【6年生】感謝week2

画像1
画像2
画像3
今日は、2年生から写真立てのプレゼントをもらいました。もらったあとも、2年生からのメッセージをじっと見つめていました。

【6年生】 感謝week1

画像1
画像2
画像3
卒業までいよいよ残り10日を切りました。今週は6年生への感謝週間です。火曜日には、1年生からひまわりのメダルをプレゼントをもらいました。1年生から首にかけてもらってとても嬉しそうでした!

業間の時間に・・

 業間の時間に、クラスのみんなで「だるまさんがころんだ」を楽しそうにやっていました。あたたかな春の日差しのなかで、歓声をあげていました!
画像1
画像2

【1年生】6年生ありがとう!

今週は、6年生への感謝週間です。今日は、お世話になった6年生に、プレゼントを渡しました。6年生が喜んでくれて、1年生は、とても嬉しそうでした。
画像1
画像2

きれいに掃除しました!

 自分の担当箇所を、ピカピカに掃除しました。水が冷たくても頑張りました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】たこあげをしたよ!

生活科の学習で、「たこあげ」をしました。ちょうど良い風が吹いてきて、上手にあげることができました。持ち帰れる人は、たこを持ち帰りました。お家でも、ぜひ、たこあげを楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

休み時間

画像1
休み時間の様子です。みんな元気いっぱいです。
画像2

【5年生】休み時間

画像1
画像2
画像3
休み時間の様子です。大縄をしたり、サッカーをしたり、多学年と関わりながら楽しそうに過ごしていました。

3年 体育の学習

 どのようにすれば、小さなハードルを越えながら、速く走ることができるのかを考えながら、グループごとに練習しました。速く走ることのできる友達のよいところを見つけ、自分の走りに生かそうと、楽しく練習できました。
画像1

2年生体育 ボールあそび

 2年生の体育では、サッカーボールを蹴りながら前に進む練習をしました。どのようにしたら、まっすぐに進めるのか考えながら、楽しく練習できました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31