修学旅行、二日目日程終了

体調不良者やトラブルもなく無事に宿舎に到着しました。どの生徒もお土産でだいぶ荷物が増えました。荷物の整理をし、明日のクラス別研修に向けて体を休めもす。
画像1画像2画像3

修学旅行、夕食

京都妙心寺近くの花園会館にて、夕食を食べました。この後、班ごとに駐車場料金の精算を行い、荷物確認の後、バスで宿に戻ります。
画像1画像2画像3

修学旅行、座禅体験

妙心寺法堂にて、法話をお聞きし、座禅体験を行いました。狩野探幽作の天井画「雲龍図」も見学しました。
画像1画像2画像3

修学旅行、班別研修終了

画像1画像2画像3
全班無事に到着しました。妙心寺に移動しています。これから座禅体験を行います。

修学旅行、伏見稲荷大社

タクシー運転手さんの説明を熱心に聞きながら、楽しんでいます。
画像1画像2画像3

修学旅行、二日目スタート

朝食を食べ終え、班別研修出発式を行いました。MKタクシーの出発式を見学し、これから班ごとにタクシーに乗車し、京都市内研修に出発します。
画像1画像2画像3

修学旅行、京都宿舎着

無事に京都宿舎に到着しました。各自の部屋で体の疲れをとり、明日の京都市内班別研修に備えます。
画像1画像2画像3

修学旅行、奈良

奈良東大寺、二月堂、三月堂、春日大社の見学を終えました。夕食場所に到着し、みんな元気に「いただきます」をして、食事を楽しみました。これからバスで京都宿舎に向かいます。
画像1画像2画像3

修学旅行、越後湯沢駅出発

越後湯沢駅に到着し、無事に上越新幹線に乗車しました。東京駅に向かっています。
画像1画像2画像3

修学旅行、学校出発

2年生生徒は、出発式を終え、バスに乗車しました。湯沢駅に向かっています。
画像1画像2画像3

3月6日 2年生明日修学旅行出発

 明日、2年生が2泊3日で修学旅行に出発します。今日は大きな荷物が一足早くホテルに出発しました。久しぶりの関西方面の修学旅行です。体調管理をしっかりと行い、実り多い修学旅行にしてほしいと思います。
画像1画像2

3月3日 第5回卒業証書授与式 その2

 卒業式後の最後の学級活動です。新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染予防のため、保護者の皆様には参観を控えていただきました。御協力ありがとうございました。
 各学級では担任が作成した動画を見たり、一人一人にメッセージを渡したり、各学級のカラーで泣いたり笑ったり、心に残る時間になったのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

3月3日 第5回卒業証書授与式 その1

 本日、天候にも恵まれ、第5回卒業証書授与式を行いました。102名の卒業生の皆さん、保護者の皆様、御卒業おめでとうございます。
 卒業生の皆さんへ「幸福学」の第一人者である慶應義塾大学大学院の前野隆司教授の言葉を送ります。「他人と比べる必要はありません。多様な人が、多様な分野で、多様な勝ち方をして、それぞれの幸せを見つけてください。」
画像1
画像2
画像3

3月3日 卒業式の朝

 昨日、1年生が心を込めて準備をしました。卒業生の皆さん、いよいよですね。
卒業生・保護者の皆様、お待ちしております。
画像1画像2

3月2日 卒業式予行・3年生に感謝を伝える会

 明日の卒業式に向けて、予行を行いました。大事な入試を控えている生徒が多いので、今年度も在校生は参加せず、卒業生と保護者、教職員、教育委員会代表者、学校代表者の一部の参加とさせていただいています。卒業生の晴れの姿を多くの方々に見ていただけないのが残念ですが、明日は立派な式にしてくれると思います。
 予行に引き続き、3年生に感謝を伝える会を行いました。これも2年生が学年閉鎖をしていますので、3年生が1・2年生の作成した動画メッセージを視聴するだけとしました。縮小したかたちにはなりましたが、3年生への感謝の気持ちは十分に伝わったと思います。
画像1画像2画像3

2月28日 今週末は卒業式

 3年生はいよいよ今週末に卒業式を迎えます。今日は、本物の卒業証書で授与の動作を確認しました。卒業への意識が高まり、練習の緊張感も出てきたようでした。
 インフルエンザが猛威を振るっています。2年生は修学旅行、3年生は卒業式、入試を控えていますので、御家庭でも基本的な感染症対策を行い、体調が悪いときには無理をしないようにお願いします。
画像1画像2画像3

2月21日 1・2年生は定期テスト1日目 3年生は環境整備活動

 昨日の「安心でんしょばと」でお知らせしたとおり、インフルエンザ感染拡大防止のため、本日の日程を変更しました。急な予定変更に御協力いただき、ありがとうございました。
 1・2年生は定期テスト1日目でした。今年度の定期テストは今日と明日で最後です。自分の力を発揮してほしいと思います。
 3年生は午後、環境整備活動を行いました。3年間学んだ校舎、1年間の想い出がつまった教室などを清掃し、きれいにしました。1日1日卒業への気持ちが高まっている様子が見られます。
 インフルエンザが猛威を振るっています。2年生は修学旅行、3年生は卒業式、入試を控えていますので、御家庭でも基本的な感染症対策を行うようお願いします。
画像1画像2画像3

2月16日 3年生登校するのは後10日

 3年生が登校するのは後10日となりました。昼休みや音楽の時間には、卒業合唱の練習の歌声が響いています。1・2年生も「3年生に感謝を伝える会」の準備を頑張っています。今年度も1・2年生は卒業式には参加しませんが、残りの10日間で良い想い出を創ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

2月14日 3年生最後の専門委員会

 昨日に引き続き、今日は3年生最後の専門委員会でした。最初に1・2・3年生がそろっての最後の専門委員会を行いました。生徒総会が終わっていますので、挨拶くらいの内容でしたが、お互いの頑張りを讃える拍手があちこちの教室から聞こえてきました。
 その後は、1・2年生で専門委員会を行いました。3年生の委員長にもアドバイザーとして残ってもらいました。3年生が卒業するまでは、1・2年生は分からないことを聞くなど、大いに3年生を頼ってほしいと思います。
画像1画像2

2月13日 3年生最後の全校朝会

 今朝は、表彰、明日の新人スキー大会の激励、全校朝会を行いました。
 表彰は、中越教育美術展の表彰でした。文化的な活動にも頑張っている生徒が多くいて、その生徒たちの励みになる受賞でした。
 明日の新人スキー大会では、八海中学校はクロスカントリーに2人が出場します。自分の力を精一杯発揮してほしいと思います。
 3年生は卒業まで3週間を切りました。これからの活動では「中学校生活最後の〜」と付く活動が多くなってくると思います。その最後の活動を通して、卒業への実感を高めていってほしいと思います。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 修学旅行(2年)、一般選抜独自検査
3/9 修学旅行(2年)
3/13 生徒朝会
3/14 一般選抜学力追検査

学校だより

お知らせ

証明書類等