で解説を記入しています。他の仲間たちは一生懸命問題に向き合っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日 古紙回収
2/24 SC来校日
2/25 PTA運営委員会

学校経営関係文書

お知らせ