2/3 ガンバレ!全中スキー!

画像1
のぼり旗が学校に届きました。

これは全中のゴール付近に新潟県の他の選手のものと並んで県選手団の生徒を迎えることになります。

出発はあさっての日曜日です。
健闘を祈ります。

生徒の皆さんはもちろん
保護者の皆様
地域の皆様
野沢温泉スキー場に向けて、皆さんのエールを送ってください。

2/3 一縫い一縫いに心を込めて

3年生の技術家庭では人形の縫い作業をしています。

残念なことに技術家庭の3年生での保育学習では、コロナ禍になってからこども園を訪問しての保育実習ができなくなっています。

大和中の3年生はこども園に行くと、小さな子ども達とふれあって人気者になり、運動会でのキラキラした表情とはまた違った何とも温かい表情をみんながするのです。
そういう機会が再開できずに本当に残念でなりません。

その分、幼児のおもちゃとしての人形を心を込めて縫っています。
教室でノートにペンを走らせることが多くなっていますから、針と糸に自分の気持ちを込めるこういうときの表情も実にいいものです。
画像1
画像2
画像3

2/3 修学旅行資料の読み合わせ

修学旅行の日程についての読み合わせをしています。

資料はそれぞれの生徒のタブレットに届いています。

しおりを完成してからでないとやりにくかったことが、GIGAスクールで便利になってきています。

楽しみが増してきているのではないでしょうか。
関西への旅行は久しぶりです。
2泊3日を家の人に感謝し、いいものにして来て欲しいと思います。
画像1
画像2

2/2 目標をもって前進するぞ

2年生では確認テストの結果が配付されました。
みんなじっと真剣に読み込んでいます。

「これの最終的な目標は?」との担任の問いに
「来年の入試!」という反応。

自己分析をしっかりとして、目標に向かって頑張ってほしいと思います。
まずは行動目標を決めましょう。「いつまでに、何をする」です。

画像1
画像2

2/3 体育館トイレ、便座等設置

ありがたい改修工事が進んでいます。
あとは電源を引いて、通電できればほぼ終わりと言ったところでしょうか。
本当に待ち遠しいです。
画像1画像2

2/3 保護司会配付の薬物乱用防止パンフレットから2

ニュースにはならないけれども、広がっている危険。
不審な誘いには絶対にのらないようにしましょう。
画像1
画像2

2/3 保護司会配付の薬物乱用防止パンフレットから1

校長会で、保護司の皆様から青少年の薬物汚染の深刻さについて話がありました。

近年、ものすごく増えており、再犯も絶えないそうです。

画像1
画像2
画像3

2/2 市教委から池田記念美術館の催しについて

池田記念美術館で企画展の案内です。
錯覚の企画展などは中学生でも興味を持ってみるのではないでしょうか。

よろしかったらお出かけください。
画像1
画像2

2/2 単元テストも大詰め、3年生

廊下に整然と並んだ青カバン
単元テストも大詰めです。あと残りわずかです。
学習内容も終わりに近づき、復習や入試対策などの取組も増えてきます。
毎日が入試への準備です。集中している姿がかっこいいです。
画像1
画像2
画像3

2/2 カウントダウンカレンダーを作る

1年生は、学級の解散に向けてのカウントダウンカレンダーを作っていました。
だれが何月何日(解散何日前)を担当するかを決めました。
黒板には日付と担当者が一覧になっています。
それぞれの思いを込めた1枚の作成、がんばってください。

先日、3年生のカウントダウンカレンダーを掲載しましたが、3年生のイラストのすごさはどこから来るのでしょうか。
1年生にも見せてあげたいくらいです。
画像1
画像2

2/2 テストに向けてがんばる

上から1年生2年生3年生の学習の様子です。
それぞれが自分の課題に向かって学習を進めています。

単元テスト他、さまざまな力試しが待っています。
集中力が上がった姿が頼もしいです。
画像1
画像2
画像3

2/2 卒業証書授与式の準備が始まっています。

画像1
昨日は職員間で卒業生の動線や会場配置を確認しました。

卒業証書は数年前から筒式ではなく、ブック型証書ケースになっています。

卒業式練習は卒業へのさみしさも正直なところありますが、卒業式練習で生徒の表情が徐々に大人っぽくなっていくことを感じます。特に卒業生はそうです。
晴れの門出に向けてがんばっていきましょう。

2/2 体育館トイレについて、朗報

画像1画像2
先日、体育館トイレの便座が暖房便座であるとお知らせしましたが、
「温水洗浄機能」がついているようです。
大きな違いですね。

本当にありがたいです。
工事終了が待ち遠しいです。

2/1 2年生スキー教室2

晴れて良かった。
みんな笑顔のスキー教室でした。
画像1
画像2
画像3

2/1 2年生スキー教室1

先週金曜日の2年生スキー教室です。
画像1
画像2
画像3

2/1 3年生、卒業までのカウントダウンカレンダー

今年の3年生のイラストは秀逸です。
これまでこんなイラストレベルの高い学年を見たことはありません。
イラストが好きなんだろうなあと思います。

中学生活の思いがいっぱいあふれる2月にして欲しいなと思います。
画像1
画像2
画像3

2/1 修学旅行に向けて、奈良の掲示

2年生の修学旅行の1日目は奈良です。
奈良についての掲示を一部を掲載します。
画像1
画像2
画像3

1/31 電子黒板が大活躍しています

電子黒板の追加導入で、電子黒板の数が各学年2台ずつになりました。
市の追加導入に感謝するばかりです。

活用度も上がっています。

教材を示すときも
問題を示すときも
解答を示すときも
生徒の意見を発表するときも
生徒の意見を順番に採り上げるときも

教師用のタブレットにつないだり、生徒のタブレットにつないだりして活用しています。

画像1
画像2

1/31 GIGAスクールが浸透してきました

タブレットは必要なときに使うということが普通になってきました。
場面によっては生徒が開いている画面がそれぞれ違うこともあります。
時と場合に応じて使いこなすと言うことです。

文字の入力も早くなりました。
当初は文字の入力スピードに個人差があり、遅い生徒が苦労するのではないかという声もありましたが、そんな心配は必要なかったようです。
漢字の誤変換も少ないように感じます。
画像1
画像2

1/31 ものすごく手を洗っています

3年美術です。
美術室前の水盤で男子4人がものすごく良く手を洗っているので、どうしたか聞いたところ「手が黒くなったので洗っています。」とのことでした。

銅板のレリーフがいよいよ完成です。
銅板は空気に触れると酸化して濁った茶色になります。
10円玉の色です。
銅の輝きがいつまでも続くように、細かい粉でみがいてみがいて、最後に透明な塗料を塗ります。
みがきは手が黒くなりますが、銅板をきれいに拭き取り
色鮮やかな銅板に、透明な塗料の塗って仕上げです。
帰って家の人に見せるのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 2年生修学旅行 月の振り返り
3/1 全校式練習 安全点検日
3/2 卒業式予行,準備
3/3 第55回卒業証書授与式
3/4 裸押合大祭
3/6 職員会議16