令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業です。「おとうとねずみチロ」という物語を読んでいます。今日は、登場人物の気持ちを文書いうに則しながら考えています。頑張れ!

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の道徳の授業です。「きらきら」という読み物教材を活用して、今日は「身の回りにある美しさ」について考えています。積極的に発表してくれていますが、何より聴く態度が素晴らしいです!

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会の授業です。公民の分野の学びです。今日は、情報化社会とどう付き合っていけばよいかということをタブレットで調べてまとめています。みんな真剣に取り組んでいます。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の外国語活動の様子です。アルファベットを覚えるためのエクササイズを行っています。みんな楽しそうに英語でコミュニケーションを図りながらアルファベットを覚えていきます。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。「モチモチの木」を読んでいます。今日は、第二の場面の昼の豆太と夜の豆やを読み比べています。どう違うのでしょうか??

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語(硬筆)の授業です。今日は、古典の竹取物語や奥の細道を書いて味わうことがねらいです。その前に両方の作品を音読して頭にイメージしています。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の授業です。拡大図と縮図の単元です。今日は、方眼紙を活用して拡大図や縮図の書き方について学んでいます。頑張れ!

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の登校後の様子です。「おはようごいざいます」とごあいさつすると、元気な「おはようございます!」が返ってきます!私が元気になりました!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は若干寒いでしょうか?袖に手を入れている仲間やポケットに手を入れて入れている仲間たちが多いです。けが防止のために手袋の着用を励行します。

今日は「日本人宇宙飛行記念日」です

画像1 画像1
 今日は「日本人宇宙飛行記念日」とのこと。調べました。
 
 1990年(平成2年)のこの日、TBSの秋山豊寛(あきやま とよひろ)記者(当時)を載せたソビエト連邦のソユーズTMー11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功しました。秋山さんは、1989年(平成元年)10月から翌1990年11月まで、モスクワ郊外の「星の街」の宇宙飛行士訓練センターで訓練を行い、打ち上げ前日の12月1日に国家審査委員会から宇宙飛行士の承認を受けたとのこと。TBSが調印した9189年時点では毛利衛(もうり まもる)のNASA・スペースシャトルでの飛行が日本人初になるはずでした。ところが、1986年(昭和61年)のスペースシャトル・チャレンジャー号の爆発事故の影響で毛利の飛行が遅れたため、秋山が日本人初となったそうです。秋山さんは、民間人では初めて商業宇宙飛行を利用するとともに、ジャーナリストでは初めて宇宙空間から宇宙を報道したそうです。また、旧ソビエト連邦の宇宙ステーション「ミール」に滞在した唯一の日本人でもあるそうです。

 これからは、訓練を受けなくとも宇宙旅行に行ける時代が来るでしょうね。また知識が一つ増えました。

12月2日(金)雲のに包まれた週末の朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
 雲に包まれた朝を迎えました。予報では、9時頃から晴れ間が見えるようです。今日はグラウンドで思い切り遊べますね。
 さて、今朝早起きしてサッカーワールドカップ日本対スペイン戦をテレビで見ていました。日本の逆転勝利!やはり、勝負は最後まであきらめてはいけませんね。常に坂道を上り続けている日本代表の選手の方々に最大限の賛辞を贈りたいと思います。しかし、彼らの目標はここからです。まだ通過点ですね。今後もしっかり準備して我々にも元気を与えていただきたいと思います。今日は眠い仲間たちもいるのではないですかね…。しかし、いつもの通りにしっかり精進していきたいと思います!

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の給食準備・配膳の様子です。当番さんが素早く手洗い・着替えを済ませ、スムーズに配膳しています。チームワークがいいですね。

授業の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育の授業です。今日は来週のマラソン大会に向けて、グラウンドを当日と同じ距離を走ります。目標タイムを設定し、みんな一生懸命走っています。寒い中ですが頑張ってます!

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業です。「ヒロシマのうた」という物語を読んでいます。今日は、第3場面を読み、原子雲の傘の意味についてグループで考えています。最後に、グループで話し合った後の自分自身の考えを発表しています。内容の深い発表でした。また、聴く仲間たちもおへそとおでこを発表者に向け、思いやりを示しています。素晴らしい!

6年生の守り神

画像1 画像1
 水槽を掃除してもらい、気持ちよく泳いでいます!

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図画工作の授業です。「本からとびでた物語」という単元で、自分の想像した物語を作品作りを通して表現しています。みんな様々な物語を様々な手法で表現しています。何よりみんな真剣で楽しそうに取り組んでいます。頑張ってます!

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽の授業です。音楽室で、パーテーションに囲まれながら鍵盤ハーモニカで曲を演奏しています。「小きつね」という曲ですが、みんな上手に演奏しています。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のびやか学級の授業の様子です。学習内容が終わり、中休みとして柔らかいすごろくを投げ合っています。一生懸命学習した後、すっきりして次の学習に進めますね。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。「モチモチの木」という物語を読んでいます。今日は、第一場面の豆太はどんな子なのか、教科書の文章表現を根拠に考えています。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の授業です。今日は、レストランごっこで英語で注文のやり取りをしています。教科書のメニューを切り取り、お店の人とお客の役割を決めて英語で会話しています。これで海外に行ってもレストランで注文できますね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 地区児童会
3/9 子どもと親の相談員来校日
3/10 清潔調べ SC来校日

学校経営関係文書

お知らせ