令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の給食準備・配膳の様子です。当番さんがスムーズに配膳しています。給食の写真を撮らせてもらった仲間は、おなかが減って減ってしょうがなかったいうです。給食が届くとほっとしたようでした!

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の授業です。体つくり運動でなわとびに取り組んでいます。なわとび検定の級に挑戦したり、グループで8の字跳びにチャレンジしたりしています。みんな楽しく一生懸命活動しています。

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の授業です。ミシンを活用しながらエプロンづくりに取り組んでいます。みんな真剣に、そして丁寧に取り組んでいます。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の授業です。今日は、授業参観で発表するために調べたことを伝えたいことがしっかり伝わるような工夫をグループで考えています。どんな発表になるか、楽しみですね。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育の授業です。今日はグラウンドで行っています。体つくり運動のなわとびに取り組んでいます。外での8の字跳びでしたが、互いに声を掛け合ってスピードに乗って跳び続けています。300回を超えたかな??

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会の授業です。今日は、「日本のと関係の深い国の生活を知ろう」との学習課題のもと、タブレットを活用して自分や調べる国を決めて生活について調べています。タブfレットや教科書、資料集をフル活用です。みんな頑張ってます!

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。「外国のことを紹介しよう」の単元です。今日は各自が決めた紹介したい国を計画に基づいて調べ学習を進めています。どんなことがわかって、どんな紹介になるでしょう。楽しみですね。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科の授業です。17日の授業参観での発表に向け準備中です。どんな発表になるか、楽しみです。

朝の当番活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の会後、当番の仲間たちが職員室前の出欠黒板に出欠について記入しに来ます。また、健康観察版を保健室に置きに来ます。当たり前の日常です。ありがとう!

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の登校後の様子です。学習の準備をしたり、友達とお話をしたりしています。穏やかな時間です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は寒いですね。風もあるので耳が冷たく感じます。そんな中ですが、今日も地域の先輩方や保護者の皆様のお陰で安全に登校できています。ありがとうございます。

2月15日(水)雲の合間に暖かい日差しが差し込む晴れの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
 朝の内は雲があるようですが、徐々に青空が広がる晴れの一日になるようです。今朝は昨日よりも寒いでしょうか?しかし、立春を過ぎてからは日差しは暖かく感じます。
 さて、今日は大きな行事もなく通常日課となります。学習や生活に集中できますね。今日もしっかり精進していきたいと思います。

全校道徳の取組 9

画像1 画像1
 本日の全校道徳では「いじめを、しない、させない、許さない」ための種をまきました。その撒いた種から芽を出させるのは自分自身の思いや行動です。その思いや行動が「水」や「肥料」、「日光」となって芽が出て、そして「なりたい自分になる」とおいう大きな「花」を咲かせることにつながります。
 今日は、いじめについてチーム宮和田が同じ時間、そして同じ内容で全員で考えたことに大きな意義があります。仲間たちの考えは、昇降口に一人一人掲示します。授業参観時に保護者の皆様にも見ていただきたいと思います。

全校道徳の取組 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、本授業の振り返りを行い、各学級代表が発表して授業がオープンエンドで終わりました。

全校道徳の取組 7

画像1 画像1
 ロールプレイ等を通して考えた「15人目の意見」をさらに自分の中で考えました。

全校道徳の取組 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、「あなたが15人目ならば、どうするか?」ということを考え、各学級ごとにロールプレイを実施しました。どの学級も積極的に取り組んでいます。

全校道徳の取組 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 範読の後、「なぜ14人が『私のせいじゃない』と言って、助けないのだろう?」という発問をして、自分の考えをワークシートにまとめました。その後、何名かの仲間たちに発表してもらいました。

全校道徳の取組 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 仲間たちは真剣に聴いていました。

全校道徳の取組 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 導入では、昨年度みんなで合意形成したいじめ防止スローガン「いじめは心の一生の傷、いじめをなくそう宮小から」を確認しました。その後、「わたしのせいじゃない〜せきにんについて〜」を教頭先生は範読しました。

全校道徳の取組 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目、全校道徳に取り組みました。スタジオと各教室をTEAMSでつなぎました。ファシリテーターは教頭先生です。、目的は「全児童で、いじめをなくすという正義感を実現する大切さについて考え、正しいことを行おうとする道徳的実践意欲と態度を康なう」ことが目的です。本来なら11月に実施予定でしたが、コロナ等で休校となり、本日の実施となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 地区児童会
3/9 子どもと親の相談員来校日
3/10 清潔調べ SC来校日