ほっかほか!

 今日の給食です。出来たてのキャベツスープ。体の芯まで温まりました。こふき芋もほっかほかで美味しかったです。更に、ぶた肉もやわらかくて口の中でとろけました。

【今日の献立】
・ミルクパン ・豚肉とセロリのケチャップ炒め ・こふき芋 ・ソーセージとキャベツのスープ
画像1 画像1
画像2 画像2

輝け 高井っ子!

 運動会の予行練習が無事に終わりました。どの学年の児童もとてもよく頑張っていました。今日の予行練習での反省点を本番に向けて改善していきます。
 一人一人の児童の表情がよく、輝いていました。素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい!あっという間に!(5・6年生)

 準備の時間。5・6年生の児童が、あっという間にテントを設営してくれました。もちろん先生方も手助けしてくれました。
 『自分たちの力で運動会を成功させよう』という子供たちの熱い思いが伝わってきます。
明日の予行練習で、改善点を見つけ本番に向けて修正していきます。
 さすが『高井っ子』。何事にも前向きです!今の気持ちをいつまでも持ち続けてほいしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頼もしい!(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の予行練習のために、高学年の児童が準備をしてくれています。テーブルや椅子を運んだり、テントの設営を行っています。
 さすが、高学年。手際がいいです。運動会の成功のために、全力で頑張っています。
 嫌な顔一つせず、黙々と働いています。

高学年としての自覚(5・6年)

 高学年の合同練習の様子です。さすが高学年。練習を見ていても、規律がしっかりしています。自分たちの手で運動会を盛り上げようという気持ちが強く伝わってきます。
 学校のリ−ダーとして、立派に成長してくれています。
 5年生は運動会が終わると、6月にさしま少年自然の家への宿泊学習を控えています。
とても楽しみですね。
 運動会本番での、高学年の児童の活躍に期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もベリーデリシャス!

 今日の給食です。鮭のネギ味噌焼き。味がしっかりついていて、しかも、あたたかくほっかほか。食が進みます。本当に美味しいです。栄養士の方と調理員の皆様に感謝!感謝!です。

【今日の献立】
・ごはん ・鮭のネギ味噌焼き ・ひじきの炒め煮 ・すいとん汁
画像1 画像1
画像2 画像2

盛り上がっています!(4年生)

 4年生の練習の様子です。団体種目『ぐるぐるタイフーン』。練習の成果から、とても上手になりました。大変盛り上がって練習しています。
 協力することが大切な種目です。力を合わせ、心を通い合わせて頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

立派な態度で・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 開閉会式の練習の様子です。堂々と立派な態度で、それぞれの役割を果たすことができていました。いよいよ本番が迫ってきたという感じがします。
 明日は、予行練習です。学校全体で、一丸となって準備を進めていきます。

元気いっぱいに!(3年生)

画像1 画像1
 3年生の練習の様子です。普段から元気いっぱいの3年生。団体種目『綱引き』の確認を行いました。男女協力して、勝利を目指します。
 今日はとても暑くなりましたが、前向きに活動することができていました。残りの日々の練習も頑張ります!
画像2 画像2

上手になりました!(2年生)

画像1 画像1
 2年生の運動会の練習の様子です。団体競技の『大玉転がし』。とても上手になって、スピードがアップしました。子供たちも自信をもって競技の練習に取り組んでいます。
 入退場もスムーズに出来るようになりました!本番はどのチームが勝つのか楽しみです。
画像2 画像2

心を込めて手づくりの運動会を

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が土曜日に迫ってきました。子供たちは毎日、運動会の練習に全力で取り組んでいます。どの学年の児童も素晴らしい態度です。
 教職員も、運動会の成功に向けて日々準備を進めています。
 昨日は退場門を立てました。体育部以外の先生方も、自然にグランドに集まり自主的に作業をしてくれました。また、黙々と細かいグランドの草を丁寧に抜いてくれている職員の姿も見ることができました。高井小の教職員の「チームワーク」を随所に感じています。
 今年度もコロナ禍のため、学年入れ替え制での運動会実施となります。時間が限られていますので、各学年多くの競技を行うことはできません。そのため、保護者の皆様にとっては、物足りなさをお感じになる方もいらっしゃるかもしれません。
 そんな中でも、出来ることを精一杯、心を込めて行っていきたいと思います。
 手づくりのあ・た・た・か・い 運動会にしていきます。
 当日は天気が心配される予報になってしまいました。でも、高井っ子の熱意とパワーでよい天気に恵まれることを心から願っています。
 運動会に向けて、今日を入れてあと4日の練習及び準備期間となります。教職員と子供たちとみんなで本番に向けて頑張っていきます。そして、子供たちの輝く姿をたくさん見つけていきます。
 今後とも、本校教育活動への御支援ををよろしくお願いいたします。

さすがです!(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年の合同練習の様子です。今日は開閉会式の練習をしました。さすが、高学年!
練習に緊張感があり、しまっています。これからも高井小学校のリーダーとして頑張っていってほしいです。よろしくお願いします。整列の仕方も整然としていました。
 6年生にとっては、小学校時代最後の運動会。素敵な思い出をたくさんつくってほしいです。

バトンで、心を繋いでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
 リレーの練習の様子です。1年生から6年生までの代表児童による紅白対抗リレー。
高学年の児童が、低学年の児童に優しい声かけをしていました。バトンパスも日に日に上達しています。
 本番のリレーが、今から楽しみです。

小さな体で・・・エーイ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の運動会の練習の様子です。大玉転がし。大玉が大きくて、苦戦していますが、一生懸命に取り組んでいます。大玉をフラフープに入れるのにも苦労しています。
 練習を重ねて、本番まで頑張ってほしです。大玉を押す姿が、とてもかわいらしいです。保護者の皆様、本番を楽しみにしていてください。

引っ張れ!走って!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の練習。3年生は、綱引きを行います。しかも、男子はグランドを半周走ってからのお助け綱引き。男女の協力が必要です。
 全力で綱を引っ張る姿も、一生懸命に走る姿も輝いていました。本番が楽しみです。
 紅組も白組も頑張ってください!

運動会の成功に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から合同練習が始まりました。1年生と3年生の練習の様子です。今年度も、入れ替え制で運動会を実施します。現在の状況で、精一杯の運動会を行っていきます。応援よろしくお願いいたします。
 種目を精選した中で、児童が充実した時間を過ごすことを目指していきます。

今週の土曜日は運動会です!

 新しい週になりました。今日はとてもいい天気です。
 今週の土曜日は、いよいよ運動会です。子供たちは、毎日元気に学校生活を送ることができています。
 特に、この1か月あまりは、意欲的に運動会の練習や準備に取り組んできました。その中で、仲間と助け合い、協力し合うことの素晴らしさを学んできたと思います。
 私は、子供たちの歯を食いしばって真剣にがんばる顔、うれしくて楽しくてしかたのない笑顔、どちらも大好きです。きっと、保護者の皆様もそうだと思います。
 そのような姿を当日は見ていただけたらありがたいです。子供たちのキラキラ輝く姿を期待してください。

 今週も運動会の成功に向けて、全校一丸となって取り組んでいきます。子供たちへの励まし・応援をよろしくお願いいたします。

元気いっぱい(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の運動会の練習の様子です。今日は、徒競走の並び方の確認をし、その後、実際に走ってみました。子供たちは、真剣に練習に取り組んでいました。
 本番に向けて練習を重ねていきます。『全力疾走!』。期待していてください。

4/27 1年生  学校たんけんに行こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日(水)
 今日は、生活科の時間に学校たんけんに出かけました。今日は、特別教室をまわりました。理科室では、「あっ、人体模型だ。」「このカブトムシ、角が三本あるよ。何カブトかなあ。」・・・初めて見るものがいっぱい。みんな、わくわくしながら、まわっていました。

4/20 6年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月20日(水)
 今日は、学活の時間を利用して図書室オリエンテーションが行われました。図書室の利用の仕方や本の分類の仕方などを再確認しました。本年度も一回に3冊を借りられ、貸出期間は2週間となります。
 オリエンテーション後には本の貸し出しを行い、借りた本を一生懸命に読む姿が見られました。今後も週一回の読書の時間だけでなく、休み時間も積極的に図書室を利用して読書をするように声をかけていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学年末短縮5時間授業(〜10金まで 一斉14:30下校)
3/9 読み聞かせ(全学年)
3/13 市内中学校卒業式