学校公開日の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 素敵に成長している子供たち。素晴らしいです。
 これからも、今の気持ちを忘れずに生活していってほしいです。

 保護者の皆様の温かい眼差しに見守られ、今日も落ち着いて学習に取り組むことができていました。

 ご多用の中、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
 これからも協力して、子供たちの成長を見守っていきましょう。

学校公開日の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、子供たちの成長した様子をご覧いただけたでしょうか。どの学年の児童も、日に日に成長しています。

 2月には、最後の授業参観、懇談会が予定されています。


 また、よろしくお願いいたします。

学校公開日の0様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の学校公開日。来校してくださった保護者の皆様が、気持ちのよい丁寧なあいさつをしてくださいました。ありがたかったです。嬉しかったです。

 高井小学校は、心温かい素敵な保護者の皆様に支えられています。これからもよろしくお願いいたします。

学校公開日の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前中は、学校公開日でした。
 たくさんの保護者の皆様が、参観に来てくださいました。

 ご多用の中、ありがとうございました。子供たちは保護者の皆様に見守られて、とても張り切っていました。

心の先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ゲストティーチャーをお招きし、『第二次性徴』についての講話をしていただいています。
 4年生と5年生の児童が講話を聞きます。

 これから大人になっていく子供たちにとって、貴重な機会になることでしょう。

 ご多用の中、ありがとうございます。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 フォレストの皆様による読み聞かせ。
 声の大きさ、話し方。とても勉強になります。

 フォレストの皆様は、温かい方ばかりです。ありがたいです。

 高井小学校の力強い応援団です。

 寒い中、本当にありがとうございます。子供たちにとっって、有意義な時間になっています。

朝からほっこり

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は読み聞かせが行われています。

 読み聞かせボランティア「フォレスト」の皆様により読み聞かせ。子供たちは、とても楽しみにしています。

 ご多用の中、本当にありがたいです。心穏やかに一日のスタートをきることができています。これからも、よろしくお願いいたします。感謝の気持ちでいっぱいです。

ほっこり ほっこり

画像1 画像1
 おはようございます。今朝もとても寒いです。気を付けて生活していきましょう。
 本日は、学校公開日になっています。保護者の皆様の来校をお待ちしております。よろしくお願いいたします。子供たちの頑張っている様子をぜひ、ご覧ください。

 【最近の休み時間】
 
 1年生の子供たちが、校長室を訪ねてきてくれるんです。

児童:「トン、トン!」
校長:「は〜い!」
児童:「失礼します。1年〇組の〇〇です。校長先生に会いに来ました!」
校長:「いらっしゃい!」

 子供たちは、一斉に話しかけてきます。順番に話そうと努力していますが、そこは1年生。順番など関係なく、前から横から後ろから話しかけてきます。

児童:「校長先生に、お手紙書いてきました!」
児童:「これ作ったからあげます!」
校長:「ありがとう。じゃあ、校長室に飾っておくね。」
児童:「はい!」

 〜休み時間終了のチャイム「キン コン カン コーン」〜

児童:「よし、教室に戻ろう!」
児童:「また、来ます!」
校長:「うん。わかりました。またね。」
児童:「失礼しました!」

 こんな素敵な休み時間を過ごしています。

 外で遊んだり、教室で友達としゃべったりしていた方が楽しいはずなのに・・。
 ありがたいです。心癒やされます。ほっこりします。

 そんな可愛らしい子供たちに囲まれて仕事ができることに幸せを感じています。

※今日も、子供たちと一緒に頑張ります。保護者の皆様も、何か話したいことがございましたら、いつでも校長室の扉をノックしてください!

元気に頑張っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の授業の様子です。
 いつも元気な3年生。
 学習にも集中して取り組むことができています。

 教室に笑顔がいっぱい!楽しい学校生活を送ることができているようです。

 寒さに負けず、元気に頑張っていきましょう!

寒さも吹き飛ぶほっこり給食

画像1 画像1

 今日の給食です。
 寒い日ですが、心も体もほっこりしました。

 ありがたいです。美味しい給食をありがとうございます。
画像2 画像2

元気に頑張っています(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の授業の様子です。

 教室に入った瞬間、爽やかな空気が流れていました。子供たちは真剣に国語の授業に取り組むことができていました。

 クラスの中に、お互いを認め合える関係が構築されています。

 これからも頑張ってください!期待しています。

いつもありがとうございます

画像1 画像1
 今朝の様子です。寒い中、調理員の方が朝早くから準備をしてくださっています。

 自校給食。ありがたいです。いつも、ほっかほかの給食を食べることができています。

 給食の時間がとても楽しみです。

 寒い毎日が続きます。くれぐれも身体に気を付けて仕事をしていってください。

 いつも本当にありがとうございます。

心静かにそして、助け合って(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。

 今日も真剣に学習に取り組むことができています。素晴らしいです!

 タブレットも自在に使いこなしています。

 これからも今の気持ちを忘れずに、日々の授業に臨んでほしいと願っています。

 応援しています。

寒い中でも、前向きに・・(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 寒い中ですが、今日も前向きに学習に取り組むことができています。

 明日は学校公開日。成長した姿をぜひ、ご覧ください!

 小学校生活のラストスパート。頑張っています。

寒い中、頑張って登校してきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の登校の様子です。
 寒い中でしたが、子供たちは元気に登校してきました。

 頑張りましたね!
 今日もスクールガードの皆様が、子供たちの見守りをしてくださっていました。

 いつも本当にありがとうございます!

寒いです

画像1 画像1
 おはようございます。極寒の朝です。
 気を付けて登校してしてきてください。


 明日は、学校公開日になっております。
 寒い中ですが、保護者の皆様の参観をお待ちしております。
 子供たちは今年1年間で、見違えるほど成長しました。子供たちの頑張っている様子をぜひ、ご覧ください。

【自分が創る一生だから】
 
 人生には限りがあります。この限られた時間を無駄にしないために、自分の生き方を考えていかなければなりません。
 そして、生きる喜びを持たなければなりません。そのために、自分の人生の目標をしっかり掲げ、目標達成にむかって毎日の努力を積み重ねることが大切だと考えています。

 昨日の自分から今日の自分へ、今の自分から明日の自分へと、自分をよりよい自分に変えていくことが大切ですよね。

 これからも一日、一日を大切にして生活していきましょう。

※今日も、高井っ子の頑張る姿を応援していきます!寒い中ですが、元気に生活していきましょう。

集中して頑張っています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。
 算数の計算練習を行っています。黙々と問題を解いています。

 4月から高学年。立派な高学年になってほしいと思います。

 日々の学習もしっかり頑張っていきましょう。期待しています。

いつも・・いつも

画像1 画像1
 今日の給食です。
 今日は、親子煮と野菜いっぱいの味噌汁。

 ほっかほかの給食。ありがたいです。

 調理員の皆様。寒い中、朝早くからの準備、ありがとうございます。
画像2 画像2

心静かに(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の音楽の時間の様子です。

 落ち着いて学習に取り組むことができています。

 どの教科の授業にも、前向きに取り組んでいます。

 4月からは中学年。今年1年間で、心も体も成長しました!今後が更に、楽しみです。

元気いっぱい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の体育の時間の様子です。

 短縄がとても上手になりました。必死に頑張っています。

 寒い中でも元気いっぱいの2年生。素晴らしいです。

 これからも頑張ってください。そして、縄跳び名人を目指しましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 読み聞かせ(全学年)
3/13 市内中学校卒業式