3日目手作りまで体験 石画の家2

画像1
画像2
画像3
みんな素敵な猫石完成できました。

3日目手作り体験 ガラスの家2

画像1
画像2
画像3
素敵なグラスを完成できました。

2年 宿泊学習3日目 昼食 お土産購入

画像1画像2画像3
昼食は焼肉でした。お土産を買い、取手二中にむかって出発しました!

手作り体験 染の家

画像1画像2画像3
染の家にて、染め物をしました。
どれも素敵な作品になりました!
お家に帰ってからは、干してくださいね。
洗濯は、他のものと分けて水洗いです。
汚れた場合は中性洗剤で洗うのが良いそうです。

手作り体験 染の家

画像1画像2画像3
染の家にて、染め物をしました。
どれも素敵な作品になりました!
お家に帰ってからは、干してくださいね。
洗濯は、他のものと分けて水洗いです。
汚れた場合は中性洗剤で洗うのが良いそうです。


3日目手作り体験 石画の家

画像1
画像2
画像3
石に猫を描いています。どんな猫になるか楽しみです。

3日目体験作り ガラスの家

画像1
画像2
画像3
好きな模様を選んで、型を取っています。完成が楽しみです。

3日目手作り体験 七宝焼きの家

画像1画像2
3日目手作り体験 七宝焼きの家です。自分たちでデザインしたものが完成しました。とても上手に出来上がっています。

3日目手作り体験 マッチ絵の家

画像1画像2
3日目手作り体験 マッチ絵の家です。手先の器用な女子生徒たちがマッチの箱に上手に絵を描いています。

森のおもちゃ作り

カスタネット絵付け体験や大きな鉛筆作りに集中しています!出来上がりが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

2年 宿泊学習 手作り体験

画像1画像2画像3
おめんと本立てをつくっています。元宮大工の方が丁寧に説明してくれました。

1組 民泊体験

画像1
各民泊体験先にて体験活動を行っています。石を積んでいるのは、バーベキューの窯作りをしている様子です。みんなの知恵をふり絞っています。

2年 宿泊学習 5組

画像1画像2
薪割りや焚き火を体験しました。

2年 民泊体験 5組

画像1画像2
施設の清掃と農作業を終えたあとの休憩をしています。

2年 民泊体験 4組

画像1画像2画像3
農作業や手作り体験をしています。

2年 民泊体験 4組 男子

画像1画像2画像3
昼食を食べ午後からの仕事に備えています。

2年 民泊体験 3組

画像1画像2
枝豆の苗を植えました。やぎのゲコ太は13才です。

2年 民泊体験 3組

画像1画像2画像3
民泊体験が始まりました。自然の素材を活用したものづくりなどを行っています。

宿泊学習二日目 民泊先へ出発

画像1画像2画像3
バスに乗車し、各民泊先へ移動を開始しました。天気にも恵まれ元気に出発しました。

宿泊学習2日目スタート

画像1画像2
宿泊学習2日目がスタートしました。朝食を食べて民泊体験の準備をします。黙食を徹底することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28