4年生 久しぶりの毛筆の授業

画像1
 7月以来、久しぶりの毛筆の学習に取り組みました。

 何となく筆を持つ手がぎこちなく、
 子供たちからも「筆がかたーい!」などの声がします。

 それでも、すぐにカンを取り戻すと、
 「土地」という漢字を、
 のびのびと練習することができました。

 来週も続けて練習します。
 さらなる上達が楽しみです。

3・4年生 図工

画像1
画像2
 夏休み前から取り組んでいた
 「キラキラワールド」が、いよいよ完成しました!

 子供たち一人一人の思いが本当にキラキラ生かされた飾り付けて
 まさに、キラキラしワールドが広がっていました。

3・4年生 レクリエーション

画像1
画像2
 複式学級で、レクリエーションを行いました。

 「人数がたくさんで楽しいかった。」
 「もっとたくさん一緒に遊びたい。」と、

 3・4年合同のレクリエーションを楽しんでいました。
 画像は、「イスとりゲーム」の様子です。
 
 小さなちいさな山王小学校は、
 とてもアットホームで、みんななかよしです。

3年生 理科

画像1
画像2
 学級花だんで育ったツルレイシ(ゴーヤ)を収穫し、
 よーく観察して、観察カードにまとめました。

 また、ペアになって、問題を出し合うこともしました。
 時間は、一人1分。
 内容は、今までの復習が中心です。
 大事なことをしっかりと覚えられているか、
 お互いに確認し合いました

 9月になってまだ暑い日が続いていますが、
 子供たちは一生懸命に学習に取り組んでいます。

3年生 除草作業(学級花だん)

画像1
画像2
 3年生の花壇には、理科教材として育ててい花や野菜があります。

 今は、ヒマワリやオクラ、ホウセンカなどを育てています。

 今日は、その周りの草取りを行いました。
 観察用の大切な教材ですので、みんな丁寧に作業してくれました。

3・4年生 体育

画像1
 今日から、ハードルの学習が始まりました。

 秋晴れかと思いきや、
 真夏日到来のような強い日差しの中でしたが、

 友達と楽しく外で運動することに
 とてもうれしそうなようすでした。

 走って、跳ぶ
 走って、跳ぶの練習を、一生懸命繰り返し行いました。

3年生 理科

画像1
画像2
 植物の育ち方の学習の後半です。

 現在の様子をタブレットPCを活用し、
 発表ノートに記録しました。
 一人一台端末を使って記録すると、
 振り返りも、とても簡単です。

 この次は、記録した記録をみんなで共有したいと思います。

みんなで食べるって、しあわせ〜!

画像1
画像2
 学校では、何気ない光景の給食時の様子です。

 夏休み明けでも、みんなが元気の山王キッズ。
 食欲も旺盛です!

 「食べられる分だけ、残さず食べる。」

 山王小では、自分で食べる量を決め、
 ありがたくいただく姿勢を大切にしています。

 それでも、
 「おかわりくださ〜い!!」
 「もっと、食べたいでーす!!」の手がたくさんあがっています。

 いいね! 山王キッズ!!
 いっぱい食べて、大きくなろうね!

Emergency Drill (9/1) (避難訓練:9月1日)

Hello, everyone!

After a long summer break, students are back in school!

Today we had an emergency drill! Everyone practiced how to be
safe in case of a major flood!

Everyone did a good job in practicing and studying about safety
evacuation steps!


-----------

 Hello, みんな!

 長ーい夏休みが明けて、山王小学校に子供たちが戻ってきました!

 今日は、避難訓練がありました。
 洪水が起こった時に、
 自分の身を安全に守る方法について、全員で訓練をしました。

 素早く、落ち着いて避難できたね!
 そして、安全に非難する方法についてもしっかり学んでいましたね!

画像1
画像2

避難訓練(水害の想定・垂直避難)

画像1
画像2
 今日は、「防災の日」。

 多くのところでは、地震の時の避難訓練が行われますが、
 今年度の山王小学校では、
 
「近くの小貝川が氾濫して水害に見舞われた時」を
 
 想定した訓練を行いました。 

  
 キーワードは、「垂直避難」。
 身の安全を確保するために、高いところに避難することです。

 山王キッズには、
 いざいうとき、この避難方法を身につけておき
 家族、地域の方々、友達と、的確な避難が
 「自力」でできるようになっていてほしいと願って
 この訓練を行いました。


 子供たちは初めての体験でしたが、
 落ち着いた行動がとれただけではなく、
 新しい避難方法も、しっかりと理解できたようです。

オンライン全校集会

画像1
 夏休み明け初日の今日は、全校集会をオンラインで行いました。

 校長先生が、夏休み前に、
 「夏休み中に、なんでもよいので、チャレンジしてみよう!」と
 お話があったことについて、どうだったか確認のお話がありました。

 集会のあと、学級で報告し合っているクラスもありました。


 2つ目は、「元気に登校する」こと。
 こちらは、みんなとっても元気! あいかわらずの山王小学校です。
 

 さらに、今日は新しい友達が1名増えました!
 ちいさな小さな山王小学校、とってもハッピーな1日でした。

もうご覧になりましたか?「となりのスタジオ」作品展

 8月10日(水)から藤代駅二階連絡通路の「取手市民ギャラリー」で開催してきた「となりのスタジオ作品展」も明日23日(火)までの開催となっております。
 小規模特認校である山王小学校の児童が取手市ゆかりのアーティストとともに制作した素晴らしい作品が展示されていますので、まだご覧になられていない方々は是非ご覧下さい。
画像1
画像2

となりのスタジオ作品展が今日から行われています。

画像1
画像2
画像3
8月10日(水)から23日(火)まで「となりのスタジオ」で制作した「植物泥絵」の作品を展示した作品展が行われています。展示会場は藤代駅の連絡通路にあります「取手市民ギャラリー」となります。山王小児童の力作が美術館のように展示されている様子を是非ご覧下さい。

山王小より「残暑お見舞い申し上げます」

画像1
画像2
8月7日に立秋を迎え、暦の上では秋となります。
しかし、残暑というにはあまりに暑く、猛暑という言葉がぴったりな日が続いています。
熱中症に十分に気をつけ夏休みの残りをお過ごしください。

山王小のコキアやヒマワリは夏の暑さの中、すくすくと成長中です。

英語すごろく

画像1
画像2
大きなサイコロを転がして進んだ先には、英語の問題が!!「野菜を英語で5つ教えて?」
「一週間を英語で何と言う?」分からなかったらチームメイトがヒントを出して、みんなで解決出来ました。

夏休み!英語!冒険だ!

画像1
画像2
画像3
いつもの教室がアトラクション会場に変身。Cafe,GameCenter,QuizStudio...。異学年でチームを作り、英語のミッションに挑戦。小学校の中を上から下まで行ったり来たり。初めは恥ずかしそうに英語を使っていたけど、最後は堂々と話せるようになりました。イベントに参加してくれた他の小学校に通うお友達、ありがとうございました。


山王小の先輩来校

画像1
画像2
画像3
藤代中学校に通う山王小の卒業生が職場体験にやってきました。小さな先生は苦労しながらも小学生に優しく折り紙を教えてくれました。懐かしい母校での活動で小学生の頃を思い出してくれたかな。明日も草取り頑張ってね。ありがとう。

ちいさな庭師

画像1
画像2
画像3
中学生の職場体験一日目。伸びすぎた枝の剪定作業を行いました。校長先生から教わって、高枝きりばさみで枝を上手にきりました。剪定が終わってスッキリ気持ち良くなりました。

福島からのおきゃくさま

画像1
画像2
画像3
7月19日オープンキャンパスの日、福島からおきゃくさま(CSマイスターの先生)がいらっしゃいました。学校運営協議会の方々にコミュニティ・スクールについて、わかりやすく教えていただきました。地域の方と子供たち、保護者の方とが協力して、より良い学校にしていきたいと改めて考えさせられました。

オープンキャンパス

画像1
画像2
画像3
小規模特認校の山王小学校に午前と午後の2回に分けて、たくさんのお客様がいらっしゃいました。来校いただいたお客様からは「何時までに登校するんですか?」「アーティストの方の授業はどれくらいの頻度で行われるんですか?」との声が上がるなど興味を持っていただけました。次のオープンキャンパスは10月に開催を予定しています。また沢山の方々とお会いできるのを楽しみにしております。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 English Day
通学班会議(昼休み)
3/10 6年生を送る会(5時間目)
3/13 大掃除(昼休み+5時間目)

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校経営関係文書

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)

行事予定

図書室便り