あさがおの芽

画像1 画像1
 今朝の1年生とのの会話から・・・。

 ねえ 校長せんせい
 みんなで おなじひに たねを まいたから
 おなじひに めがでると おもっていたよ
 みんな ちがうんだね

※ 同じ日に種を蒔いても、芽が出る日も、花が咲く日も、みんな違います。
 アサガオを育てた経験のあるみなさんなら納得できることです。
 
 人も花と同じで、成長するスピードがちょっとずつ違います。
 どうか、それぞれのペースを大事に、じっくり学び育ってください。

  1年生との純粋な会話に、今日もスタートから癒やされました。
 1年生も学校生活に慣れ、元気に生活しています。これからも応援しています!

運動会前ですが・・・(2年生・3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会を来週に控えていますが、どの学年も学習にも前向きに取り組んでいます。学校生活の中心は、授業です。これからも1時間、1時間の授業を大切にしていきます。
 そして、子供たちが「学びたいな」と思えるような授業を提供できるよう、教職員も研修を積み重ねていきます。

いつも落ち着いています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業の様子です。どんな時でも、落ち着いて学習に取り組むことができています。休み時間と授業時間のけじめがしっかりついていて素晴らしいです。
 授業では、積極的に児童が発言する場面を見ることができました。

今日の給食です

画像1 画像1
 毎日、あたたかい給食を食べることができて幸せです。回鍋肉(ホイコーロー)が、絶妙な味付けでした。

【今日の献立】
・麦ご飯 ・回鍋肉 ・もやしときくらげのサラダ
画像2 画像2

ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、PTAの第1回運営委員会がありました。ご多用の中、出席していただきありがとうございました。今日の運営委員会では、年間のPTA活動の確認を行いました。
 高井小学校は、本部役員の方をはじめ保護者の皆様がとても温かいです。心強く感じています。
 今後も本校教育活動への御支援をよろしくお願いいたします。協力して子供たちの成長を見守っていきましょう。

久しぶりに・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨が続いていましたので、久しぶりの休み時間の外遊びです。子供たちの元気な声がグランドに響き渡っていました。これからもよく学び、よく遊んでほしいです。
 休み時間の終わりのチャイムが鳴ると、全員がすぐに教室に戻ろうとしていました。
さすが、『高井っ子』です。
 今後の学校生活でも、けじめをつけて生活していきましょう!

さすが最上級生!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつも落ち着いて学習に取り組んでいる6年生。安心して見ていられます。
残り10か月半の小学校生活。その中で、素敵な思い出をたくさん作ってほしいと願っています。
 運動会に向けての準備でも、学校のリーダーとして活躍しています。素晴らしいです。

笑顔いっぱい(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の音楽の授業の様子です。担当の先生の話を真剣に聞いています。表情もよく、笑顔があふれていました。5年生は、6月に『さしま少年自然の家』への宿泊学習が予定されています。
 来週の運動会に向けては、6年生と共に学校のリーダーとして活躍しています。

生活のさしすせそ

 今日も子供たちが元気に登校してきました。新年度が始まって1か月半が過ぎました。
この1か月半の生活を見直し、改善すべき点があれば、今後よりよい方向に改めていきましょう。私たちの学校は、自分たちで気持ちのよい学び舎にしていきたいものです。
 美味しい料理を作るためには、砂糖・塩・お酢・醤油・味噌等の調味料が必要です。
 それでは、今後の生活の『さしすせそ』は・・・
 「さ」は、さわやかなあいさつと返事
 「し」は、静かな廊下
 「す」は、素早い集合
 「せ」は、せっせと黙って清掃
 「そ」は、そろった靴箱  いかがでしょうか。
 この生活の「さしすせそ」が、きまりから習慣へ、つまり誰もが自然にできるようになることを期待しています。私が子供の頃に先生から教わった言葉は、「時を守り 場を清め、礼を正す」でした。
 高井小学校の児童の皆さんも、生活の「さしすせそ」が身についていれば、社会に出てからきっと役に立つことでしょう。
 当たり前のことにしっかり取り組むことを「凡事徹底」といいます。
 「さしすせそ」の凡事徹底、高井小学校の「当たり前」にしていきましょう。

子供たちが大好きな・・

画像1 画像1
 今日の給食です。子供たちが大好きな『とりの唐揚げ』です。きっと喜んで食べることでしょう。ブロッコリーのにんにく炒めも、とても美味しかったです。

 【今日の献立】
・ごはん ・鶏肉の唐揚げ ・ブロッコリーのにんにく炒め  ・味噌汁
画像2 画像2

笑顔満開!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育と外国語活動の授業です。体育では、準備運動のダンスを本当に楽しそうに行っていました。担任の先生もノリノリでした。
 外国語活動では、児童の積極的な参加が印象的でした。リズムのよい授業の展開に、子供たちも元気いっぱいこたえていました。

心をつないでいきます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は雨のため、業間休みのレーの練習も体育館で行いました。各学年の代表の児童が、バトンを繋いでリレーします。バトンパパスの練習を丁寧に行いました。
 6年生がリーダーシップを発揮し、低学年の児童に優しい声かけを行っていました。
本番のリレーが楽しみです。どのチームも頑張ってください。

元気いっぱい1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。どの教室も活気に満ちあふれています。子供たちの笑顔が教室いっぱいに広がっていました。
 写真は外国語活動と図画工作の授業の様子です。子供たちに寄り添った授業が、丁寧に展開されていました。

運動会に向けて

 おはようございます。新しい週が始まりました。
 来週の土曜日の運動会に向けて、学校全体で取り組んでいます。グランドでの練習ができないため、今日は体育館を使って各学年練習していきます。
 先日、運動会に向けてのがんばり目標を書かせていただきました。
 一つ 力いっぱい練習すること
 二つ 友達と支え合うこと
 三つ 自分の目標をもつこと
 
 ところで、どんな姿がかっこいいでしょう。それは、一生懸命な姿だと思います。一生懸命は児童のみなさんの体からあふれ出るエネルギーです。苦しいときに負けない、だめかもしれないと思っても最後まであきらめない、やりぬこうとする、心の力です。
 この、心の力が一番大切だと思います。
 かけっこで一等賞でゴールテープを切る姿はかっこいいですが、一番最後でもゴールまで全力で走り抜ける姿は、一等に負けないくらいかっこいいです。1等賞にはだれでもなれるわけではありませんが、一生懸命にはだれでもなれます。そして、その姿こそが、一番かっこいいです。運動会では、高井小の子供たちの一生懸命に取り組む姿を見ていただきたいです。
 さあ、今週も心の力を大切にして、練習に取り組んでいき、よい運動会をむかえましょう。そんな子供たちのがんばっている姿を力の限り応援していきます。

誰と走るのかな?(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の4年生の運動会の練習の様子です。今日は徒競走の走る順番を決めました。
くじを引く時の子供たちの緊張した表情が印象的でした。自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。「自分に挑戦!」ですね。

運動会の成功に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後の様子です。運動会の成功に向けて、体育部会の先生方が熱心に打ち合わせをしています。高井小学校の先生方は、とてもチームワークがいいです。子供たちのために、積極的な話し合いが行われていました。
 朝早くからのライン引きも、いつも本当にありがとうございます。

運動会に向けて(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の時間の様子です。今日は雨のため、グラウンドが使えませでした。
体育館で徒競走の並び方の練習をしました。
 運動会本番まであと2週間。天気が今後も心配されますが、工夫して練習していきます。

べりーデリシャス!

画像1 画像1
 今日はクリームスパゲッティでした。クリームソーズの味が素晴らしかったです。

【今日の献立】
・アスパラのクリームスパゲッティ  ・まめとツナのサラダ

日に日に成長しています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。教室に活気があります。入学して1か月がたちました。
日に日に成長し、たくましくなりました。今後が更に楽しみです。
 子供たちの目が輝いていました。

雨の中、ほっこり!

画像1 画像1
 雨の中での登校になりました。心配していましたが、子供たちは頑張って登校してきました。安心しました。
 さて、肌寒い雨の朝ですが・・・。またまた朝から心がほっこりする出来事が・・。
 雨の中での登校だったため、少し元気がなかったクラスの友達を、『今日もがんばろうね』と言って、元気づけている児童がいました。しかも、1年生。一緒に教室の中に入っていきました。さりげない行動に、心が温かくなりました。やさしさと思いやりをありがとう!
 また、今朝は雨のため保護者の方が多く送ってきてくださいました。児童の登校に気を付けながら丁寧に運転してくださっている姿にも感謝の気持ちでいっぱいです。
 天気予報では、明日の午前中まで雨が降り続くようです。気を付けて生活してください。

 今日も子供たちの笑顔にたくさん触れたいと思います。そして、元気をたくさんもらいたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学年末短縮5時間授業(〜10金まで 一斉14:30下校)
3/9 読み聞かせ(全学年)
3/13 市内中学校卒業式