生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生 体育祭団長・副団長始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭に向けて活動が始まりました。各団の団長・副団長が中心となって活動を行っています。

9月5日(月)体育祭集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団に分かれて,リレー選手や団体種目に参加する選手を決めていました。3年生が中心になってまとめています。

9月5日(月)体育祭集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年ぶりの体育祭に向けて,2・3校時に体育祭集会を行いました。各団の団長・副団長・リーダーが発表されました。

全日本選手権カデット茨城県大会

画像1 画像1
 9月4日(日)、下館総合体育館で行われた全日本カデット県予選に、本校卓球部員2名が参加しました。県南地区の代表として晴れの舞台となる大会です。全国大会を目指しての戦いでしたが、健闘及ばず敗退してしまいました。しかし、県大会レベルの試合を初めて体験したことは、本人達だけでなく、本校卓球部にとっても大きな財産となりました。「得意技を伸ばす」「苦手を克服する」本校卓球部はこの2つをテーマにして、2週間後に迫った新人戦に向けて練習に励みます。

第1学年だより 第6号

 第1学年だより<第6号>を掲載しましたので,ご覧ください。第1学年だより 第6号

テストも残り1教科

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のテストも最後の1教科となりましたが、生徒たちは最後までしっかりと頑張っています。

待ちに待った給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中、4時間のテストを一生懸命に頑張った生徒たち。待ちに待った給食の時間となりました。本日の給食は、ご飯・牛乳・春巻き・バンサンスー・もやしのスープでした。
 第2回定期テストも、残っているのは5時間目の1教科となりました。頑張って取り組んできた成果が発揮できるよう頑張ってほしいと思います。

頑張れ3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わり3年生にとって、これからの一日一日が自分の進路実現に向けて大切な時間となっていきます。本日、実施されている定期テストにおいても、夏休みの努力の成果が発揮できるよう、みんな真剣に、集中してテストに臨んでいます。頑張れ3年生!

第2回定期テスト〜5教科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き、第2回定期テストを実施しています。本日は5教科のテストです。登校後、すぐに教科書やワークで確認をする生徒が見られるなど、本日のテストに向けて「頑張ろう!」という雰囲気が各教室で感じられました。

1年生授業風景〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダンスの学習に取り組む1年生。説明のための動画を見た後、実際に踊ってみましたが、見るのと、やるのでは大違い、生徒たちは動きに苦戦していました。それでも、生徒たちの表情は笑顔で、頑張っていました。

1年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨温図からその地域の気候の特徴を一生懸命に調べる1年生。生徒たちは雨温図だけでなく、地図帳を見ながら、しっかりと場所の確認まで行っていました。

3年生授業風景〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SDGsの取り組みに関する新聞づくりに取り組んでいる3年生。一人1台端末を活用し、それぞれが工夫した新聞づくりに取り組む様子が見られました。

放送による校長先生の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2校時が終了後の学級活動の時間に校長先生の話を放送で行いました。夏休みに様々な場面で生徒たちが頑張る姿、活躍する姿が見られたこと、そして、9月以降の頑張りへの期待などの話がありました。
 各学年、目標をもって、自分たちの力をしっかりと発揮していくことで、戸頭中全体として活力ある学校になるよう努めていきたいと思います。

第3学年だより 第6号

 第3学年だより<第6号>を掲載しましたので,ご覧ください。第3学年だより 第6号

第2学年だより 第6号

 第2学年だより<第6号>を掲載しましたので,ご覧ください。第2学年だより 第6号

3年生 テスト,頑張っています!

第2回の定期テスト,皆さんとてもよく頑張っています。夏休みの頑張りが結果に表れることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回定期テスト〜技能教科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、第2回定期テスト〜技能教科〜となっています。夏休み頑張って学習した成果が発揮できるよう、みんな一生懸命に頑張っています。

保健だより 9月号

 保健だより<9月号>を掲載しましたので,ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="60550">保健だより 9月号</swa:ContentLink>

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気は雨模様ですが、教室の中は明るい雰囲気でした。久しぶりにみんなと会うことで自然と笑顔になり、会話をする様子もとても楽しそうでした。
 朝の会が始まると、しっかりと気持ちを切り替え、姿勢を正し、朝の会に臨む姿が見られました。

9月1日、学校生活再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い夏休みが終わり、今日から学校生活が再開です。青空のもと気持ちよく、スタートしたかったのですが、生徒たちの登校する時間は雨でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31