最新更新日:2024/06/05
本日:count up35
昨日:260
総数:369989
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

1/13 授業風景(5年生)

 算数や音楽の学習に取り組む様子です。また,外国語の学習では,ALTと担任のコミュニケーションにおいて,「I like yakiniku.」と回答する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 授業風景(2年生)

 図工・算数・国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 大放課の様子

 昨日以上に温かく,気持ちよさそうに外遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 授業風景(6年生)

 教科分担制により,外国語・社会の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13 授業風景(4組)

 課題に黙々と取り組む様子です。とても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 授業風景(5組)

 個別の課題に集中して取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 授業風景(1年生)

 算数・国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13 授業風景(2年生)

 国語の学習で詩や私探検,3年生で頑張りたいことを作文にする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 授業風景(4年生)

 外国語活動の学習でALTの先生とコミュニケーションを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 授業風景(3年生)

 算数「三角形」を学習する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 授業風景(3年生)

 国語「詩の工夫を楽しもう」の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1

1/12 授業風景(4年生)

 理科や国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 授業風景(1年生)

 お手玉や羽子板で楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1

1/12 書写コンクール(6年生)

 特選・優等・入選作品が掲示されています。
画像1 画像1

1/12 書写コンクール(5年生)

 特選・優等・入選作品が掲示されています。
画像1 画像1

1/12 書写コンクール(4年生)

画像1 画像1
 特選・優等・入選作品が掲示されています。
画像2 画像2

1/12 書写コンクール(3年生)

画像1 画像1
 特選・優等・入選作品が掲示されています。
画像2 画像2

1/12 給食の様子(1年生)

画像1 画像1
 感染状況を鑑み,引き続き前向き給食をする様子です。
画像2 画像2

1/12 書写コンクール(2年生)

画像1 画像1
 特選・優等・入選作品が掲示されています。
画像2 画像2

1/12 書写コンクール(1年生)

 特選・優等・入選作品が展示されています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

感染症対応

学校情報

予定表

いじめ防止対策

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066