9/23 運動会、解団式2

緑軍と黄軍
喜びもあり悔しさもあり
さまざまな思いを3年生は後輩に託し
後輩は3年生への感謝を述べました。
画像1
画像2

9/23 運動会、閉会式2

寸劇での総合部門の発表で盛り上がりました。
そして、表彰!
おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、閉会式1

成績発表!
ステージ上で成績発表の寸劇?いったいこれは!
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、学年種目全員リレー

各軍が2チーム出して、8チームの大混戦!
抜きつ抜かれつのレースでした。
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、選抜リレー

選抜メンバーやっぱり早い!
韋駄天集団の走り!
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、応援合戦、黄軍

魔法のランプのイメージ
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、応援合戦、緑軍

小道具にはそれぞれの名前が入っています
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、応援合戦、青軍

ダイナミックな動きが魅力!
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、応援合戦、紅軍

ハートマークを作る瞬間がポイント
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、男子種目綱引き

綱引きは各軍がA、Bの2チームに分かれての試合です。
綱でソーシャルディスタンスをとる工夫です。
下が芝なので立ち上がりのバランスの取り方と踏ん張り方が勝敗の分かれ目!
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、女子種目大玉リレー

雨で大玉が滑って練習よりもとっても難しい!
がんばってー!!やったー!!
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会、選手宣誓

開会式を前日にしたため、応援席に向かって選手宣誓を行うことにしました。
気合いと気持ちの入った素晴らしい選手宣誓でした。
画像1
画像2

9/23 運動会、パネル2

紅軍と黄軍です。
画像1
画像2

9/23 運動会、パネル1

緑軍と青軍です。
画像1
画像2
画像3

9/23 運動会を実施します。第52回大和中学校運動会。

画像1
保護者の皆様、地域の皆様、本日運動会を行います。

グラウンドはゆるい部分はあるものの思ったよりも良い状況です。
気温がかなり低いです。途中からの雨も予想されますが、生徒と保護者地域の皆様にとってよりよい運動会となるよう昨日お伝えしたとおりプログラムを変更して行います。

できるだけ進行を早めるように努めますので予定時刻は記してありますがご理解ください。
天候を見て柔軟に対応していきますのでよろしくお願いいたします。

ご観覧も雨への備えをしてお越しください。

画像2

9/22 【緊急連絡】保護者・地域の皆様へ、明日の運動会について

明日23日(金)の天気は雨予報が増えていますが、24日(土)と27日(火)の天気はさらに荒天の予報です。
直後に新人戦が迫っている状況等をふまえ、明日運動会を少雨決行とすることとしました。

つきましては、下記のように日程を変更しますのでご理解ご協力をお願いいたします。
開会式については、
選手宣誓以外を今日の午後(22日)に行う。

明日は8:35開始で
1 選手宣誓
2 女子団体種目(大玉運び)
3 男子団体種目(綱引き)
4 応援合戦
を最初に行います。
これらは生徒も保護者参観で行いたいプログラムですので少雨でもここまでは行います。
その後可能なら
5 選抜リレー
6 3学年種目
7 2学年種目
8 1学年種目
9 閉会式
10 解団式
の順で行います。雨で途中中止の場合はできなかった種目は後日行います。
途中中止の場合は下校が早まることもありますがご理解ください。

明日登校する場合は念のため、27日(火)の授業の準備をして登校させてください。

保護者の皆様にお願いです。生徒にも指導してありますがよろしくお願いします。
・登校は各軍の色Tシャツです。
・弁当と授業道具を忘れずにもたせてください。
・濡れてからだが冷えるといけませんので、着替えは体育着の他にもう1着(Tシャツ等でかまいません)もたせてください。
・タオル、予備のマスク、水分、ビニール袋(グラウンドに持っていくものを入れる袋)

なお、生徒に配布したプリントの画像を掲載しますのでご確認願います。

運動会の実施判断は6:00です。当ホームページでお知らせします。

画像1
画像2
画像3

9/22 地域・保護者の皆様へ、運動会実行委員長と副実行委員から

画像1
運動会実行委員長と副実行委員から、明日の運動会に向けてのメッセージです。

 どの軍も運動会を素晴らしいものにするために競技の練習も応援合戦の練習もリーダーを中心に一生懸命がんばってきました。

 練習をしていく中で、様々な壁にぶつかることもありましたが、その度に試行錯誤を重ね乗り越えてきました。

 頑張ってきた成果を明日は存分に発揮し、皆さんに素晴らしいものをお届けします。

 楽しんでもらえると思うので、是非見に来てください!!!!
画像2

9/22 運動会、開会式

明日の雨天予報を受け、本日中に開会式を行いました。
体育館で式典の内容に即して行いました。

校長からは雨天予報の学教をバネにいい体育祭に仕上げようという話がありました。
画像1
画像2
画像3

9/22 運動会前日3

全員が主役!
画像1
画像2
画像3

9/22 運動会前日2

いい感じの雰囲気が伝わっているでしょうか。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 第55回卒業証書授与式
3/4 裸押合大祭
3/6 職員会議16
3/7 公立高校学力検査(本検査) 全校朝会 小中連絡会(浦、薮、後)
3/8 公立高校一般学力検査 1・2年 確認テスト
3/9 学校独自検査 班長会 小中連絡会(赤、三、大)