【3年生】リース作り

画像1
画像2
サツマイモのつるを使ってリースを作りました。長いつるを上手に形作ることができました。友達同士で協力し合う姿も見られました。

【6年生】外国語活動

画像1
ハロウィンが近いということで、外国語の授業で、ミイラの格好を体験しました。とても盛り上がっていました。

【6年生】明日から…

画像1
>
> いよいよ明日から修学旅行です。
> 今日はしっかり休んで、パワーをチャージしましょう。
>
>

【1年生】秋の公園探検

戸頭公園へ、公園探検に行ってきました。天気に恵まれたので、きれいな落ち葉やドングリをたくさん集めることができました。
画像1
画像2
画像3

【拾得物】お心当たりありませんか?

職員室に届けられた落とし物です。
お心当たりのある方は、11月4日(金)までに申し出てください。
画像1
画像2

朝の委員会活動

 北風が吹く中の登校となりました。
 5,6年生の委員会の子どもたちは、登校後いつもコーンを並べたり、校庭にラインを引いたりしています。休み時間は「鬼ごっこエリア」と「ボール遊びエリア」をこのコーンで分け、児童同士の衝突などを防ぎ、安全に遊べるようにしています。今日も、元気いっぱい外遊びする児童たちがたくさんいることでしょう。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 図工「わたしのお気に入りの場所」

画像1
画像2
画像3
9月から市展に向けて、絵画の作品作りに取り組んでいます。戸頭小学区の学校や神社、公園など「お気に入りの場所」の写真を選び、写真をよく見ながら丁寧に仕上げています。遠近法や色の使い方に気を付けながら、素敵な作品が完成してきています。

戸頭中前の歩道橋 修理中です

 10月21日から3月中旬まで、戸頭中前の歩道橋の修復工事が行われます。
 先週、歩道橋を使って登校する通学班の会議を行い、迂回道路について確認をしました。
 横断歩道を渡って登校することになりますが、ふれあい道路はたくさんの車が通りますので、十分注意して登校してください。
 スクールパトロール隊の方たちの見守りや、保護者の皆様の見守り、大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

【1年生】成田ゆめ牧場(2)

お弁当の時間は、みんなにこにこでした。おうちの方が用意してくださったお弁当を、嬉しそうに食べていました。朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】成田ゆめ牧場(1)

秋晴れの中、1年生が校外学習に行ってきました。芝すべりや動物とのふれあい、アスレチックの活動を楽しく行いました。準備等、大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】宮ノ前ふれあい公園ごみ拾い

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間(環境教育)では、宮ノ前ふれあい公園のごみ拾いをしました。ごみを拾ったあとは、分別して空き缶やペットボトルなどを洗いました。また、空き缶やペットボトルなどを計量して記録しました。

【5年生】宿泊学習6

画像1
画像2
画像3
お昼ご飯はバーベキューと焼きそばです。
みんなで野菜を切って火を起こして、美味しくできました。

【5年生】宿泊学習5

画像1
画像2
画像3
2日目はお箸作りをしました。
ヤスリで削って、ナイフで模様をつけて、とっても素敵なマイ箸の完成です。
おうちで油を塗って乾かしたら完成します!

【5年生】宿泊学習4

画像1
画像2
画像3
お昼の後は勾玉作りをしました。
みんな集中した顔で制作していました。
2日間肌身離さずいてしまうくらいお気に入りのものが作れました。

【5年生】宿泊学習3

画像1
画像2
画像3
オリエンテーションの後は、お腹ぺこぺこ!!
美味しいお弁当にパワーが復活です!

【5年生】宿泊学習2

画像1
画像2
画像3
学校出発時に降っていた雨も、到着とほぼ同時に止み各グループごとに外でオリエンテーションを楽しみました。なかなかビンゴになる班は居ませんでしたが、どのチームも協力して頑張りました。

【5年生】宿泊学習1

画像1
画像2
画像3
学校での出発式を終え、さしま少年自然の家に到着しました。
最初の活動はオリエンテーリングです。

5年生書写の学習

 5年生習字の様子です。静かに、真剣に取り組んでいました。お互いの作品を黒板に貼り、遠くから見ることで、もっとよい作品をつくるためのヒントが見つかりますね。
画像1
画像2

2年生体育の学習

 今日の2年生の体育はとびばこでした。とびばこをたてにして、開脚とびをしました。片付けも協力してできました。
画像1
画像2
画像3

1年生算数 ながさくらべ

 1年生算数の学習の様子です。教科書や学級文庫の本のたてとよこの長さをくらべるために、紙テープに印をつけ、どちらが長いのかを調べました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/21 春分の日