今日の給食

 今日の給食は、みそラーメン、あげぎょうざ、はなやさいサラダ、タルトです。みそラーメンは、人気のメニューのようで、朝から楽しみにしている児童もいました。おいしくいただきます!
画像1
画像2
画像3

県学力診断テスト 1日目

 今日は、4、5、6年生の県学力診断テストの1日目です。国語と理科の問題に取り組みました。みんな真剣に問題を解いていました。明日は、算数と社会です。
画像1
画像2

【1年生】放送集会

明けましておめでとうございます。
元気な声が学校に戻ってきました。1年生は、大きな荷物をもってがんばって登校してきました。朝、放送集会があり、校長先生からお話がありました。1年生が終わるときに、どんな1年生になりたいのか、そうなるために、何をがんばるのか、目標をもって生活してほしいとお話がありました。みんな、背筋を伸ばして一生懸命聞いていました。
今年も、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

【6年生】2023年 初登校!

画像1
画像2
画像3
あけましておめでとうございます。2023年が始まり、6年生にとって小学校生活最後となる3か月となりました。一日一日を大切に、卒業式まで過ごしていきたいと思います。休み明けにも関わらず、大変立派な態度で校長先生の話を聞く姿、大変素晴らしかったです。
今年もよろしくお願いします。

5年生の学習

5年生の図工では、友達の作品の鑑賞を行いました。糸のこを使ってつくった伝言板をタブレットで撮影し、撮影された友達の作品のよいところを見つけ、コメントを書きました。
画像1
画像2

4年生の学習

4年生の理科と算数の学習の様子です。理科は星座板を使い、冬の星座について調べました。算数は面積の学習です。
画像1
画像2

2年生図工の学習

2年生の図工の学習の様子です。クリアファイルを切って、半透明の生き物をつくっています。光に透けてとてもカラフルです。
画像1
画像2

【1年生】表彰式がありました

表彰式が行われました。市展や夏休みの課題、持久走記録会、読書の表彰がありました。1年生は、大きな声で返事をして、堂々と賞状を受け取ることができました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】表彰式

画像1
画像2
持久走記録会や、夏休みのコンクール、読書など今までのたくさんの頑張りを表彰する表彰式がありました。5年生からもたくさんの児童が表彰されました。これからもさまざまなことに挑戦して頑張ってもらいたいと思います。

3年 体育の学習

 とびばこで「台上前転」に挑戦しました。先生に励まされたり、支えてもらったりしながら、少しずつ上達しています。
画像1
画像2

【1年生】プログラミング学習「ビスケット」

 取手市のICTスタッフの方々に、プログラミング学習について教えてもらいました。「ビスケット」というアプリを使って、生き物をどのように動かしたらよいか、楽しみながら考えました。最後には、自分の考えた海の生き物を動かして、素敵な海の世界ができました。
画像1画像2画像3

2年生 おもちゃまつり 生活科

画像1
画像2
画像3
2年生が一生懸命作ったおもちゃで、1年生が楽しんでくれました。

【2年生】おもちゃまつり(生活科)➁

画像1
画像2
画像3
1年生に楽しんでもらえるよう、話し合いをしてじゅんびしました。
スタンプカードや景品も子どもたちのアイディアです。

【2年生】おもちゃまつり(生活科)

画像1
画像2
画像3
今日は1年生をおもちゃまつりにしょうたいしました。
おもちゃの遊び方をていねいに1年生に説明しています。

【1年生】2年生のおもちゃまつりに招待されました

2年生が「おもちゃまつり」に」招待してくれました。先週に引き続き、2年との交流ができ、嬉しそうでした。スタンプカードを持ち帰りました。どんなおもちゃがあったか、聞いてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

【1年生】プログラミングの学習をしました

取手市のICTスタッフさんをお招きして、プログラミングの学習をしました。自分が出した命令に従って動く様子に、大興奮の1年生です。どうすれば思うように動くのかを考えながら、楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3

冬休みにたくさん本を読みましょう!

 冬休みを間近にひかえ、各クラスごとに本の貸し出しを行っています。
 今日は6年生が、一人5冊まで、冬休みに読む本を選びました。読みたい本がたくさん見つかったようです。
画像1
画像2
画像3

季節の飾り

廊下の掲示物も、クリスマスらしいものが増えてきました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】SDGsの学習で学んだことを生かして

画像1
画像2
画像3
 6年生は総合的な学習の時間で学習したことを校内の児童に広めようということで、朝の時間に下級生のクラスに行き、フードロスを減らそうと声をかける活動を行いました。
 給食の食べ残しが減るといいですね!
 調査期間は2週間!結果が楽しみです。

3年生 図工

 図工室で、木にくぎを打ち、作品をつくりました。「大きなくぎは打ちやすいけれど、小さいのは少し大変だなあ。」「くぎが思ったようにまっすぐ打てないな。どうしたらいいのかな。」などと、友達と話しながら、かなづちを使って作品を仕上げました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式