2月28日 今週末は卒業式

 3年生はいよいよ今週末に卒業式を迎えます。今日は、本物の卒業証書で授与の動作を確認しました。卒業への意識が高まり、練習の緊張感も出てきたようでした。
 インフルエンザが猛威を振るっています。2年生は修学旅行、3年生は卒業式、入試を控えていますので、御家庭でも基本的な感染症対策を行い、体調が悪いときには無理をしないようにお願いします。
画像1画像2画像3

2月21日 1・2年生は定期テスト1日目 3年生は環境整備活動

 昨日の「安心でんしょばと」でお知らせしたとおり、インフルエンザ感染拡大防止のため、本日の日程を変更しました。急な予定変更に御協力いただき、ありがとうございました。
 1・2年生は定期テスト1日目でした。今年度の定期テストは今日と明日で最後です。自分の力を発揮してほしいと思います。
 3年生は午後、環境整備活動を行いました。3年間学んだ校舎、1年間の想い出がつまった教室などを清掃し、きれいにしました。1日1日卒業への気持ちが高まっている様子が見られます。
 インフルエンザが猛威を振るっています。2年生は修学旅行、3年生は卒業式、入試を控えていますので、御家庭でも基本的な感染症対策を行うようお願いします。
画像1画像2画像3

2月16日 3年生登校するのは後10日

 3年生が登校するのは後10日となりました。昼休みや音楽の時間には、卒業合唱の練習の歌声が響いています。1・2年生も「3年生に感謝を伝える会」の準備を頑張っています。今年度も1・2年生は卒業式には参加しませんが、残りの10日間で良い想い出を創ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

2月14日 3年生最後の専門委員会

 昨日に引き続き、今日は3年生最後の専門委員会でした。最初に1・2・3年生がそろっての最後の専門委員会を行いました。生徒総会が終わっていますので、挨拶くらいの内容でしたが、お互いの頑張りを讃える拍手があちこちの教室から聞こえてきました。
 その後は、1・2年生で専門委員会を行いました。3年生の委員長にもアドバイザーとして残ってもらいました。3年生が卒業するまでは、1・2年生は分からないことを聞くなど、大いに3年生を頼ってほしいと思います。
画像1画像2

2月13日 3年生最後の全校朝会

 今朝は、表彰、明日の新人スキー大会の激励、全校朝会を行いました。
 表彰は、中越教育美術展の表彰でした。文化的な活動にも頑張っている生徒が多くいて、その生徒たちの励みになる受賞でした。
 明日の新人スキー大会では、八海中学校はクロスカントリーに2人が出場します。自分の力を精一杯発揮してほしいと思います。
 3年生は卒業まで3週間を切りました。これからの活動では「中学校生活最後の〜」と付く活動が多くなってくると思います。その最後の活動を通して、卒業への実感を高めていってほしいと思います。
画像1画像2

2月8日 1年生性に関する指導

 1年生で性に関する指導を行いました。学級ごとに、養護教諭と外部講師で「思春期の心」をテーマに指導しました。思春期の心と体の変化、相談することの重要性、ロールプレイを通した関わり方、生徒へのメッセージなどを話してもらいました。 
 家庭で、性に関する話をすることはあまりないかもしれませんが、今日の授業をきっかけに御家庭でも話題にしてみてはいかがでしょうか。

画像1画像2画像3

2月8日 3年生卒業式練習

 3年生は今日から学年での卒業式練習が始まりました。3月3日(金)に第5回卒業証書授与式を行います。卒業式の後に3年生は入試、2年生は修学旅行を控えており、今年度も在校生は参加しません。3年生はコロナ禍での中学校生活で、中学校の卒業式に参加したことがなく、イメージしにくいと思いますが、練習を通して当日は素晴らしい式にしてほしいと思います。
画像1

2月2日 1年生就職ガイダンス

 3年生は中学校最後の定期テストを今日、明日で行います。頑張って学習した成果が出るといいと思います。
 1年生は5・6限の時間で、厚生労働省委託事業の「中学生就職ガイダンス」を行いました。講師の先生から、挨拶や姿勢、働くことの意義等を教えていただきました。画像から、姿勢の良さが伝わってきます。明日からの授業で姿勢がよくなり、授業への取組がさらに良くなると期待しています。

画像1画像2画像3

1月31日 生徒総会

 5・6限に生徒総会を行いました。今年度の生徒会総務、専門委員会、部活動、生徒会会計の活動報告、19日(木)に行われた学級討議で出された質問に対する答弁と内容は盛りだくさんでしたが、議長のスムーズな進行で無事に終了しました。
 その後、今年度の役員から来年度の役員への引継ぎが行われました。今年度の生徒会は、新しい取組を行ってくれました。来年度の生徒会も積極的に新しい取組にチャレンジしてほしいと思います。

画像1画像2画像3

1月19日 オープンスクール

 今日19日は1日オープンスクールです。いつでも結構ですので、御都合のつく時間に生徒の様子を見に来ていただきたいと思います。
 1限は1月31日の生徒総会に向けての議案書の審議を各学級で行いました。委員会や部活動の1年間の活動を振り返り、成果と課題を明らかにし、来年度に引き継ぎます。
 31日の生徒総会が充実したものになるようにしてほしいと思います。

画像1画像2画像3

1月18日 2年生修学旅行事前学習

 2年生は5・6限に修学旅行2日目の京都で班別自主研修のコースを考えました。どういうルートにすると、たくさん見学できるか、お土産を買う場所は時間を長くしようとか、班で楽しそうに相談していました。
 新型コロナウイルスやインフルエンザの感染がなく、予定通り修学旅行に行けることを願っています。

画像1画像2画像3

1月17日・18日 1・2年生スキー授業

 17日は2年生、18日は1年生がスキー授業を行いました。2日間とも大きな怪我がなかったことが何よりでした。2日間とも、地域の方々から指導者として参加していただきました。御多用の中、指導をしていただいた方々、大変ありがとうございました。
 地元南魚沼の資源である雪を冬の間、思う存分楽しんでほしいと思います。

画像1画像2

1月13日 生徒朝会

 生徒朝会を行いました。最初に生徒会長から、「1年間の締めくくりの時期になった。今年度の成果と課題を共有できるような生徒総会にし、来年度に引き継ぎましょう。」というような話がありました。
 次に、いくつかの委員会から活動報告がありました。それぞれの委員会では、当番活動はもちろん、いろいろな企画を計画、実行しています。生徒会の力で、みんながより充実した学校生活を送ることができる八海中をつくっていってほしいと思います。

画像1画像2

1月10日 3学期始業式

 3学期始業式を行いました。例年より、少し長い冬休みでしたが、充実したものとなったでしょうか。
 始業式では、各学年、生徒会代表が、3学期の抱負を述べました。どの生徒も短い3学期を1年のまとめとして、どのように過ごしたいかを述べました。その後、校長先生は、明確な目標を立て、目標に向かって努力する大切さを話しました。
 1、2年生は進級に向け、3年生は卒業に向けて、短い3学期を充実したものにしてほしいと思います。

画像1画像2

12月13日 期末保護者会・校内作品展

 今日13日(火)から16日(金)まで予定されている期末保護者会は予定通り実施します。ただし、来校する保護者(3年生は保護者及び生徒)が、陽性者、濃厚接触者、風邪症状がある等の場合には、別日を設定します。無理をせずに、学校に連絡ください。
 また、期末保護者会にあわせて、2階多目的室で校内作品展を行っています。新型コロナウイルスの学級閉鎖等で、授業が少なくなるなどで、全員の作品が展示できていませんが、面談で来校する際には、ぜひ御覧ください。

画像1画像2画像3

12月2日 生徒会選挙活動

 今朝は気温が下がり、場所によっては雪混じりの朝でしたが、サッカーワールドカップの日本の勝利のせいか、いつも以上に元気な挨拶が飛び交っていたように思います。
 来年度の生徒会役員を決める選挙活動が始まっています。立候補者や責任者は、ポスター作製や立会演説会の原稿作成など、頑張っています。画像は朝の玄関での挨拶運動の様子です。朝早くの活動となり、保護者の方から送っていただくことがあると思いますが、よろしくお願いします。

画像1画像2

12月1日 いじめ見逃しゼロ川柳・八海健康Week

 6月に続き、11月もいじめ見逃しゼロを目指して、生徒全員が川柳をつくりました。今回は、学年で一つずつ良かった作品にシールをつけていきます。多くの人に見てもらう工夫ですね。
 また、八海健康Weekも開催しています。統合記念ホールには、目標が達成できた生徒の人数が棒グラフで表示されています。
 今日から12月です。一年間あるいは、2学期のまとめをしっかりと行いましょう。
画像1画像2画像3

11月25日 いじめ見逃しゼロスクール集会

 いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。体育館で全校が集合して行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、集合せずに各教室で行いました。生徒会総務が放送室から指示を出し、クラスごとに活動しました。
 生徒会総務が作製した日常生活での一場面の動画を見て、グループでどういう行動をとったらいいか考え、発表する活動、生活委員会がとったアンケート結果の発表、絵本の朗読を聴くなど、趣向を凝らした活動でした。一人一人が人権やいじめについて考えることができたと思います。
 生徒会総務のみなさん、急な変更の中、臨機応変に対応してくれてありがとう!
画像1画像2画像3

11月17日 3年生 性に関する指導

 思春期を取り巻く性の現状について、講話を通して知り、責任ある行動選択ができるようにすることをねらいに3年生に性に関する指導を行いました。講義は北里大学保健衛生専門学院の明地先生から行っていただきました。また、グループワーク等でも、責任ある行動選択について考えました。
画像1画像2画像3

11月16日 3年生進路説明会

 多くの3年生の保護者の皆様から来校いただき、進路説明会を行いました。令和5年度新潟県公立高等学校入学者選抜、長岡工業高等専門学校、私立高等学校の入試概要や進路日程・手続き等をお話しさせていただきました。
 提出締切があるものも多いです。資料を御家庭でも確認いただき、不明な点はお問い合わせください。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 学習の確認テスト(2年)
3/2 卒業式予行・準備
3/3 卒業証書授与式
3/7 修学旅行(2年)、一般選抜学力検査、学習の確認テスト(1年)

学校だより

お知らせ

証明書類等