令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

朝の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の登校後の様子です。学習用具の整理整頓をしています。「準備」は大事です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校時雨が降っていなくてよかったです。仲間たちは今日も地域の先輩方や保護者の皆様に見守られて安全に登校しています。中学生も左側を一列で行儀よく自転車で通過していきます。中学生はちょうど先週県南新人大会が終了しました。県新人に進む部活動の皆さんは、目の前で負けていった仲間たちの気持ちも背負って練習で学んだことをすべて発揮してきてほしいですね。頑張れ!

10月17日(月)灰色の雲に包まれた週始めの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 小雨交じりの灰色の雲に包まれた週始めの朝を迎えました。今日は前線の影響で雨が降ったりやんだりとのこと。気温も22度前後だそうです。昨日の晴れから一転しての曇りです。「秋晴れ」という言葉がありますが、秋は晴れが多かったような印象があるのですが…。
 さて、10月も3週目を迎えました。今週は20日(木)に1年生が校外学習に出かけます。小学校入学後初めてバスに乗っての校外学習です。担任の先生方も準備万端です。あとは天気ですね。晴れることを祈って…。

10月14日は「鉄道の日」でした

画像1 画像1
 10月14日は「鉄道の日」でした。調べました。

 1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定しました。1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)〜横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業したそうです。「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994(平成6)年に運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となったとのことです。

 鉄道好きな仲間たちや保護者もいらっしゃるかと…。新しい知識がまた一つ増えました。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学級活動の様子です。11月16日(水)・17日(木)実施予定の宿泊学習のスローガンを実行委員を中心に決めています。実行委員の皆さんのリーダーシップと仲間たちの協力でよりよい修学旅行を創り上げてほしいと思います。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会の授業です。今日は、スーパーマーケットで働く人々は様々な役割があり、お客様のために働いているということのまとめを受けて、スーパーマーケットの商品はどこからどのように入荷しているのかということを調べています。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちが自分の役割をきちんと果たしています。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業です。今日は平均に関する学びです。どのように考えたり、計算したりすると平均を求めやすいかについて考えています。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業です。説明文「ビーバーの大工事」を読んでいます。今日は、文章にある言葉の意味を確認していました。理解したうえで、説明文の読み方に入っていきます。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業です。今日は、新しい漢字を書く順を意識しながら丁寧に書いて覚えることがめあてです。みんなめあて通り、一生懸命丁寧に書いていました。

【5・6年生】生教育講演会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回も、先生のテンポの良く、やさしい口調でも熱い情熱を感じさせるお話にを目頭が熱くなるお話などを聴かせていただきました。5・6年生の仲間たちもきっと自分の「命」や「命のつながり」について何かを感じ取ったはずです。最後に、6年生の仲間が感謝の言葉をお話して講演会を終わりました。先生、ありがとうございました。来校いただきました保護者の皆様もありがとう誤字ました。

【5・6年生】生教育講演会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目、龍ケ崎済生会病院産婦人科の先生を講師として「生教育講演会」を実施しました。実は私が城ノ内中学校教頭時の時に3年間、そして御所ケ丘中学校校長の時の2年間、先生に来校していただいて中学校3年生に向けて「命」が生まれる偉大さや「命」の大切さ、自分を大切にすることのお話をしていただいておりました。先生は医師の仕事の傍ら、今年度は54回、そのうち10月に25回講演活動をされています。「命」について、心に響くお話をしてくださる先生です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の登校後の様子です。アサガオに水をあげたり、読書ししたりして過ごしています。これから自習の時間です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も安全に登校することができています。ありがとうございます。

10月14日(金)雲に包まれた週末の朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 白い雲に包まれた週末の朝を迎えました。週始めには金曜日は晴れの予報だったような気ガスたのですが、なかなか天気は読めませんね。
 さた、今日は1時間目に5・6年生が龍ケ崎済生会病院産婦人科の先生を招いて「生教育講演会」を実施します。チーム宮和田の仲間たちに「命」の大切さや「命」が生まれる偉大さについてのお話をしていただきます。天気がはっきりしていませんが、週末しっかり精進して次週を迎えたいと思います。

【3年生】校外学習 その27

画像1 画像1
画像2 画像2
 イルカショー参観後、学級ごとに撮影した集合写真です!

【3年生】校外学習 その26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大洗水族館には、川や海の生き物がたくさんいました。仲間たちも事前学習をし、タブレットを活用して目の前で泳いでいる魚たちを観察していました。目的意識をもって活動できた校外学習になったと思います。

【3年生】校外学習 その25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13時55分に、大洗水族館を後にしました。最後にイルカの前で記念撮影の予定でしたが、雨のため中止しました。その分、昼食後にイルカショーを見た会場で撮影してあります。
おそらく、予定通り学校には到着すると思います。

3年生 校外学習 その24

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の研修終了です。これから記念撮影をして帰路に着きます。ここまで予定通りの行程です。

3年生 校外学習 その23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の班別研修も残りあとわずかです。様々な海や川の生き物をしっかり見たり、生態を観察してほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 地区児童会
3/9 子どもと親の相談員来校日
3/10 清潔調べ SC来校日

学校経営関係文書

お知らせ