6年国語 卒業文集書き

1限、6年生は国語の学習でした。
卒業に向けての様々な活動をやっていました。
卒業文集書きをしている子どもが多く、集中して原稿用紙に書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年書写 調べたことを伝える新聞を作ろう

1限、4年生は書写の学習でした。
4年生では、今総合的な学習の時間などで新聞作りをやっています。今日は、その新聞の書き方について以下のような基礎からしっかりと学んでいました。
「題字は目立つように大きく」「見出しは本文より大きめ」「割り付けを考えて伝わりやすいように」
だれもおしゃべりすることなく、静かに真剣に学習していました。さすが間もなく高学年になる4年生です!
画像1
画像2
画像3

3年図工 空き容器の変身

1限、3年生は図工で「空き容器の変身」の学習でした。
今日は、自分が用意した容器に紙粘土で飾り付けをしていました。
紙粘土を何色にしようか考えながら、水彩絵の具で紙粘土の色つけをやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年家庭科 エプロン作り

5限、5年生は家庭科でエプロン作り。
ミシンで縫う前の仮留めをやっていました。
午前中スキー授業で疲れているかと思いましたが、どの子どもも集中して活動していました。
画像1
画像2
画像3

4年図工 コリントゲーム

5限、4年生は図工でコリントゲームの制作でした。
発射台の部分が難しくて、子どもたちは苦戦していました。
画像1
画像2
画像3

3年国際科 What do you want?〜欲しい物をたずねたり答えたりしよう〜

5限、3年生は国際科の学習でした。
まずは、英語で様々な図形の発音練習をしました。
次に、欲しい物をたずねたり答えたりする練習をしました。色のついた図形について練習していました。以下のようなやりとりでした。

A: What do tou want?
B: ( ) ,please.
A: Here you are?
B: Thank you.
A: You are welcome.
画像1
画像2
画像3

2年音楽 わらべうた(ずいずいずっころばし)

5限、2年生は音楽室で音楽の学習でした。
まずは、合唱曲「あのね、のねずみは」の学習。歌詞が特徴的なので、歌詞を楽しみながら歌っていました。
次に、わらべうたの学習。「ずいずいずっころばし」では、3人組になって楽しく遊んでいました。

画像1
画像2
画像3

1年音楽 絵かきうた

4限、1年生は音楽で絵描き歌をたのしくやりました。
iPadを使って絵を描いていました。
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業2回目終了

大きな事故やケガも無く、充実したレッスンができました。
ご協力いただいたインストラクターの方々、スキー場の方々、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業山頂から滑走してます

素晴らしい景色の中、滑っています。
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業順調です

6年生もグループごとに、順調にレッスンやっています。
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業スタートしました

5年はグループごとに練習しています。
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業開校式

第2回目のスキー授業がスタートしました。
安全第一で頑張ります!
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業予定通り実施します

八海山麓スキー場の天候は曇り。
ちょうどいいコンディションです。
画像1
画像2
画像3

6年道徳 渋染一揆〜差別に立ち向かった人々〜(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で6年生は「渋染一揆〜差別に立ち向かった人々〜」を教材に学習しました。
追求課題は「◎処罰されることが分かっていて、一揆を選んだ人々はどのような思いで立ち上がったのか」でした。
話し合う中で「命をかけて仲間のために差別をなくしたいという思いから立ち上がった」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年道徳 しんじさんのノート(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で5年生は「しんじさんのノート」を教材に学習しました。
追求課題は「◎登場人物の相関図を考え→自分がなりそうな人はどれ?」でした。
「自分がなってしまいそうな人」を元に、いじめをなくすために自分ができることを考えていきました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年道徳 大人に「決して口を聞いちゃなんねぇ」と言われたけど、仲良く遊ぶのはいいのか?(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で4年生は「橋」を教材に学習しました。
追求課題は「◎大人に「決して口を聞いちゃなんねぇ」と言われたけど、仲良く遊ぶのはいいのか?わるいのか?」でした。
話し合う中で「聞いたことではなくて、自分で見たり関わったりして判断することが大切」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年道徳 男と女で色や物、やることは決まっているのかな?(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で3年生は「どうしよう」を教材に学習しました。
追求課題は「◎男と女で色や物、やることは決まっているのかな?」でした。
話し合う中で「男と女で色ややることにきまりはない。自分の思いを大切にする。」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年道徳 たかしさんの黄色いズボン(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で2年生は「たかしさんの黄色いズボン」を教材に学習しました。
追求課題は「◎こんな時、どうすればいいのか」でした。
話し合う中で「ゆう気を出してちゅういする。みんなでちゅういする。」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年道徳 おおかみさんがひっこしてきた(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で1年生は「おおかいさんがひっこしてきた」を教材に学習しました。
追求課題は「◎リスたろうは、きつねになんといってあげればいいのかな」でした。
話し合う中で「見た目だけできめつけてはいけないこと」に気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 *学校支援地域本部会議
3/7 学習参観 学年懇談会  PTA総会 学年会計監査 国際科 6年 5年
3/8 児童朝会(引継ぎ式)6年 八海中教諭によれる出前授業(5限理科)
3/9 国際科 5年 6年
3/10 期末大清掃 委員会(新体制スタート)