7月22日 表彰、通信陸上大会・県大会報告会

 終業式の前に、奉仕委員会(ベルマーク収集)、野球部(ベースボールマガジン杯)、陸上部(南北魚沼選手権)、英語検定の表彰を行いました。
 次に、通信陸上大会と県大会(陸上部・水泳部)の報告会を行い、出場選手の頑張りを讃えました。
画像1画像2

7月11日 3年生がん教育講演会

 3・4限の時間に、3年生が「がん教育講演会」を行いました。がんを発症し、闘病生活を経て完治された方から御講演をいただきました。がん教育は、一昨年度から保健体育の授業の健康教育として、全国の中学校で実施しなければならない内容です。この貴重な体験を自分自身の生き方に生かしてほしいと思います。
画像1画像2

7月8日 3年生修学旅行 解散しました

 先程、修学旅行隊、無事に全員解散しました。いろいろな思い出話を聞いてあげてください。疲れていると思います。ゆっくり休んでください。
画像1画像2

7月8日 3年生修学旅行 燕三条観光

 午後はクラス別に行動てした。B組は、地場産センター、燕市産業資料館、諏訪田製作所を見学しました。スプーンの研磨、タンブラー作り、つめ切りの体験などをしました。お子さんのスプーンとタンブラーを見てあげてください。
画像1画像2画像3

7月8日 3年生修学旅行 ふるさと村出発

 ふるさと村に到着し、昼食を食べ、お土産を買い、三条に向け出発しました。車に酔った生徒が数名いますが座席を前にするなどの対応をしています。
画像1

7月8日 3年生修学旅行 マリンピア日本海

 みんなが素早く行動したおかげで、ホテル出発が早くでき、マリンピア日本海の自由時間を長くとることができました。クラス写真を撮り、お土産を買ったり、イルカショーを見たりして、楽しみました。新潟市も暑いですが、全員元気です。次は、ふるさと村で昼食です。
画像1画像2画像3

7月8日 3年生修学旅行2日目スタート

 眠い目をこすりながら、朝ご飯をしっかり食べ、マリンピア日本海に向け、ホテルを出発しました。みんな元気に過ごしています。
画像1画像2

7月7日 3年生修学旅行 夕食

 ホテルでマナー講習をしながら、夕食を食べました。黙食と緊張で、スプーンとフォークの音しかしないぐらいでした。みんな元気に食べ終えました。今日の更新は、これが最後にします。
画像1画像2

7月7日 3年生修学旅行 ホテル到着

 ホテルに到着しました。18:15からテーブルマナー講習と夕食です。
画像1画像2

7月7日 3年生修学旅行 笹川流れ

 笹川流れに到着しました。暑い中、きれいな海を楽しんだり、名物のソフトクリームを食べたり、満喫しているようです。みんな健康に旅行を楽しんでいます。
画像1画像2画像3

7月7日 3年生修学旅行 村上到着

 村上に到着し、昼食です。村上は昨日、今日と村上大祭で、祭りムード一色です。いいタイミングで、祭りの雰囲気を味わっています。
画像1画像2画像3

7月7日 3年生修学旅行出発

 今日から一泊二日の日程で、三年生が修学旅行に出発しました。体育館で、出発式を行い、予定通り9時に学校を出発しました。
 旅行中の様子を随時、アップしていきます。
画像1画像2

7月4日 生徒朝会(大運動会軍団決め)

 本日の生徒朝会では、大運動会のスローガンの発表と軍団決めを行いました。今年のスローガンは「絆輝団結(きずきだんけつ)〜競い合う三軍の魂〜」です。
 軍団決めは、各学年で趣向を凝らして行いました。1年生は、インクの入った箱の中に手を入れ、手を出すと手が赤、黄、青色になっているというものでした。2年生は、水風船を割ると赤、黄、青の水が出るというものでした。3年生は、理科室からの中継で、赤、黄、青の炎が出るというものでした。
 その結果、今年の軍団は以下のとおりに決まりました。
 青軍:1A、2C、3B
 黄軍:1C、2B、3A
 赤軍:1B、2A、3C
画像1画像2画像3

6月30日 地区大会報告会・通信陸上・中越吹奏楽コンクール・県大会激励会

 中越地区大会の報告会では、各部が結果報告を行い、互いの頑張りを称え合いました。その後、7月1日(金)、2日(土)に行われる通信陸上大会、7月23日(土)に行われる中越地区吹奏楽コンクール、7月16日(土)、17日(日)に行われる県大会の激励会を行いました。校長先生、生徒代表から激励の言葉をもらい、また応援団を筆頭に全校からの応援をもらい、士気が高まったようです。
 八海中学校、中越地区の代表として、自分の力を精一杯発揮してほしいと思います。

画像1画像2画像3

6月28日 全校リーダー研修

 専門委員会の活動終了後、生徒会総務、各学級の級長・副級長・班長が第一体育館に集まり、リーダー研修を行いました。内容は、最初に生徒会総務から「リーダーの資質、能力」について話がありました。その後、各学級で「年度末に目指す姿」を共有しました。それを踏まえて、異学年で構成したグループで、これまでの課題と改善策を検討しました。
 各学級・学年で、リーダーを中心に自治的な集団を目指してほしいと思います。
画像1画像2

6月28日 八海健康week

 「自分の生活を見直して、心も体も元気でいられる生活習慣を身に付けること」をねらいに、八海健康weekを行っています。就寝・起床時刻、朝ご飯を食べたか、メデイアの利用時間は2時間以内か、等を毎朝、振り返っています。
 また、八海中学校区全クラス対抗の「げんきっず選手権」も併せて実施しています。
 第1回は1日(金)までですので、御家庭でも話題にしたり、お子さんと一緒に取り組んだりしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
画像1

6月24日 いじめ見逃しゼロ川柳

 新潟県では、「いじめ見逃しゼロ県民運動」の取組の一つとして、6月と10月の年2回を「いじめ見逃しゼロ強調月間」としています。八海中学校では、その取組の一つとして、先日のトークアンケートの中で、いじめ見逃しゼロ川柳を考えました。その中のいくつかを統合記念ホールに掲示しました。どれも心に刺さる素晴らしい作品です。いくつか消化しますが、ここに紹介できなかったものも、優秀な作品ばかりでした。
 手をのばす 君を助ける 一言で
 見かけたら 勇気をもって 止めに行く
 救いたい 見て見ぬふりを しないから
 その言動 いつか君にも ブーメラン
 どうしたの? 声掛けをする その勇気
 全世界 いじめを絶対 見逃すな
 いじめゼロ みんなで守ろう あの子の笑顔
 守りたい あの子の笑顔 いじめゼロ
 笑顔の輪 手を取り合って いつまでも

画像1

6月23日 中越地区大会結果

6月23日 中越地区大会の結果です。

<卓球部>
男子個人戦
 1回戦惜敗:3人、2回戦惜敗:3人、3回戦惜敗:1人、4回戦惜敗:1人
女子個人戦
 1回戦惜敗:6人、2回戦惜敗:1人、3回戦惜敗:1人

<水泳部>
50m自由形予選敗退
200mバタフライ1人が県大会出場
50m自由形1人が県大会出場

 今大会で部活動を引退する3年生はお疲れ様でした。1・2年生は3年生に追いつき追い越せるように頑張りましょう。
 県大会に出場する選手の皆さん、おめでとうございます。八海中学校、中越地区の代表として、県大会でも力を発揮してほしいと思います。

6月22日 中越地区大会結果

6月22日 中越地区大会の結果です。

<野球部>
vs十日町中条中 1−8 惜敗

<水泳部>
200m個人メドレー予選敗退
100mバタフライ1人が県大会出場
100m自由形1人が県大会出場

<卓球部>
男子団体戦 
 vs十日町中条中 2−3 惜敗
 vs千田中    0−3 惜敗
女子団体戦
 vs中里中  2−3惜敗
 vs小千谷中 0−3惜敗

<バドミントン部>
2人が出場、初戦惜敗

暑い中、お疲れ様でした。

6月20日 3年生高校説明会

 本日、近隣の高等学校10校から来校いただき、各校の特色や学校生活について、お話をいただきました。直接、高校の先生方から、スクリーンで画像やプロモーションビデオ風の動画等を提示いただいたり、パンフレット等の資料を配っていただいたりして、具体的な説明をいただきました。これからの進路選択に役立ててほしいと思います。
 蒸し暑い中でしたが、保護者の皆様からも参加いただきありがとうございました。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 修学旅行(2年)、一般選抜独自検査
3/9 修学旅行(2年)
3/13 生徒朝会
3/14 一般選抜学力追検査

学校だより

お知らせ

証明書類等