生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

1年生自習風景〜読書タイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市郡新人戦が始まり、運動部の生徒たちは各競技会場で頑張っています。運動部以外の生徒たちは、本日と明日、午前授業となりますが、それぞれ、自習や課題等にしっかりと取り組んでいます。

明日はいよいよ新人戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からいよいよ市郡の新人戦が始まります。外の部活動は、明日に向けてのミーティングや準備で本日の活動を終えましたが、室内の部活動は、動きなどを一生懸命に確認している様子が見られました。
 夏休みに頑張ってきた成果が発揮できるよう頑張ってくれることを期待しています。

2年生授業風景〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分がお薦めする本をグループの友達に伝えていました。

1年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なぜ、武士たちは平氏ではなく、源氏の武家政を選んだのかについてグループで考えた後、全体で共有し、深めました。

2年生授業風景〜理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験の結果を友達に伝えるために、何を確認するためのものなのか、どんなものを使いどんな条件で実験をしたのか、実験の結果(何が分かったのか)などをタブレット端末を活用し、まとめました。

1年生授業風景〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話を聞く雰囲気がとてもいい1年生です。話を聞いた後は、グループに分かれてのダンス練習。みんな自分のアイデアを友達に伝え、確認しながら、自分たちに合ったダンスを考えていました。

3年生 体育祭練習

 6時間目に体育祭の学年種目『タイフーン』の競技説明と練習を行いました。競技説明では,教員が実際に走り,説明しました。どの団も熱心に練習に取り組み,また時には笑いがあいながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業風景

5校時,社会では源氏,平氏の武士団について学習しました。また,数学では1次方程式を学習し問題に粘り強く取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業風景

5校時,美術では熱心に着色をして作品を仕上げていました。また,家庭ではミシンの操作を学習し試し縫いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業風景

5校時,英語では,Tell me what you have done.の表現の仕方を学習しました。また,社会では平和主義における日本の役割について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の会終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三連休明け、また、2時間遅れの登校となりましたが、生徒たちはいつもと変わらぬ様子で朝の会が始まりました。
 朝の会が終わった後は、授業の準備をしたり、友達と話をしたりしている様子が見られました。

1週間のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので9月も後半になりました。本日は、台風14号の影響で2時間遅れの登校となりました。生徒が登校する時間には、時折、激しく雨が降るという状況もありましたが、生徒たちは安全に気を付けて登校することができました。

新人戦へ向けて

剣道部の1年生は,総体の経験を生かして新人戦で活躍してほしいと思います。女子ソフトテニス部は部員が少ないですが,1,2年生力を合わせて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦へ向けて

来週21日(水),22日(木),23日(金)取手市・北相馬郡新人体育大会が行われます。応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦へ向けて

1年生も技能が高まり,大会を楽しみにしています。2年生と力を合わせて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 新人戦壮行会

画像1 画像1
 21日から始まる新人戦に向けての壮行会がありました。3年生は引退したので,学校からの応援になりますが,応援の気持ちを態度に表して壮行会に参加しました。また,3年生から新人戦に向かう後輩に激励のエールを送りました。
画像2 画像2

新人戦壮行会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の壮行会は、生徒会本部の生徒たちが運動部で頑張る生徒たちのために事前に企画・準備、そして、当日の運営をしてくれました。また、3年生代表の生徒からも温かいメッセージもありました。
 どの部も目標に向かって頑張ってくれることを期待しています。

新人戦壮行会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の大会は、今まで1・2年生をリードしてきてくれた3年生はいません。自分たちの力で頑張るしかありませ。一緒に頑張ってきた仲間を信じて、一戦一戦全力で頑張ってくれることを期待しています。

新人戦壮行会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の総体を終え、夏の期間、1・2年生で協力して練習に取り組み、頑張ってきました。

新人戦壮行会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時に来週に迫った取手市・北相馬郡新人体育大会の壮行会が行われました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31