令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

6年生を送る会 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会終了後、4・5年生全員で集合写真を撮りました。5年生の実行委員長を筆頭に実行委員の皆さんが自分の持ち場の役割をしっかり果たし、5年生一人ひとりが6年生一人ひとりにしっかりとお礼を伝えられたことは、一緒に参加していた4年生にも「来年は自分たちがこの会を仕切るんだ」ということを実感を伴って理解できたと思います。私(校長)が仲間たちに伝えていた「次年度意識」本番は来週からです。素晴らしい会を創り上げることができた自信をプライドにして、今後も素晴らしいチーム宮和田を築いていってほしいと思います。かかわったすべての方々に感謝し、お礼とします。本当によい会でした!

6年生を送る会 16

画像1 画像1
 6年生が退場したと、担任の先生方からお礼がありました。

6年生を送る会 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のお礼の言葉の後、1〜6年生チーム宮和田全員で「絆」を合唱しました、そのあと、校長の話では、伝えたい言葉のある歌を6年生に歌って贈りました。長渕剛の「My self」です。夢の実現のために困難にぶち当たっても「真っ直ぐ」生きてほしいという願いからです。この1年で意識した「意地」と「プライド」、「仲間意識」を大切にしてです。
 最後に、5年生の実行委員の仲間が「終わりの言葉」をしっかり述べて会が盛会のもとに終了しました。

6年生を送る会 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生代表の仲間がお礼の言葉を述べました。内容は以下の通りです。

 在校生の皆さん、今日は私たち六年生のためにこのような会を開いていただきありがとうございます。
 私たち六年生六十六名は、三月十七日に卒業します。卒業を前にして、みなさんからのたくさんの気持ちを受け取り、とてもうれしく思いました。今、渡した「宮和田小の伝統の火」。宮和田の「み」認め合う、「や」優しい子、「わ」わかるまで頑張る子、「だ」たくましい子 を確かに渡しました。この伝統の火を絶やすことのないように、皆さんの力で頑張ってほしいと思います。そして、ますます宮和田小学校がよい学校になるように願っています。
 もう少し、私たち六年生と共にこの学校生活を楽しんでください。できれば声をかけてくれるとうれしいです。今日は本当にありがとうございました。

                     六年生代表の仲間

6年生を送る会 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生一人ひとりから、お世話になった6年生一人ひとりにお礼を伝えています。

6年生を送る会 12

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生一人ひとりから、お世話になった6年生一人ひとりにお礼を伝えています。

6年生を送る会 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室にいる仲間たちも一緒にチーム宮和田で校歌斉唱です。チーム宮和田で校歌を歌えたのは、今年度初めてですね。

6年生を送る会 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮和田小学校伝統の「伝統の灯」の受け渡しです。6年生の思いをすべて5年生が背負って、新たな宮和田小の伝統を築いていってくれます!5年生、よろしく頼むぞ!

6年生を送る会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行、華厳の滝での1枚。修学旅行は一時はどうなるかと思いましたが、行けてよかったです!

6年生を送る会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の思い出のアルバムです。ずいぶんと大きくなったことを実感しているようでした!

6年生を送る会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の思い出のアルバムスライドです。6年生の仲間たちは懐かしそうに見ていました。笑いもあり楽しい時間でした。

6年生を送る会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生からの贈る言葉動画です。3年生らしい贈る言葉の仕掛けでした。

6年生を送る会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生から6年生に向けての記念品贈呈です。みんなしっかりできました!

6年生を送る会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生入場を、4・5年生が迎えました。実行委員の仲間たちも自分の役割をしっかり果たしています!

6年生を送る会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生入場part3です。

6年生を送る会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生入場part2です。

6年生を送る会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生入場です!

6年生を送る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ始まります!

6年生を送る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ13:10から「6年生を送る会」です。準備万端です!4・5年生の実行委員のみなさん、よろしくお願いします!

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食準備・配膳の様子です。手早くスムーズに準備・配膳が進んでいます。今日は「ひな祭り献立」ですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 地区児童会
3/9 子どもと親の相談員来校日
3/10 清潔調べ SC来校日

学校経営関係文書

お知らせ