今日の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い中ですが、子供たちは集中して学習に取り組むことができていました。
どのクラスも活気に満ちていました。
 これからも今の気持ちを忘れずに頑張っていってほしいと思います。

今日の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 どのクラスも落ち着いて学習に取り組むことができていました。
夏休みまでもう少し。最後まで、頑張りましょう!

今日の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、午前中お客様が来校しました。高井小学校の子供たちの様子を見に来てくださいました。頑張っている様子を見て、お褒めの言葉をたくさんいただきました。

床を磨いて心も磨いています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝清掃でした。清掃の時間、子供たちは、丁寧に床を磨いてくれていました。
学校をきれいにすることで、心も磨いています。
 これからもみんなで学校の環境美化に努めていきましょう!

7月になりました

画像1 画像1
 早いもので、今日から7月です。夏休み開始までに学校に登校する日は、今日を入れて13日。毎日暑い日が続いていますので、今後も熱中症には十分気を付けて教育活動を行っていきます。

 さて、高井小学校は来週の月曜日(4日)から、保護者の皆様と担任との面談期間を設定しています。4月からの生活を振り返り、有意義な話し合いになることを願っています。15分間という短い時間ですので、なかなか十分な話は出来ないかもしれませんが、4月からの学校生活の様子をお知らせできればと考えています。

 そして、夏休み明け以降の新たな目標設定ができるといいですね。
 お陰様で、4月から大きな事故等もなく、子供たちは楽しく学校生活を送ることができています。これも、保護者の皆様の力強い協力のおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです。今後とも、本校教育活動への御支援をよろしくお願いいたします。

*今朝も、ツバメの巣を見に行きました。行った時は、ツバメの赤ちゃんが巣からたくさん顔を出していたのですが、私に気がつくと顔を巣の中に引っ込めてしまいました。
 高井小のツバメとは、まだ信頼関係が築けていないようです。これからも、優しく見守っていきたいと思います。
 面談で来校した際は、ぜひ、御覧ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学年末短縮5時間授業(〜10金まで 一斉14:30下校)
3/9 読み聞かせ(全学年)